ぴょっこ
娘さんのドレスを購入する前に、あらかじめ花嫁さんのお色直しのドレスの色を聞いてから購入した方がいいと思います。白系はもちろんですが、かぶるのもタブーです。
くつも結婚式の会場や雰囲気にもよると思いますが、H&Mだと安くて可愛いのが買えるのでオススメです。
ママは着物かドレスもご兄弟に相談しつつ、ご自身が疲れない方がいいと思います。
はじめて
主さんはドレスでいいと思います!私も昨年、兄弟の結婚式出た時はドレスで行きました😊
私の結婚式の時、私の兄弟の姪っ子や、旦那側の姪っ子達はピンクのふわふわしたドレス着てました!(1歳〜3歳の子達) 白着てる子はいなかったです💦
ままり🐈⬛
来年の春でしたら、お子さんは2歳ちょいですか?
白はわざわざ選ばない方が安牌かと思います。
私の結婚式の時、夫の姪っ子三姉妹たちは水色のドレスでした。(レンタルっぽかったです)
ドレスじゃなく、入園式とかに着るようなフォーマルな服でもいいと思います。
足元はあまり見えないので普段の靴でもいいと思いますが、気になるならメルカリなどで購入するか、バースデイとか西松屋にも何かしらあるとは思います。
パパも一緒ならお子さんのことはお願いして、ママはお着物でもいいと思いますよ。
会場にもよりますが、私なら着物を着ます。
美容室へ行くのが大変なら、弟さんにお願いして式場でやってもらう手もありますしね。
コメント