※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

イルミナカラーでセルフで染めたくて相談なんですけどブリーチのレベル…

イルミナカラーでセルフで染めたくて
相談なんですけどブリーチのレベル的に15-16で
定期的にムラシャンをしています
黄ばみをどうにかしたくて
カラーで悩んでいるんですが
どの辺の色を使うと良さそうですか??
色味的には赤枠の当たりが好きです

コメント

ママリ

私もイルミナカラーでセルフで染めています!

レベルは10か12を使って染めてます、
ブリーチはしてないです!

私も黄み消したくて紫がいいよと美容師さんに言われたので、オーキッド使ったりしてましたがオーシャンが1番黄ばみが取れました!でも黄ばみが強すぎると少し緑っぽくもなるかも?です

そういう時はオーシャンと色味を薄める役目のクリスタルを混ぜて使ってました!
(青い絵の具に透明の絵の具足す感じです)
それか、オーシャン(青)にオーキッド(紫)少し混ぜたり

ムーンライトも黄ばみによかったです!
発色するというより、マイルドになるイメージです
好みですが、ムーンライトは染めたてはまあまあ綺麗ですが無難なチョコレート色って感じでしたね💦
綺麗にブリーチされているようならあまり青、紫とか入ってるようなものよりムーンライトとかビーチのようなニュートラルの色の方が綺麗に発色するのかな?と思いました!

説明下手ですみません🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ分かりやすいです!!

    赤枠の自分が入れたい色と
    ムーンライト、ビーチ系の色を
    合わせてオキシと1:1って
    感じで大丈夫ですかね??

    • 52分前
ママリ

レベル10まで1:1で、レベル12だと1:2(オキシが2)なのですが

混ぜる時はムーンライト20ビーチ80オキシ100という感じです😊

これを混ぜるとーといいましたが、初めは好きな色選んで単色で使うのがいいのかなと思います✨
どんなふうに発色するか分かり易いので✨

1ヶ月くらいで落ちちゃうので、仕上がりみて、もう少し暗い方がとか青み足したいなーと思ったら、その色を混ぜるといいかなと😊