※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくっく
お仕事

育休復帰後、パワハラや家庭の問題で退職を考えている。上司に相談するが、理由が複雑でわからない。どうすればいいか。

育休復帰後の退職について。
最近度々質問させてもらっています。
またこいつか…と思われたらすいません。

一気に様々な問題が降りかかってきたことで、どうしたら良いのか分からなくなっています。

今月育休明けで復帰しました。
隔週土曜勤務あり、4月~は毎週土曜勤務ありです。
旦那は三交替病棟看護師、多忙です。

復帰して、先輩からのパワハラ発言により身体症状(頭痛や吐き気、手の震え)が出ており、家事育児にも少し支障が出ています。
辞めたいと思っていました。

そこにプラスして、旦那が今まで隔週土日休みをもらえていたのが年明けから難しくなるそうで、土曜旦那に子どもをみてもらうことが困難になることが判明。(保育園は土曜半日保育です。私が有給消化してく予定でした)

極めつけは、車で1時間の距離に住んでいる義祖父母(80歳前後)のうち、酸素吸入を必要としている義祖父の調子があまり良くないとのこと。
元々肺疾患+心疾患もあり、冬になると肺炎で入院したり通院ばかりです。

義両親は元々そこに同居していましたが、義父の仕事の都合で今は義両親ともに海外に住んでいます。
ここ半年ほどで親戚内で揉め事があり、今まで義祖父母の様子をちょくちょく見ていた人がもうみないとのこと。

なので長男孫である私たちにヘルプがきました。週に何回か気にして見に行ってほしいと。
私も1歳の子どもがいて仕事も週6が多く、今はとくに身体症状もありきついです。ですが義祖父母のことも大切で、協力したい気持ちはあります。

長くなりましたが、一気にこのような状況が降りかかってきてわけが分からない状況です。
パワハラからの身体症状のこともあり辞めたいと思っていたので、このたくさんの問題を処理しきれないこともあり年内にも退職したいと思っています。

上司には近いうちに退職の相談をしたいと思っていますが、必ず理由を聞かれると思います。
ここまでたくさんのことが一気に起こりすぎて、何が退職理由なのか分からないです。
正直にすべて話せば良いのでしょうか?

全部事実ですが、あまりに多すぎて嘘みたいに思われそうで…
どうしたら良いでしょうか。
アドバイスくださいm(__)m

コメント

たおたん

経済的に大丈夫であれば、本当のことを話して退職されたらいいと思います。逆にそこまで一気にふりかかる人ってなかなかいないかもしれないので、嘘だと思われないと思いますよ❣️

  • みるくっく

    みるくっく

    経済的には大丈夫です。
    確かに一気にこんな状況になる人ってなかなかいないですよね…。
    嘘だと疑われたところで、勝手にそう思ってろ。くらいに考えたほうが良いのですかね…

    • 10月15日
deleted user

まず働く意思はあるのでしょうか?

それと先輩からのパワハラがなくなれば働けるのですか?
土曜日の出勤がなくなれば働けるのですか?

働く意思があるなら、先輩からのパワハラと土曜日の出勤をなんとかしてもらうように相談されては?
もう働く意思がないなら先輩からのパワハラと旦那さんの仕事の都合上を理由にしてはどうですか?

  • みるくっく

    みるくっく

    安易に辞めたいと思ったわけではなく、先輩については上司に過去数回(産前にも)相談しています。
    ですがその先輩も10年ほど勤めている人なので、誰が何を言っても変わらないとのことで、今までに改善はありませんでした。
    土曜勤務が無理ならパートになるしかないとのことです。
    パワハラ発言をされ身体症状もありながら、パートに降格してまで働く意味はないのではと感じていました。
    そこでこの色々な問題が出てきたので、子どもの病気で休み、義祖父母の面倒で休み、病気でもなんでもない土曜に休み…そこまでして正社員として会社にいても迷惑ではと感じています…。

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちにもいます!
    お局様が…
    しかもたくさん(笑)
    何を言っても変わらないから上の人も諦めて言うことすらしないんですよね( ω-、)

    でも上司が動いてくれないなら、ぴすけさんが無理して働き続ける必要はないと思います。
    子供には元気で笑顔なママが一番です♪

    • 10月15日
  • みるくっく

    みるくっく

    本当にその通りで、上司も手を焼いているくらいなので、誰もその先輩に指摘とかできない状況なんです…。

    我慢すれば良いことかもしれませんが、家事育児に支障が出てまで頑張る必要ないんじゃないかと思ってしまいます…。
    前職もメンタルやられて休職→退職だったので、今回は本格的にメンタルやられる前に辞めないとやばいと思っています…。

    • 10月15日
みぃーちゃん

私なら全部でわなく
半分だけ話します!

仕事でパワハラは絶対に
話しますね('';)

  • みるくっく

    みるくっく

    パワハラ発言については、上司に相談したことがあります。ですが、身体症状が出ていることは隠しています…。
    先輩のパワハラで身体的にも辛いこと、祖父母の体調不良で面倒をみなくてはいけなくてキャパオーバーなので退職したい という感じで良いでしょうか…。

    • 10月15日
ながみっか

色々あって大変ですね。仕事のパワハラと、家庭の事情を半分位話すのでいいと思います。

  • みるくっく

    みるくっく

    自分でもビックリするほど急にいろいろなことが起こっています…。
    先輩の件については過去に相談しているので、それが原因で身体症状も出ていて辛いと伝えられそうです。
    家庭のことはかなり個人的な事情も入ってるので、要点だけまとめて言ったほうが良いですかね。

