女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
本日2回目人工授精でしたが精子の数値が悪すぎてできませんでした直進率0%でした。 私は今のところ検査では何も問題ないです 先生いわく今回の数値は顕微レベルと言われてしまい、希望でしたら人工しますけど可能性かなり低いし、お金のこと考えると進めませんと言われたので見…
妊活7年目32歳夫婦です。 人工授精が8回ほどかすりもせず、 体外受精へステップアップしました。 1回目の移植は陰性。 夫婦仲はいいほうで、まわりからもずっと子供いないのに 仲いいってすごいよねっていわれるけど、 複雑笑 とうとう妊活の終わりが見えないのに 疲れてしま…
この名前にしたい!と思ったのが 友達の子供と読み方も漢字も全く一緒です。 昔仲良かったですが今は絶縁?状態です。 みなさんならどうしますか?汗 ずっと名前考えてきて1番ピンと来た名前なのですが😂
皆さんなら許せますか? 離婚したいですが 子ども達から父親を奪うのは…と考えてしまいます。 旦那が子どもが産まれてからも 友人と遊びに行く度に朝帰りをしていた。 なのでその度に翌日うるさく文句言ってた 「私は遊びにすら行けないのに」と。 そして遊びに行く前にも文句…
1歳10ヶ月の息子の言葉 発語で気になる事があります。 だだんだん アンパンマン チーズ トトロ バス ママ パパ ばーば など、大人が言うと繰り返して言う言葉は沢山あるのですが 自分から私の事を呼んだり キャラクターを見て名前を言ったりする事が ありません。 アンパンマン…
6歳の女の子のママさんに聞きたいです! お友達の子が来月お誕生日で何をあげたらいいか悩み中です。(一人っ子) 上の子が4月に誕生日で、自粛中だったのもありちょっと大きめのお粘土セットをもらいました。 うちは下が女の子なので何が喜ぶかな~と一緒に携帯でプレゼントを…
生後9ヶ月の息子がいます。 新生児のころからほんとに夜泣きがひどくて、少し落ち着いたかと思えば復活…今まで起こされなかったことがほとんどありません。周りの友達の子供は4ヶ月ころからまとまって寝てくれたり…なんで私の息子は寝ないんだろう?と悲しくなります。 最近は、…
今月から産休に入ったのですが、暇な時間ができた分、ネガティブなことを考えがちで気が滅入っています。 *1人で過ごす時間が増え、強い孤独を感じる。毎年誕生日にLINEをくれる何人かの友達から誕生日を忘れられていたり、人付き合いが下手で友達が少ないことをコンプレックス…
愚痴聞いて下さい!! 旦那の愚痴です。 今日、旦那の友達家族とBBQをしました。 BBQ中、4か月の息子がグズっても一切抱っこせず、ひたすら飲んでる旦那。 炭を足すかとなっても私が息子を抱っこしながら足す始末。 帰ろうかとなり片付けしだしてもなにもせず。 こっちは抱っこ…
今度、友達が遊びに来ます。 その友達には、うちと同じ3歳の子と5ヶ月くらいの赤ちゃんがいます。 今回は2人目ということもあり全部上の子のお古が使えるから、お互いお祝いとかはなしで、ケーキとかを一緒に食べよう!と友達から提案がありました。 でもなにかしら簡単なお祝…
友達が居なさすぎて… シングルマザーです。 元旦那とはDVが原因で先日やっと離婚が成立したところです。 元々居た友達は、お互い知っている人が多かったので、本当に仲良い人以外SNSもフォローせず、関わっていません。 それもほんとに5人とか😢 その中でも本当に信用できる人は?…
なーんか、 今日友達の息子っちと自分の息子で初めまして対面して 友達がショートバッグ背負って軽装で来たのがすごく羨ましくて…😔 完母と混合でこんなにも違うのか。 毎日水筒やミルク計算して持って 重いの持って、可愛いバックなんて背負えず、 肩凝る毎日… 友達はおむつだ…
皆さんコロナに対する警戒は今どれくらいですか? もちろん住んでいる場所にもよるとは思うのですが、、 今日ママ友とLINEしてたら「私もうコロナ警戒するのやめたの〜友達とも先月から普通に遊んでるし〜」と言ってました。 ちなみに住んでいるのは京都府で、一応毎日数人コロナ…
友達の第二子の出産祝いに、現金1万円を出産祝いの祝儀袋に入れて贈ろうと思っています。 あとそれプラス、友達が手軽に栄養補給出来る物も贈りたいなと思っているのですが、ネット限定のKAGOMEの国産プレミアムジュースか、スープストックトーキョーのスープで迷っています。 皆…
LINEの友達件数について(笑) 私はLINEの友達件数が11人です(笑) その中でも連絡取り合うのは実母と旦那くらいで その他の人とは連絡も取り合わないので どんどん削除していった結果少ない人数になりました(笑) 同じような方いますか?笑
3歳半の年少さんですが 自分でお着替えできません💦 まずは一緒にやってみるも 出来ずに「ギャー」と暴れて 「やりたくないママやって」と言い やろうとしません。 今年から幼稚園へ通ってますが 先生やお友達に手伝ってもらってます。 周りを見て、自分もやってみよう!となって…
質問です!!友達がつい先日出産しました。 出産祝いを送りたいのですが、そのまま送っても大丈夫でしょうか? なぜ、気にしているかというと、私がいるところは毎日のように最近コロナの人が増えています。(10人前後) 友達の所は、全然出てません。 そんな場所から送っても大…
2歳5ヶ月頃の男の子がおられる方にお聞きしたいのですが、後ろからいきなり飛びついてきたり、友達が積んでる積み木を横から壊したりしますか?
