女性が産んだ赤ちゃんに染色体異常の可能性があることで不安を感じています。指の握り方がおかしいことも気になっています。専門家の意見を求めています。
どこに投稿したらいいかわからなくて、カテゴリー違いでしたらすみません。
染色体についてです。
17日に女の子を出産しました。
37w5d2850gの割と標準な大きさです。
産まれてすぐに産声をあげず、呼吸確保の処置が行われました。その後、心臓に病気が見つかりNICUのある大きな病院へ赤ちゃんは運ばれました。
その後心臓は先天的な心疾患でいくつかの病名が出されました。しかし、それだけではなく背景に染色体の異常があるかもしれないと言われ今は検査結果待ちです。
染色体全部調べる検査と、ピンポイントで13トリソミーとゆう染色体を調べるそうです。
13トリソミーを検索してみると、短命…と書かれている記事ばかり。不安でいっぱいです。
赤ちゃんの指の握り方が変なんです。指が重なったりキレイに握れていないんです。染色体の18トリソミーに当てはまりました。13トリソミーと同じ短命だと…。更に不安になりました。
まだ結果は出ていないので何も言えませんが、当てはまる事があり不安で不安でたまりません。
染色体異常がなくても、指の握り方がおかしかったお子様などいますか?それとも、やっぱり染色体異常の可能性が高いのでしょうか?
毎日毎日我が子に会うたびに可愛くて離れたくない、失いたくないとゆう気持ちが強くなっていきます。
検査結果を待つ間気が気ではありません。
どなたか詳しい方がいらっしゃればご意見お願いします。
- ma(1歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
ミィ
うちの子は染色体には異常なしですが、心疾患を持って生まれてきました。
指の握り方、おかしかったです。握らずにずっとパーの形で握らなかったりして、異常かと心配もしました。
けど、nicuの看護師さんに相談したら、この子の個性だから心配いらないと言われましたよ!
だから指の握り方でどうこうはないと思います。
検査結果が出るまで不安ですよね。
私も心配で寝れなくて倒れそうでした。
でもママが倒れたら大変なので、しっかり休んでくださいね。
NANA
詳しいことは全然わからないですが、
とてもお辛いですよね。
でも負けないでください!
赤ちゃんはママに会うために産まれてきてくれたと思います。
信じてあげることが一番です。
出産されたばかりでご自身の身体も辛いと思うのでゆっくり休める時は休んでくださいね!そして旦那様にしっかり甘えてくださいね。
こんなことしか書けませんが、何もないことを祈ってます。
-
ma
励ましのお言葉、ありがとうございます。私達も信じるしかないです。
初めての出産で、赤ちゃんと離れ離れになり心身ともにつらいのですが、旦那にはすごく救われています。
赤ちゃんも頑張っているので、私達両親もできる限り頑張りたいと思います!結果は怖いですが、その時はきちんと受け止めたいと思います。- 9月25日
あーちゃん
13トリソミーの娘を出産した母です。
私は妊娠中に色々分かり、ある程度覚悟して出産したのですが、精神的にとても辛い時期もありました。なのでm&kさんの気持ちも少しはわかってあげられるかなと思って書き込みました。
なんと言っていいか…どうかご自分を責めないで下さい。どうやって受け止めたら良いか、わからないですよね。そう思う事は普通の事です。私も、同じように混乱しました。
心疾患だけの可能性もありますし、染色体異常であってもモザイクなど色々なパターンがありえるのでまずは落ち着いて検査の結果を待ちましょう。
なによりママが倒れては大変です。今はしっかりと休んで、赤ちゃんの為に母乳を届けられるように、しっかりごはんを食べて下さい。そして眠って…m&kさんがこの困難を乗り越えられるよう祈っています。
-
ma
あーちゃんさんも辛い時期があったんですね。ありがとうございます(;>_<;)混乱&不安で毎日考えてしまいます。が、考えても結果が変わるわけではないので気持ちをしっかり持たなくてはいけませんね。
ほんとうに暖かい言葉をありがとうございます。- 9月26日
-
あーちゃん
不安ですよね。辛い時はご家族に話しても良いし、ここに書き込んでも良いので、どうか一人で悩まないでくださいね。
- 9月26日
ma
そうなんですか?染色体異常無しでもありえるんですね。
私は怖くてお医者さん達に聞けないでいます。18トリソミーのお子様の手の写真とすごくそっくりで、きっとそうなのかなと思ってしまいます。
搾乳しているとすごく悲しくなります。でも赤ちゃんも頑張っているので、私も頑張らなければいけませんね。ありがとうございました!
ミィ
搾乳の切なさ、すごくよく分かります。
でも母乳が一番生まれたての赤ちゃんにはいいんだと言われ、必死で搾乳してました。
入院中だとこの子のためにしてあげられることはこれしかない、って思ってましたし。
不安だと思いますが、先生や看護師さんに不安なことは聞いた方がいいですよ。
ネットの情報は一般論であって、実際に質問すると当てはまらないことがたくさんありました。
ma
そうですね!母乳をあげる事は私しかできない事ですから。
今度旦那に相談して、タイミングをみて聞いてみようかと思います。
わからない事があるとすぐにネット検索の癖も治さなくては…です(;>_<;)