女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2週間後に帝王切開で2人目を出産します! 上の子はちょうど年末に1歳になったばかりです。 前回と同じ総合病院での出産なので、12歳以下は病棟にも入れません😭 入院期間は1週間ほどで、その間は娘は実家で面倒見てくれます。夜は旦那も実家に泊まり込みで面倒見てくれます。 幸い…
実家に帰省中。 今日、実父とケンカ。 向こうが悪いのに怒っててさ。 全然謝らないし。 私が悪いんですってよー。 結局私が謝った。 わけわからん! プライド高すぎ! お母さんまで巻き込んでしまって、泣かせちゃって ほんと申し訳ないことした。 ごめんね、お母さん。 フォロー…
初めてまして! 里帰り出産をしようか悩んでいますが、 実父母が共働きなので結局家に帰っても面倒を見る人はいません。このような状況で里帰り出産を考えている人はいますか?
自分の用事で子供を実家に預けることに罪悪感があります。こんな感覚なったことありますー? 例えば、美容室とか、病院とか。 私は、自分の用事でひとりで出るときには、夫が休みの時に合わせて、子どもと自宅でお留守番してもらってます。 義実家は遠方、実家はすぐ近くです。 …
長くなります😭 主人が仕事が落ち着くまで家族3人で私の実家に引っ越してきています。 主人がインフルエンザA型にかかり、 娘にもうつってしまいました。 ここ数日、育児、旦那の看病をして、娘を抱っこ紐しながら家事。 先日実父が知り合いからたくさん里芋を頂いてきました…
年末年始会えなかった実父が一人で家に遊びに来ます。 みなさんなら何を用意しますか?? 昼は外食予定なので作りません。 ちなみに実父は曾祖母とふたり暮らしで遠方に住んでいます。 今回は米10kg、ビール、油などを持ってきてくれると言っています。恐らく毎回なので今回もだ…
この度離婚を決意しました。 でも、正直こんな小さな子供2人もいて1人で養っていけるのか。 すごく不安です。 実家は、2歳になる弟がいてあまり頼れないし、実父も7年前に亡くなっていて、いまは実母の新しい旦那さんも一緒に住んでいます。 頑張ろうっていう気持ちがあっても、…
私の実父が、会社に休職を言われました。 理由はお酒です。父はもともと酒癖が悪く、お酒が入ると人が変わります。手をあげたりしてました。それが原因で母とは離婚。10年前くらいに。 すぐ再婚しましたが、相手もなかなか最低な女の人で、1年前に離婚。その際もお酒は飲んで、手…
迷っていることがあるので、相談させてください! 週明けに予定帝王切開で二人目を出産予定です。 1人目は保育園児。 私の入院中は、実父と主人が1人目の娘の面倒を見ます。 相談したいのは、産後の娘の保育園でのイベント参加についてです。 私の退院3日後に、娘の保育園でお…
風俗やモラハラで離婚したいと言ったら、両親引き連れて謝りに来た。 実家で話し合いになったんだけど、実父が「まず膝崩してください」と言ったら義父すぐ膝崩したw それで旦那が「両親のせいでもなく自分のせい」と言ったら、義父(うんうん)って頷いてたw 今まで何もしてくれな…
2人目出産の時、上の子はどうしていましたか? 私の周辺環境としては、 ○自宅から産婦人科まで車で約40分の距離。(1人目の時に夫は夜勤中で抜けられず、実父にお願いして送って貰ったのもあり、今回夫はいつでも抜けられる様、日勤帯のみでのシフトで組んでもらうよう話してくれ…
いつもお世話になっております。 昨年の大晦日に女の子を出産しました。 初めての子でしたが3880gもある中6時間ちょいで生まれてくれ、産後2週間経とうとしている最近もほぼ3時間おきくらいに寝て起きてくれる本当にいい子で、本当に可愛いです。 ですが、今日朝4時頃から何故か…
便秘で小児科に行ったことある方いますか? 生後1ヶ月頃から便秘で3日に1回の綿棒浣腸でしかウンチが出ません😰 お風呂上がりに白湯飲ませてみたり便秘にいいマッサージなど試しましたが全く出ず最近はお腹が張って辛いのか1日1回出ないと泣きます😓 なので最近は綿棒浣腸の頻度が…
義父母本当に嫌いです。 今子供1人なのですが、もし2人目出来た時のこと考えたら素直に喜べないし、報告もしたくありません。自分達以上に義父母が喜んでる姿みたくありません。あなた達の子供じゃありませんとも思うし、考えてたら腹が立って夜も寝付けません。 1人目の時も…
愚痴です。二人目里帰り出産して、里帰り中なので旦那とは基本ラインでのやりとりをしています。抱っこ紐を新調したいとラインしたところ、試着してみたらまた教えてなんて返信がきました。 その場で買っちゃダメってことです。 本当にイライラしています。 育児で必要だと思っ…