4歳2歳の男の子の母です^^他では言えないので モヤモヤ吐き出させてください! この度予定外ではありましたが、3人目を妊娠中です まさかの3人目も男の子判明しました! 元々女の子育児に対する憧れがあり、最後こそ女の子を育ててみたい気持ちがすごくありましたが、、授かっ…
都内の世田谷区三鷹市杉並区あたりに住んでいます. コロナが流行り始めた頃からほぼ外に出ておらず、友人や知り合いとも全然あっていません… 旦那も子供も軟禁状態です… わたしが気にしすぎなだけでしょうか.、 家でも手洗い、消毒!!外から入れたもの消毒!!! 外でマスク…
小一の息子を外で遊ばせていたんですけど お友達の中に、物凄い痰が絡んだ咳をゴホゴホゴホゴホしてる子がいました・・・ マスクはしていたものの、めっちゃくっついて遊んでたし お互い様とは思うけど、この時期にあそこまで咳出てるのに来ないでよ・・・と思ってしまう私は …
長女のお友達がお引越しすることになりました。 お友達にあげるプレゼントは決まったのですが(可愛い鉛筆とメモ帳)、その子には3歳の弟がいて、うちは姉妹なので3歳の男の子には何をあげたら喜んでくれるか分かりません💦 500円くらいで、喜んで貰えそうなものを教えて下さい🙇♀️
義母のなんでなんでに疲れました…😂 切迫で安静と言われてるので、1ヶ月ほど義実家にお世話になっています。 義実家とは別に関係は悪くないですし、義母のことも嫌いではないのですが…事あるごとに「なんで?なんで?」と聞いてくるので毎日面倒くさいです😅 例えば… わさおの飼…
コロナ感染者がまた増えてきた中皆さんはどう過ごしていますか? 4歳の娘がいるのですが幼稚園と公園以外は出かけていません。外食もしてないです。 私はマスクをして動物園など外なら出かけてもいいかなと思うのですが旦那はやめてほしいといいます。 娘が動物が好きでよく動物…
中学校からの友達で 仲良しの妊婦の友達の誕生日翌日に たまたま会うことになったので 毎年プレゼント交換はしてないですが ちょうど会えるのでプレゼントしたいのですが 1000円程度ぐらいでお返しなどそこまで 気を使わないプレゼントってなにかありますか?❤️ 友達は体重管理…
今度友達と星乃珈琲にランチに行きます! 最近できて初めていくのですが オススメメニューはありますか? 妊婦で体重管理しているのでガッツリは 食べれないですが…😥 産前最後のランチになりそうなので 美味しいものが食べたいです🌟
東京の友達から遊ぼうと連絡がありました。 その子から毎月お誘いがあるのですが、今まではコロナが怖いとか落ち着いたらとか都合が合わない等の理由で断ってきたのですが‥ 先程も、月末の連休会えたらそっち行くから遊ぼう!と言われました。 正直コロナがまだまだ怖いですし遊…
今月の連休久しぶりに友達と遊びたいなぁ… けど迷います…。電車に乗って3駅向こう… 子供を電車に乗せるのがなぁ… 皆さんは遊んだりされてますか?
幼稚園選び悩みまくってますー 近さは同じ ①設備がよくて綺麗 ②先生が優しい もう悩みますー ①は逆にプレなどないので先生とかの雰囲気がわかりません ②は古め?なので綺麗ではありません みなさんならどっちー? ちなみにこの辺に友達もいないので、聞いたりとかはできず、、😭
マルチ商法 これどう思いますか? 友達がしつこく誘ってきて まあいいことなんて一つもないのわかるから断りましたけど、必死になっててバカみたいです それやっててお金持ちになります?笑笑 一周回って私の親友の弟まで誘われたみたいで、、
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…