女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仲がよく、子なしでランチするママ友がいたんですが。 昨年末子供のトラブルから、親同士もギクシャクし。 関係修復してきたかな?LINEも来るしな。 と思い、「今度飲みに行かない?」と誘ったら 「忙しいから飲み会は無理かな」ときてスタンプでLINE終了。 まぁそんな気はして…
慣らし保育が進みません🥲 1歳9ヶ月の息子が4月から 小規模保育園に通い始め絶賛慣らし保育中です🌷 最初の2日間は私と離れるとギャン泣き! でも先生たちのおかげもあってすぐに慣れてくれて 先週の半ばから給食を食べ始めましたが まさかの食べない😵食べても2口ほど😓 あまりに…
同世代の人とならなんとなく共通の話題があるので会話もできますが、周りが親世代しかいない職場で働くのが初めてなのでどう振る舞えばいいのか… 友達になる必要はないけど、コミュニケーションは取ってて損はないしなんとか仲良くやりたいです。 ちなみに私は昔からみんなに優…
息子の様子は発達障害の兆候があるといえるか、同年齢のお子さんお持ちの方や、発達障害にお詳しい方にコメントいただけるとありがたいです。 2歳の息子が過集中ではないかと、何気なく子育てのことを話してるときに言われました。 その人に息子の様子を実際に見てもらったわけ…
来月から幼稚園始まります。 皆さんは積極的にママ友作りますか?😂 今の時代、ママ友作らなくても平気なんでしょうか? 幼稚園の前を車で通るとママさん達が立ち話してるのを見て、旦那が、○○(私)もいつかは、あーやってママ友達と立ち話する日が来るんだろうね〜😊と言われる…
親同士が会ったことも無く連絡先も知らない状況です。 小学生のお子さんが、友達の家で遊ぶ約束を、学校でしてきたらどうしたら良いでしょうか? 気にせず遊びに行かせますか?
子どもの吃音と訓練について教えて下さい。 まもなく5歳になる年中の息子は、3歳前ごろから吃音があります。難発が強く、話す時には随伴症状で体を揺らしたり、手足でリズムをとりながら話す感じです💦 幼稚園ではお友達も多く、本人もまだ吃音を自覚していないからか毎日楽しく…
あんまり学校のことを聞かない方がいいのでしょうか 小学校に通い出した息子がいます。 お恥ずかしながら一人っ子ということもあり かなり過保護になっています。 小学校に通い出したこと、 同じ幼稚園からのお友達はほとんどいないので 私がすごーく心配してしまい。 お迎え…
まともに話したことのないママさんにお願いしたいことがあるのですが、お迎えの時になかなかタイミングが合わず話しかけられません。 そのママさんが門の開く前に来てくれればその時に話しかけたいのですが、門が開いてから来ることが多いです。 そうすると帰りの準備の邪魔をし…
今朝からWi-Fiルーターが繋がらなくて明日のリモートミーティング(友達が企画したもので数人ほど)に参加予定だったんですが、どうも参加できそうにないです。 ルーター故障の原因調べて試してもダメで、マンション契約のものなので新しく買うにしても明日朝までには無理そうで…
小3の男の子です。 友達も多いし、楽しく学校に行っていますが、かなりのあがり症で、学校での発表を怖がります。 翌日に発表の予定があると「怖い、怖い!」とずっと言っていたり、何回もトイレに行ったりしています。 買い物に行っても「これください」など、知らない人に話…
長くなります。発達についての質問です。 10月で4歳になる息子なのですが 言葉がゆっくりなのと落ち着きがないことで なにか発達に問題があるのではないかと心配しております。 先日3歳児健診があり特に問題はないと言われましたが 言葉がゆっくりなことなどを伝えると 「お母…
夫の兄嫁の子どもが1歳3ヶ月?4ヶ月で膝立ちで歩いてたんですが これって普通なんですか?歩くより膝立ち歩行が多いみたいです。 可愛いでしょ?と言われたのですが、私の子どもは誰一人してなくて 友達の子どもとかにも居なかったので可愛いものか知りたいです🙂 兄嫁の子は発…
新一年生の行き渋りについて。 入学式と学校はじまって2日くらいはニコニコで行けていたのですが、授業がはじまってから(授業と言っても線をなぞったり鉛筆の持ち方など)行きたくないと言い始めました。 話を聞くと授業以外の時間は楽しいらしく、お友達の名前も日に日に増え…
車なしの友達がいて、前は待ち合わせ場所に近いとこに駅があったので迎えに行きました。 でも次の待ち合わせ場所は駅も近くにないし、その友達の家から片道15キロ位あります。 近くなら良いけど、片道15キロの送り迎えは厳しい。 その待ち合わせ場所は友達が決めて行きたい場…
友達は子供がいません 私は子供2人います 最近ご飯誘っても断られるようになりました ご飯の時は子供預けて行ってたんですが どう思いますか?
