女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
つい最近妊娠が発覚したばかりの 初妊婦です。 先週くらいに風邪をひき、風邪をこじらせ蓄膿症にかかり、蓄膿症が落ち着いてきたら今度は食べづわりが始まりました。 食べても食べれても気持ち悪く 今日は空腹で夜中に何度も目が覚めて 全然寝れませんでした。 いろいろネットや…
旦那の友人にたまにイラッとします。 旦那には20代前半くらいから知り合った男友達Aがいます。 昔はよく、Aとつるんで遊んだりしていたようですが、最近はあまり会うことはないようで、たまに電話がかかってくる程度の付き合いのようです。 私と旦那で話の流れで、そのAの…
旦那についてです。 旦那は私と付き合う前から 年越しは友達と神社で。が恒例らしく 去年は私のことを旦那(当時彼氏)のおばあちゃん の家にひとり置いていかれ その友達と行きました。 今年は妊婦だし行かないだろーと思ったら え?なんで行っちゃダメなの??といわれ まぁ、こ…
17w入ってちょっとずつお腹も大きくなってきて 早く胎動感じたい♡ ちょっと早いけど名前の候補も考えないとなー☆ って思うのですが、「きお」って名前はやっぱり変ですかね?(´._.`) 漢字は生まれた子をみて考えようといくつか候補はあります。 もちろん名前の候補は他にもある…
😊✨「夜間の便処理」 変なタイトルですみません。 4ヶ月の息子を完母で育てています。 夜間、便をした際お尻を拭いた後皆さんどうしてますか?? 私は洗面所が、1階のため拭くたびに下へ行き手を洗っています。(面倒くさい(-∧-;) 便が手についた時は、必ず!洗いますが付か…
大学の後輩の結婚式2次会にお呼ばれしたんですが、わたし的にいろいろ失敗してしまって後悔しています。新郎新婦に直接害のあるものではなく、ただ、自分の立ち位置がつかめなかったというものなんですが。私の所属していない大学のサークルメンバーにも友達はいるけどそこのグル…
出産経験のない友達に、陣痛が怖い!って話したら、大丈夫!!テニスボールで押してあげるから!って言われて、 どこでそんなの覚えたの!?って聞いたら、コウノドリみて勉強してる!って言われ感謝と共にちょっとだけ安心したけど、よくよく考えたら家族じゃないから、立ち会えな…
只今臨月です! 友達が音楽聞くとぼこぼこ動くでしょー!! と言いますが いつも爆音で聞いてても赤ちゃんは 特に動かずマイペースです♪ 甘いものを食べるとかなりぼこぼこ動きます! 皆さんはどんなときに動くなぁと気づいた時ありますか(≧∇≦)
はじめまして(^^)最近ずっともやもやしていて誰にも相談出来ず‥同じような方いるかなと思い投稿しました! 今年5月に結婚して8月頃から妊活を始めました。早く子供が欲しくて基礎体温毎日つけたり、サプリ摂取してみたり、あとはもともと生理痛がひどかったり、不正出血等も今ま…
中学の同級生(既婚者で子供1人)だった子が うちのマンションを買うかも と言ってきました。しかも、同じ棟で 階段挟んで隣の所です。モロ近です。 で、そこの物件の内覧を見てせもらいました。全て リノベーションしてあり、殆ど 新品です‼︎ ビックリしました。間取りは同じなの…
旦那は友達と忘年会、また木曜日は職場の忘年会!! 今年も残り約2週間、なんだかんだ 1年早いなぁ~(-_-;)
子連れで子供がいない友達と遊ぶのって疲れませんか(>_<)?誘ってくれるのは嬉しいんです。しかし 子供がいる人だと気を使ってくれたり気持ちがわかるから楽だけど、 悪気はないけど子供がいる人の気持ちってなかなかわかってもらえないというか疲れてしまうんです。
初めまして!!初産で、2ヶ月になったばかりの女の子を育ててます(・∀・)家は借家の一軒家で、小高い丘にあるおかげで周りはかなり静かな環境です。泣き声などを気にしなくてもいいのはいいのですが、静かすぎて…。旦那は朝から夜遅くまで仕事なので、日中は私と子供の2人きり。遊ん…
旦那と喧嘩して、実家に帰るって言うのが羨ましいです。私は実家に帰れないし、義母の家には旦那との喧嘩理由では行きづらいし、家に行けるような友達もいません。 同じような環境の方はそう言うときどうしてますか?あきらめて家に籠るべきなんでしょうか…子供連れてどこか行き…
いま娘は1歳1ヶ月です。友達に同じくらいの子供がいるのですが「パパ」「ママ」など毎日よく喋るみたいです!!!うちの子はたまーに「マンマ」「ワンワン」と言うだけなのでこんな感じなのかなーと心配になります(>_<)どれくらいで「パパ」とか言うようになりました????
