女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【子の連れ去り 自力救済について】 夫が裁判所の判決に従わず、子を引渡しません。 間監護者指定・子の引渡しの仮処分決定が出ています。 以前より、子の発達障害への夫の無理解、夫のASD特性よりカサンドラ症候群となり不仲で離婚を考えていたところ、子の面前でDVを受け別居…
ひとりごとと、今育児がしんどい誰かに届けばいいなと思って投稿します。 長女が小学校の卒業式でした。ついこの間1年生になった気がするのに6年あっという間で。 初めての子ども、知らない地でワンオペ、不安やわからないこと辛いこと沢山あって、ずっとひっついて鬱陶しい。言…
愛情不足、、?ママ、ごめんね。ママだいすき、ママだっこ!等、、、少し叱ったり不安な気持ちになると子供が機嫌取りみたいに言ってきてすごく心が痛みます🥲🥲🥲🥲 2歳です💦 怒鳴りつけたりとかはしてないですが💦 繊細な性格の子供って生まれながらなんですかね?育て方のせいで…
子供が最近グズグズ抱っこマンなんですけど愛情不足なんでしょうか😭 家事をしたい時は1人遊びやYouTubeをみせてます🥺 ずっとかまってあげた方が良いのかな😭
一時保育で急に泣くようになりました💦 今まで預けても全く泣かず、むしろ楽しんでいた様なのですが 昨日、一時保育で預けたらほとんど機嫌悪く泣いていたそうです。 最初着いた時は楽しそうに人形で遊んでいたのですが、私が居なくなってから30分くらい経った頃から泣き始め、…
旦那に対して愛情ないです。 かといって子どもが小さいので離婚はできないねと話し合いました。 もちろん夜の相手もできないので外でどうぞという気持ちです。 精神的にしんどくて他に優しくされたらふらっと行ってしまいそうな気がします。 結婚しているけど、理由があって離婚…
「甘やかす事が愛情」なのか 「厳しい事が愛情」なのか 娘を育ててると本当に分からなくなります、、 私は比較的甘いです。特に娘に対しては甘いです。 学校や外でめちゃくちゃ頑張ってるから家では怒るのを控えよう!家ではある程度は許そう!家でまで怒ってしまったら娘の居場…
再婚で自分の親戚と、再婚相手が合わない場合どうしたら良いと思いますか?💦 私の兄や父は再婚相手を良く思ってない様です。 口が悪かったり、態度などが原因です 確かに言い方が悪かったり、いろんな人に気を使ったり誰にでも優しくする人ではありません。 ですが家では子供…
2歳7ヶ月の女の子がいるのですが、今日ディーラーに車を見せに行った際の待ち時間、キッズスペースで同い年の男の子が先に遊んでいて途中から娘も一緒に遊んだのですが、その男の子とよーいどん!とかけっこをして遊んでいたとき、急にその子のお母さんに向かって走り出しぎゅー…
犠牲も愛情も返ってこない。 バカらしい。 なんのためにやってんだろ。 私毎日なにやってんだろ。
母子分離不安って子供への愛情不足からくるものなのでしょうか? 病院とかで託児をすると絶対泣きます。 もうすぐ幼稚園なのですが、行きたくないと言ってます。
旦那、船乗りで離れてるから不安だし寂しいんですあたしが、連絡頻度どのくらいのペースがいいですかね!普段あたしから連絡して旦那が返信してくる方なんで!でも、返信遅くて追いLINEとかしつこく送ったり重く言ったりするんです! 愛情表現を!だから、もっと前みたいに仲良く…
2歳の男の子です。 12月に妹が生まれました。 妹の事をつねったり、叩いたり、 手足を引っ張ったりしてしまいます。 大泣きしたり、爪の跡が残る程の時もあります。 してしまった時には長男に「おいでー」と言って 抱きしめ、「痛かったよね?」と伝えますが、 なかなか辞めるこ…
下の子が生まれてから上の子の嫉妬や赤ちゃん返りがかなりひどかった方いますか? いつ頃から落ち着きましたか? 多分生まれてからこの1.2ヶ月はなんかいるなーやだなーってただモヤモヤしてたくらいだったのがこの数日で確信に変わったのか嫉妬と赤ちゃん返りが酷いです。 イヤ…
