女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産まれてすぐファロー四徴症と診断されました。ファロー四徴症の中でも稀な方みたいで、1か月以内に手術をしなければないのですが、榊原記念病院か東京の小児医療センターで迷っています。県外なので全く無知で、先生は全国どこでも紹介できると言われましたが、先生の立場上ここ…
妊娠7w1dです。1人目は先天性の心疾患の為中期分娩しました… なので2人目ではあるのですが、前回は仕事辞めてスグの妊娠だった為仕事せずに中期まで過ごしてました。 今回は仕事をしてるのですが、土日だけとはいえ5時間以上は軽く過ぎる立ち仕事をしてます。 立ち仕事をしてた方…
今日4ヶ月検診に行ってきました! 首すわりがあと少しと言われ、 うつぶせをやるようにして下さいと 言われました💦 あと、体重が5940gでした😣 夜間の授乳が1回しかないのと 日中もそこまでミルクに執着がないと いうか、片乳10分くらいしか 飲みません😩特に体重に関しては …
すごく焦ってます😢 元々母乳が出なく、ミルク寄りの混合できましたが最近やっと母乳が増えてきたと思ったらおっぱい拒否でおっぱいを咥えてくれなくなりました。息子は心疾患持ちなので母乳の方が免疫力が付くと思うのでなるべく母乳を飲んでほしいです😢 なのにおっぱいを咥えさ…
長くなります、すみません… お腹の子に先天性の心疾患が見つかり、産まれる時も産まれてからどうなるか分からないので退院が決まるまでは赤ちゃんのものはオムツ一袋だけ、あとは何もいりません、と病院から言われています。 主人と一緒に来るように、という受診が多いので、主…
どこに投稿したらいいかわからなくて、カテゴリー違いでしたらすみません。 染色体についてです。 17日に女の子を出産しました。 37w5d2850gの割と標準な大きさです。 産まれてすぐに産声をあげず、呼吸確保の処置が行われました。その後、心臓に病気が見つかりNICUのある大き…
娘が心疾患の手術を無事に終えました(^^) 暫くPICUに入るので付き添いが出来ず病院近くの宿泊施設に泊まっています。 面会時間は一日二時間だけですが今日はぼーっと目をあけている娘に会えました😭❤️ すぐ寝てしまいましたが笑 病院は県外の為、旦那も仕事があるので帰ってしま…
生後もうすぐ1ヵ月の男の子です。 生まれて3日目で肺動脈弁狭窄症と診断されました。 見てくださった医師は小児科医です。 軽度のため特に制限などなく月1で心エコーをとっての経過観察で大丈夫と言われました。 今日気になって病院のホームページを見たところ小児科の診察項目に…
心疾患を持っているとお外もなかなか行けないし、お友達もできません😱 心臓病の子だったらお互い事情もわかるだろうし、ママ同士も共感できる部分があるのではないかと思うのですが、心臓病の子の集まりなどがあるわけもなく… (心臓病の子をお持ちだったら理由はわかると思いま…
ミルクの間隔などについて心疾患を持ってる方のお母様お願いします。 明後日病院なのでもちろん先生に聞くつもりではいますが… うちの子は重度の心疾患でミルクもたいして飲めません。 手術はしましたが、治ったわけでもなく… 前より随分よくなりましたが一度のミルクが標準ま…
昨日も質問させていただきました…何度もすみません… 自分なりに整理してもう一度質問させて頂きます。 お腹の赤ちゃん、またはお母さん自身でも大丈夫なのですが 心臓の右心房(右心室)、左心房(左心室)どちらかが大きい(バランスが悪い)と診断を受けた方いらっしゃいませんか?……
娘は産まれつきの心疾患があり今回手術になるので今カテーテル検査のため月曜日から入院しています。 大部屋でお隣さんの事なのですが… 私達が来たとき2才ぐらいの男の子におばあちゃんが付き添っていました(´・c_・`) 看護婦さんが「手術の同意書のサインがお母さんのが必要な…
生後3ヶ月の子がいます😊 今日、心疾患の経過をみるために 病院へ行ってきました💡 心室中隔欠損は2.5ミリから1.5ミリに 心房中隔欠損は6ミリから1.5ミリに なっていました😣✨ 次は1年後に見せに行くんですが こんな期間あいて大丈夫なんでしょうか?😨 また、塞がる可能性はありま…
今日かかりつけの小児病院へ2歳の健診に行ってきたのですが、心雑音が聞こえると言われました。 そして明日、大きな病院でエコーの検査をすることになりました。 1歳から体重が1.4キロくらいしか増えておらず、現在12キロです。ネットで調べると体重の増えが悪いと先天性の…