4歳娘のヤキモチ焼きがすごいです🥲 園のお迎えや近所の公園で遊んでる時、 娘の友達が来て話しかけてくれたり 私がちょっと違う子と話をするだけで 「もうままと遊ばない!○○ちゃん(娘の名前)のこと嫌いなんでしょ!」と怒って泣いてしまいます。 可愛い可愛い大好き大好きって育て…
私には子供が1人います ママ友も居るんですが、〇〇ちゃんママと呼ばれるのが嫌です 名前が私にもあるのになとおもって 普通の友達とは違うから仕方ないですがみなさんは気にならないですか? 最近友達をご飯に誘っても中々行けないからやみそうです
ボディークリームを友達にプレゼントするなら何がいいですか?おすすめ教えてください!
妊婦さんの友達と会う約束をしているのですが、娘の保育園のクラスで水疱瘡が1人出てしまいました。 娘は2回ワクチン接種済、私も以前かかったことがあるのであまり心配はしていないのですが、万が一のことを考えて妊婦の友達とは会うのをやめておいた方がよいですかね💦?
パート,派遣。やはり慣れてる方が良いですかね?🙏皆ならどちらします?イイネでも‼️①前に働いてた服屋👗時給¥1380.7hr店長良い人。②新たな職場¥1500.7.5hrだが 一から覚えなきゃいけない。 ①結婚前に働いていた仕事場 百貨店のアパレル 海外インポートの服で70%オフで買える…
ネットスラングを現実に小学校で使っているお子さんいますか? マジ草。草超えて大草原。かわよ。とか 子供が普段からその言葉を話しています。 子供の携帯でネットにはアクセスしません。情報源は家で見ているYouTubeや学校の友達からだと思います。 今の小学生ってネットスラン…
1年生のママさん、学校から帰ってきて友達と遊びに出かける場合、宿題はいつやるようにしてますか? 遊びに行く前か帰ってきてからか、悩んでいます。
共働きで小学生のお子さんお持ちのママさんに質問です。 友達と遊びに行く又は家にお友達が来る時のお約束とか何かしてますか? 例えば親がいない時はお家で遊ぶのはNG等です。 私は家族以外の人が家に入るのが結構嫌で旦那の友達がリビングのみならギリセーフって感じです😂
みなさんだったらどうしますか? 15年親友だった人から数年前に「友達やめたい、あなたに会うと心の傷が広がると」まで言われたので謝罪して関わりを無くしたんですけど、数年経った今もSNSフォローされてるの複雑な気持ち… こっちからフォローやめるのアリですか?向こうがフォ…
5歳以上で控えめな性格の男の子のママさんに質問です😔 うちの年長男児はすごくすごく内向的な性格で とにかくお家で遊ぶのが好きです。 人見知りで、挑戦してみよう!みたいな意欲も無くて。 いつもモジモジ、自分から人に話しかけないし 何事もやる気がないです。 基本毎日、…
こんなの恥ずかしくて友達とかに言えないけど一年美容室行ってない🙃そろそろ髪の毛少なくしたいでも美容室で嫌な思いしたことあるから苦手
失礼なのは承知です… 百日咳とかはしかとか話題になってて みなさんは友達と遊ぶ予定とかリスケしたくなりませんか?
集団登校がない地域で、 お子さん1人で登校してる方いますか? 新一年生で入学してからずっと付き添ってます 皆んなお友達ができてきて、 お母さんたちの付き添いも減ってきたように感じます 最初はたまたまあった近所の一年生の子と行きましたが 奇数になってしまい、うちの子…
今月から、こども園の年少に通い出しました 一時保育で行ってたので雰囲気とかお友達は顔馴染みになってますが。 昨日から、行きたくないと言い出し、行ったものの教室で泣き出し😭 いきなり毎日は、ストレスかな?と思ったりしました😖 朝嫌がっても、呼び出し無いから、なんとか…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…