子供に対しての愛情表現について。 私は子供の頃に親からハグしてもらったり、可愛いとか大好きなどの言葉をかけてもらったこと記憶がありません。 大人になって色々わかってきたので、親から愛されていたと今は感じています。 だからこそなのか、私は娘に毎日可愛いと言うし、…
長男一年生、次男年中、長女一才です。 ほぼワンオペでやってます。 3人目が生まれてから次男が保育園行きたくない 行きたくないと朝起きからすぐ泣き始め 行ったとしても早くお迎えきてと何ヶ月も 今も泣いていってます。お互いストレスすぎて辛いです。 こんなに泣いて行ってた…
これはもう私に気持ちがないと捉えていいのでしょうか?? ・レス(旦那側の拒否) 産後9ヶ月経ちましたが一向になし。 聞いてみると性欲がない訳では無いけどする気になれない。 誘われると余計やりたく無くなる用でそれ以降言えなくなりました。 ・スキンシップや愛情表現が…
もうすぐ年少です。保育園で送り届ける時、まぁ寂しがることなくあっさりとバイバイしてお部屋に入って行く娘です💦 他の子(男の子が多いです)はママと抱きついてなかなか離れられなかったりしていて大変だろうけど可愛いなーと🥺 うちは愛情不足でしょうか?? 連休明けの月曜日…
これって離婚理由になりますか? ・レス(旦那側の拒否) 産後9ヶ月経ちましたが一向になし。 聞いてみると性欲がない訳では無いけどする気になれない。 誘われると余計やりたく無くなる用でそれ以降言えなくなりました。 ・スキンシップや愛情表現がない スキンシップは数十秒の…
保育園登園拒否で顔ビンタされて、泣いて登園するとか恥ずかしすぎてしにたいです。4歳です。子供は自閉症かもしれません。それか愛情不足です。
生後間も無く4ヶ月になる息子と1歳4ヶ月の娘がいます。 息子が生まれて1ヶ月半ほど里帰りをしていました。 元々わたしの姉に懐いていたのですが 里帰りをしてからさらに姉への執着がすごくて 後追いするし、痛い時にすぐさま姉のところに行くし 全て姉、姉、姉が1番です。 わた…
みなさんは、愛情で結婚を決めましたか?打算で決めましたか?😂 私の思う愛情は、なんだかんだ旦那さんの事が好き、顔や性格が好き、尊敬できる、気が合う、など旦那さん自身に魅力を感じてる場合。 打算は、タイミング、お金や義実家関係の条件が良い、子どもが欲しかった、など…
離婚の傷が癒えません。 心のモヤモヤを吐き出させてください… 生後6ヶ月の女の子を育てています。 産前からの夫からのモラハラが産後酷くなり耐えられず自分のこれからの為に生後3ヶ月前に離婚しました。 離婚したことに後悔はありません。元夫と戻りたいわけでもありません。…
お友達のママに絡みにいくのはやはり愛情不足ですか? いつも子どもに混じって(お子さんに呼ばれて)遊んでくださるママがいるのですが、そのママに「みてみて!」を繰り返し褒めてもらいたがります。 しつこい時には私が見に行ったり、お友達のママはお友達のママだからね、と伝…
現在1歳11ヶ月の男の子ですが、保育園を 転園しようか悩んでいます。 4月生まれで0歳児クラスに7月から途中入園したのですが、3月になってもなかなか慣れてません。 慣らし保育時期は一日中泣き泣き。その後も朝泣く日が多く、1月ごろから楽しそうに行けていたのですが、先週体…
自分の子が可愛くない、愛情を持てない母親なんてほとんどいないのでしょうか…
自分の子供が可愛く思えない、愛情を持てないとなったらどこか相談できる場所はありますか?相談した方がいいですか? 同じような気持ちで子育てしてる方いますか? 相談などされてますか? 批判はやめてください。。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…