息子は熱下がって今は鼻水と喉ご痛そうで辛そう 娘は3時間はまとめて寝てくれて助かる🙏 授乳のたびに娘が泣き出すと 息子がママ抱っこと必ず泣いて抱っこを 求めてくるけど 実の母に抱っこを頼んで授乳 授乳終わったら息子を寝かしつける 実家様様🙏😫 自宅に戻ったら旦那の…
義両親の事で相談です。 長文になりますが読んで頂けたらと思います。 私達夫婦は5年同棲をした後に結婚して 出産しました。 アパート暮らしを続けており途中保育で入園 を考えていましたがやはり空きは無く諦めて 4月入園に応募しました。 私は2月に仕事復帰予定でしたので私の…
実父が酒を飲んだ手で息子(新生児)の手を触ります。 その自分の手をを息子は舐めます。 凄い嫌でストレスが溜まります。 アルコールがついた手を舐めていたらと思うと、、、 気にしすぎでしょうか??、 ご飯の途中で息子を覗き込んでみたりもします。 みなさんなら気にしませ…
嫌いじゃないけど里帰り中、実父に抱かれたり遊ばれるのがかなり気になります。 めっちゃイライラしてしまう。 はやく自宅に戻りたいけど、まだ母の援助は必要です。笑 あーーー!なんでですかね 嫌いじゃないんですけど、父の行動がかなり目につく。 はやく寝に行け!と思ってし…
実家で同居してるんですが、昨日から実父がくしゃみばかりしていて、もともと花粉症と鼻炎持ちなので インフルエンザじゃない?ってきいたら 鼻だけだから大丈夫!大丈夫!といっていて、娘もいる同じ空間でくしゃみ連発してました。 そして今日念の為会社からインフルエンザの検…
計画性のない自分に嫌気がさします。 付き合ってるときからいずれは同居が前提だと言われて それを承諾して結婚。 婚約するかしないか位の時期に義実家が新築に建て替える。私たちに相談は一切なし。 式は義実家からの援助ありで挙げ、新婚旅行もいく。 車も仕事の関係で1台じゃ…
こちらの写真のヒップシートを使っている方いらっしゃいますか?? こちらとポルバンと迷っていまして、こっちの方が安いのですが、安全性や使い心地など心配もあって迷いに迷っています😫 抱っこ紐はオムニ360とベビービョルンone+を使用していまして、家の中でや外出時にベビ…
3月まで旦那とはお互い実家に住むことになっていて飛行機の距離です。 実父に妊娠中殴られ、孫の顔見ないと言っていて喧嘩して 話をしていませんでしたし許せませんでした。 出産後、娘を見た瞬間一変し毎日気持ち悪いほど足、手、お尻触ってます。正直嫌です。 初めは父も反省…
お宮参り、お食い初めを来月一緒にやる予定です。 本来、父方の祖父母がやるものだと言って実父母は、参加しないと言っていますが、義父母は両家でやろうと言っていて、意見が合いません。 これまで行事があるたび意見が合わないため、いつも私が旦那と実父母の間で板挟み状態で…
里帰りしています。 実父が塩の付いた煎餅を食べて、その手を洗わずに娘に触っていました。 手を洗ってと言っても「うるさいママだねー。」と言ってそのまま触り続けたのでケンカになり、出てけと言われました。 何より娘の前でケンカしてしまったことに反省していますが、かわい…
実母についてです。 長くなりますがお正月からずっとモヤモヤしていますので吐き出させてください。 わたしの母、実母は昔から少し変わっています。 わたしが小さい頃、ご飯を完食できず少し残したいと言うとベランダに出されて全て食べますと言うまで家に入れてくれませんでし…
義父が来月還暦を迎えます!家族で集まってお祝いをするのですが、どのようなプレゼントがいいでしょうか💦 主人は実父だからかあまり贈り物をする考えはないようで、相談しても何でもいいよーで終わります💦 義父は趣味が筋トレ?とかなんですが、ヨガや菓子パンに興味を持って、…
愚痴です。雛飾りについてです。 義母が昨年から娘のひな飾りを手作りしていたらしく、15体?あるそうです。 出産して2日後くらいに何故か2体だけ渡されました💦 正直怖いし賃貸で夫の転勤もあるのでコンパクトな雛飾りにする予定だったし…1番は実父に買ってもらいたかったのに私…
実父が私が妊娠していると知っていてもこの前の年明けにご飯食べに行ったらタバコを吸いました。IQOSです。 実両親は離婚していますが、実母が私達を妊娠している時も産まれた後も普通に同じ部屋にいるのにタバコを吸っていた人です。 旦那の両親、兄弟は誰もタバコは吸いませ…
「実父」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…