口唇口蓋裂のお子さんをお持ちの方、手術までの外出に教えて頂きたいです。 3週間前に口唇口蓋裂と心疾患を持つ娘を出産しました。 口唇口蓋裂の手術は心臓を見ながらの為、1歳あたりまではできません。 親の私や旦那、親戚は口唇口蓋裂を見慣れてきて、むしろ可愛くて可愛くて…
生後40日目の男の子なのですが、先ほどお風呂上りにギャン泣きをして息が数秒止まり顔が紫色になってしまいました(;_;)たまにミルク前などギャン泣きをして顔が真っ赤になり息が止まってしまうことがあったんですが、紫色になるのは初めてです。すぐに抱っこすると落ち着き、…
酷い心疾患を持っている子のお母様からお話伺いたいです。 うちの息子は重度の心臓病で手術が決まっていたのですが、カテーテル検査をしてから急変し、少し動かすだけで心拍が落ちてしまうほどになってしまいました。 急変前はニコニコ笑顔を振りまいていましたし、お薬はた…
心疾患もちの3ヶ月になる子がいます😣 先日、予防接種をしに行き シナジスをうったほうがいいか 聞いたところ、心疾患が重度な子は うったほうがいいけど軽い子は 打たなくても大丈夫です。と 言われました💦 (その先生は心疾患の担当の先生ではない) 軽い子は打たなくて大丈夫…
いつもお世話になっています。 息子の心疾患は特殊で手術できる先生や病院が限られます。退院してからそちらに通院しているのですが、家から遠いため急に受診しなくてはならない場合や風邪の場合は家から近い総合病院を紹介してもらっています。いわゆる駆け込み寺のような存在で…
赤ちゃんの心疾患や形態異常などは何週くらいから判明するものなのでしょうか? 毎回の妊婦健診ではエコー検査しても2〜3分で終わってしまい、骨や頭殿長が数週通りの経過をたどってるか、しか診てないような気がするのですが、異常があればその時に発見してくれるものなのでし…
先程までお盆で義実家に帰省し、義父が息子を抱っこしてビールを飲んで居ました。 そしたらそのままタバコまで吸い始めたのです。 私はびっくりして 息子を義父から返してもらおうとしたら 『これくらいじゃ死なないから』 とタバコ吸ったまま抱っこ… あり得ませんよね? …
心疾患のある赤ちゃんを育てている方いらっしゃいますか?手術された方いらっしゃいますか?
臨月に入って2日前に初めてNSTをつけました。 40分付けていたのですが張りも胎動も無い時に一分間胎児心拍低下が見られ管理入院し今日退院したのですが、入院中のNSTでは一回も心拍低下は見られず張りや胎動のある時に心拍が上がり落ち着くと普通に戻る。と言う正常な感じで先生…
後悔しています。 今11週めです。今日、どうしてもエビのお刺身がたべたくなり、スーパーで皮つきのアルゼンチン産の赤エビの生食用をかってきました。 洗って皮をむいて食べようとしたのですが、せわたをとるのを忘れてしまい、1尾食べてしまいました。 じゃりじゃりとする感触…
通ってる小児科素敵❗って思えてる方いますか? うちの市には小児科4つあって、 私はどこも信用できないし、 ドクターの態度が嫌いです😫💦 理由はいろいろありますが、 どこのドクターも親身ではないのが大まかな理由です。 娘は心疾患があり、1ヶ月のころから隣の県の総合病院…
来年5月から職場復帰なので 保育園に行かせる予定なんですが、 先天性の心疾患を持っています。 現在通院中で、経過観察中です。 心疾患をお持ちのお子さんがいる方で 保育園に通ってる方いますか?😊
・子宮頸管18㍉〜25㍉ ・発育遅延(26wで約730) ・心疾患あり(私本人) の三拍子で切迫早産で入院5日目です。笑 簡易な心拍確認の他に1日1回ガッツリ40分程度 心音モニターを付けています。 終わると看護師さんは「今日も元気でしたねー♡」と 言ってくれていて、安心していま…
どなたかペーパードライバーの方いらっしゃいませんか? 免許を取ってからというものの、数えられる程しか運転した事がなく…全く乗らなくなってから早3年… 一緒に頑張ってくれる方いませんか(T ^ T)? (会うわけではありません) ペーパー講習に行きたいのですが、下の子が重度…
生後2カ月半の子と5歳の子がいます✨ 産後2ヶ月にして育児に 疲れてきてしまいました。 まだ2ヶ月なので、そんなに 出かけられないってのもあるんですが 下の子が心疾患持ちで、風邪など 引かせてはいけないので これからもそんなには 出かけられないっていうのもあります。 また…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…