上の子の愛情不足の行動に悩んでいます。改善策を知りたい。2歳の子どもの育児経験を共有してください。
2人育児で上の子が愛情不足のような行動をしていたけど、接し方など改善して、うまくいったと言う方いらっしゃいませんか?
経験談を教えてください。
2歳くらいの子どもだと参考にしやすいです。
幼児教室の先生に、下の子に構いすぎているから、自分を見て欲しくてわざと親がダメと言うことをする、大人が言っていることもそれがダメなことも理解できているけど、わざと反対のことをしている、こちらの反応を見ているというようなことを言われました。
言っていることは理解できるので子どもにしっかり説明して伝えてください、と言われました。
最近、抱っこと言ってきたり、甘えてくっついてきたりすることが増えたので、先生の指摘はまぁそうなのかなと思います。
しかしすでに言葉で説明しているつもりなのでどう改善したら良いのかわからず…
イライラして当たってしまうこともあります。
上の子ももっと可愛がってあげたいのですがうまくいかずなんだかわたしも辛い日々です。
参考にしたいので上記の内容に該当する方のみからのコメントをお待ちしています。
よろしくお願いいたします。
来週また教室はあるので先生にも相談する予定です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
かんづめ🔰
上の子、そんなときありました!、きちんと説明したのは「あなたが大好きだ」ってことで、逆にやっちゃいけないときにはあまり説明しませんでした。
しつこいくらいにだきしめたりして、相手を認めるようにしたら収まっていきました‼️
ミッフィー
下の子産まれてから、明らかにかまって欲しくて、わざと悪さしたりこっちの反応を見てるようなことしてました!!
唾吹き出してみたり、コップでブクブクしてみたり、奇声あげてみたり…
怒られてもニヤニヤしてエスカレートしてたので、あ~これ注意しても無駄なやつだなと思いました(笑)
YouTubeで解決策みたいなのを見たんですが、「〇〇(上の子)が1番好きだよ~」「〇〇が~してくれたら助かるな~!ありがとう!」とか、名前を呼ぶ時はいつも「ママの大好きな〇〇ちゃん」って呼んであげると、イヤイヤ期なはずなのにめっちゃ言うこと聞くようになったし、困るようなこともほとんどしなくなりました🤔
単に下の子がいる生活に慣れてきたからかもしれないですが、やっぱりまだ下の子ばっかりにかまってると下の子にちょっかい出してきたり奇声あげたりすることがまだあるので、上記のことは効果あるなと思いました!!
-
はじめてのママリ🔰
同じです。
怒られてもわたしの顔見ながらニヤニヤしてエスカレートします😥
〇〇が1番好きだよ、
〇〇がしてくれたら助かるな!ありがとう!、
ママの大好きな〇〇ちゃん
やってみます!
イヤイヤ期でもあるので先生に指摘されるまで愛情不足と気づきませんでした😭
コメントありがとうございます🙏- 2月26日
イダ
愛情不足なのではなくて、
今まで自分にしか注がれなかった愛が、下のお子さんが生まれたことで減っていると感じているので、
ご自身を責めたりしないでくださいね。
ぎゅーって抱きしめて大好きだよと伝えたり、
抱っこ!と言われた時に順番ねー!としてあげたり、スキンシップを取ってあげると安心します^^
言っちゃいけない言葉はお兄ちゃんなんだから!ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
午後から上の方々にもコメントいただいたことを実践しているのですが数時間ですが効果があるように感じます☺️
わたし自身も精神が安定するような気もします。
先生に指摘された時は落ち込みましたが、良いきっかけになればいいなと思います。
コメントありがとうございます😊- 2月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
説明する、大好きと伝える、わざとダメなことをしたときはサッと流す、しつこいくらいに抱きしめる、子どもを認める
やってみようと思います。
下の子が産まれてから、反抗的なことをすることが増えた反面、わたしに「大好き」といって抱きついてくることも増えました😭
満たしてあげたいと思いながらなかなかできなくて😭
もう少し頑張ってみます❣️