授乳後の清浄綿使用について ちょっと気になったのですが、皆さんは授乳後毎回乳首を清浄綿で拭かれてますか?? 友達に質問したら最初の1カ月だけ使って、その後は使用しなかったと言っていたので あら?私ずっと衛生面考えて使ってるけどある程度大きくなったら必要ないのかな…
数日でで5ヶ月になる息子を育ててます。 寝返りや1人座りができるようになり、少しの間なら1人でおもちゃで遊んでくれるようになりました(^ω^) よく笑ったりおしゃべりしたり育児はとても楽しいんですが同じくらいの月齢の友達がいなくお散歩や買い物以外は家で過ごしてます。 …
体の浮気をしていた旦那。1ヶ月がたつが私の心は癒えてない。それなのに、友達と女の子と飲む約束をする旦那。もーどーすればいーのか、わからない。
こんばんは(^^) いつも大変お世話になっております。 妊娠中や出産予定日が近い為、結婚式に出席できず電報を送られた事がある方はいらっしゃいますか? お友達、身内どなたにでも大丈夫なのですが、どんな文例が良いか分からず、是非参考にさせていただきたく投稿しました!よ…
今日で出産から2ヶ月経ちました^_^ 産後2ヶ月の時は、皆さんどのような感じでしたか? 体調の事でも、精神面でも、子育てに関してでも構いません。 私は子育ての生活に慣れて来ましたが、時々、働いて、夜友達とごはんに行ったりお洒落していた頃を思い出して、随分変わったな…
子ども生まれる前は友達と飲んだり遊んだりライブいったり、ファッション楽しんだり色々ストレス発散させる場があったけど、今は溜まる一方。昨日旦那も一緒に買い物いってずっと探してたバック(3千円くらい)があって買いたい!って旦那に言ったら「バックいっぱいあるじゃん。無…
義母のことで、相談です。 一昨日から旦那が体調を崩し、夜中に救急病院へ、近くに住む旦那の親に連れて行ってもらいました。手足が震え、倒れそうな旦那をみて死んでしまうんじゃないかと、怖かったです。しかし、旦那の義両親は、旦那がしんどそうにしていても、神経質、精神的…
チャイルドシートで迷っています(xдx;) 友達は回転式が便利でいいよ!と言う人もいれば、うちはトラベルシステムにしたから本当便利だった!と言う人もいます… トラベルシステムで回転式があれば最高なんですが、ないですよね⁉︎ どちらにしようか迷います。 ⚫︎チャイルドシート…
旦那の転勤で青森県弘前市に引っ越して1ヶ月…。 友達ほしい〜(;´д`)
年末年始の帰省はどうされますか? 現在の住まいは関東、旦那実家は東海、私の実家は関西です。 今年は初めての妊娠で初孫、旦那の祖父母からすると初ひ孫、そして去年から1度も顔を出していなかったのでご挨拶したい気持ちがあり、旦那実家には帰りたいと思います。 しかし体調…
3月に、友達の結婚式があり出席したいのですがその頃妊娠8ヵ月半になります(>_<) お腹大きくてワンピース着れるかの心配もありますが、体調面や赤ちゃんへの影響もすごく心配です(ノД`) 経験ありの方もしおられたら、どぉか体験談など教えていただけたらなと思います( ^^) やめてお…
初めての出産から一週間が経ちましたー! 退院してから2日目、なんとか母乳も出て 夜は寝てくれなくなったりもしますが 可愛い我が子に癒されてます。 入院中、黄疸の数値が高く 光線治療をしていました。 退院して次の日に黄疸チェックで 産婦人科へ行って、 OKをもらったので…
排卵検査薬で妊娠判定について… ちゃんと妊娠検査薬でするべきなのは分かっていますが、少し希望が欲しい(´・_・`) 現在高温期12日目です。 会社の忘年会があり、お酒を飲むか悩んだので、高温期10日目に海外の早期妊娠検査薬でフライングし、見事に陰性でした。 諦めがついたので…
24日より仕事復帰します。 子供は託児所に預ける予定です。 そのため、日中断乳を目指しています。昨日は9時間断乳できましたが、今日は6時間でギャン泣きされて断念してしまいました。 私の本音は、自然卒乳したかったのでまだオッパイを離したくありません。 でも、仕事復帰のた…
ベビーヘルメット使ってる方いらっしゃいますか?(写真をつけました) 娘が8ヶ月になってすぐにつかまり立ちを始めました。お座りよりつかまり立ちの方が早かったせいで初めの頃は立ったはいいものの戻り方がわからず泣いて助けを求めてましたが、座れるようになってからはます…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…