※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもの友達の家に遊びに行く際、手土産としてQooの飲むゼリーを人数分用意するのは適切でしょうか。それとも、子どもの分だけにして大人も楽しめるお菓子を加えた方が良いでしょうか。

手土産について。
子どものお友達の家に遊びに行きます。おうちプールもする予定です。
手土産にQooの飲むゼリー?ジュレ?を人数分(大人子ども合わせて8個)買ってこうと思うのですが、それだけだと内容的に微妙でしょうか?
それかQooのやつは子どもの分だけにして、後はみんなで食べれそうなお菓子の方が良いでしょうか?😅

コメント

ままり

子どもがクーの飲むゼリーみたいなパウチのやつ好きなので常備してますが、大人は飲まないかなと💦
パウチ系なら、クエン酸レモンとか、蒟蒻畑とかのほうが大人向けっぽいかなーとおもいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます!
    普段大人はQooのジュレ飲むことってほぼないですよね😅面倒くさいから大人子どもみんな一緒でいいやぁと考えてましたが、言われて確かに⋯てなりました😅

    • 10時間前
ぐーす

悩みますよね💦
私もQooのゼリーや、アンパンマンのジュースは定番で持っていきます😂あとはお菓子とかチーズとか今の時期ならトマトとかスイカとかフルーツ系もいいかと思います。
お菓子もチョコ系はあげてないとか飴とかグミはまだとか家庭によってまちまちなものは持っていくのを躊躇してしまいます〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルーツなんかもいいですね✨色んな方針があったり考え方があったりで悩んでしまいますね😂
    ありがとうございます!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

プールもさせてもらうのであれば、順番や片付けも大変ですし、水道代もかかっているのでジュレだけだと微妙だと思います😓
ジュレ+お菓子(大人も好きそうなものも)がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュレだけというのは止めておこうと思います💦
    大人も子どもも好きそうなの考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 10時間前
星

子どもはゼリーで
大人は他の飲み物のが嬉しいかなと

私は飲みものやアイス持って行くこと多いです。
あと初めてのお邪魔のときは焼き菓子とかもっていってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は一度だけお邪魔はした事があるんです💦その場合のご提案までお気遣いありがとうございます😭
    子どものみQooのやつにして、大人は違うもの考えてみます😅

    • 10時間前