    • 10月15日
はむこ

いろいろ大変な時ですね💦
混乱されているようなので、うまくかいつまんで話すのは難しいかと思います。全てを話してみたらいかがでしょうか。上司の方が誤解をしたり伝えきれないことがでてきたりするかもしれないので。
その上司の方が脱線が多かったり話しにくい状況であれば、話すためのメモを作るのもいいですね。できれば箇条書きにしておけばいいと思います。
この文章になってる状態でもいいかもしれません。

  • みるくっく

    みるくっく

    急にたくさん降りかかってきたので、どうしたら良いか分からず混乱してしまいました…。
    上司は脱線というか、なんだかうまく丸め込むタイプなので「どうにかなるって!」「そんな辞めなくても!」とか言われそうです…。
    ですがこの現状、どうにかなるとは思えません(>_<)
    メモ用意しないと、うまく言えなさそうです…。
    先週3日間子どもの病欠で休んで、明日久しぶりの出勤なので、さすがに明日は言えないですよね…。
    来週くらいに伝えてみます。

    • 10月15日
ザト

仮にですが、
①パワハラする先輩がなんとかなる
②土曜出勤なしでもパートにならない
この2つの条件が揃えば、100%復帰しますか?
もし100%じゃないのであれば、もう働く意思はなく、辞めるために色んな理由をくっつけて、混乱しているだけだと思いますよ(;´・ω・)
働く意思があるのなら、2点を上司に掛け合い、2点とも確実に解消されるなら残り、されないなら年末付けで辞めると話せば良いと思います╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • ザト

    ザト

    復帰じゃなくて、継続ですね💡

    • 10月15日
  • みるくっく

    みるくっく

    祖父母の件がなく、①②がどうにかなるのであれば辞めたくはないです。
    仕事内容が嫌いとか、給料に不満とかもないので…
    ですが①は過去に数回相談済みで、どうにもならないから我慢するしかないと上司に言われています…。
    ②も経理担当に確認済みで、正社員=土曜出勤は必須条件とのことでした…。
    ザトさんのいうように、結局はいろいろ理由をつけて辞めたいだけだって思われるのがオチですよね…。

    • 10月15日
  • ザト

    ザト

    辞めたいだけというより、辞める原因が何か、ということがご自身で分かっていないようだったので質問形式にしました💡
    ①②が解決しても辞めないとは言えないのであれば、おじいさまの件だけお話して辞めたら良いと思いますよ。

    私ももう10年ほど前ですが、入社直前に同居の祖母を亡くし、入社直後に父を亡くしましたので、お気持ちお察しします。最初は週に2-3回とかでも良いので、しっかり顔を見せて様子も見てあげてください╰(✿´⌣`✿)╯♡

    • 10月15日
  • みるくっく

    みるくっく

    誤解与えてしまったかもしれないんですが、祖父のことは先が短いというわけではないんです(>_<)
    酸素をひいていて施設には入れず家で過ごすしかないのですが、認知症ぎみで理解が乏しいことやすぐに肺炎を起こしてしまうこと、入院も多く入院中には混乱からか暴れてしまうこともあります…。祖母は元気ですがなにせ80歳くらいと高齢なので心配で…もちろん車の運転なんかもできません…。
    活用できる介護保険はフル活用してますが、若者の目とマンパワーがないのが不安要素でして…
    幸いうちの上司は、私の義両親が海外在住であり祖父母だけで生活していることや、私が長男孫嫁(しかも旦那も私も看護師なのでなおさら頼られる)であることも知っているので、何かあったら頼られても仕方ないとは思っていただけそうです…。

    • 10月15日
  • ザト

    ザト

    いえいえ、先が短いと誤解したわけではなく、私の祖母は介護を始めてから12年生きてくれましたし、私の父は逆に病気がわかってから半年で若くして亡くなりましたし、私自身も今は元気でもいつ何があるかわからないので、大切な人と関われる機会は大事にしてほしいという意味でした💡

    • 10月15日
  • みるくっく

    みるくっく

    誤解を与えてなくて良かったです(^^;
    義祖父も酸素吸入始めてもう10年以上は経っているようです。私が初めて会ってから5年くらいですが、どんどん痩せて呼吸状態も良くないなと思っています。
    育休中は状態安定してても月1くらいで顔見に行ってましたが、これから通院や入院などになれば週1でも足りないのが現実です…。
    孫嫁として、また医療者としても心配が尽きません。
    育休明けで、こんな理由で退職なんてと後ろ指さされるかもしれないですが、私が何を大切にしたいかも重要ですよね。
    アドバイスいただきありがとうございます。

    • 10月15日
まろん

退職理由を職場や休みの問題にしてしまうと、上司から引き止められる可能性が高くなると思います!
それに、仕事への不満などを話してしまうことで祖父母さんの介護を言い訳としてとられてしまうかと思います…
なので、本当に辞めたいのであれば「義祖父母の体調が悪く介護や通院のことを私がしなければならなくなり、仕事を続けられそうにないので退職したいです。」でいいと思いますよ。

  • みるくっく

    みるくっく

    なるほど…と読ませていただきました。
    確かに祖父母の件は言い訳に聞こえてきますね。納得です。
    ですが過去何度も先輩の件で上司には相談しているので、確実にそれが原因だろと思われるのは間違いないと思います。
    なので、先輩の件で身体症状が出ていて辛いことも伝えたうえで、さらに祖父母の件もあり決心がついた、という感じではダメですかね?(>_<)
    まとまりがなくすいません…m(__)m

    • 10月15日
  • まろん

    まろん

    うーん…
    私ならですが、身体症状が出ていて辛いというのをどうして上司に訴えたいのか?で決めるかなぁと思います。
    今後働く人の職場環境を整えてあげたいとかこんなに辛かったんだということをわかってほしい、というのであれば言ってもいいと思いますが、別に辞める会社のことだしどうでもいいやってなるのであれば、「どうしても辞めなければならなくなった理由」だけを言ったほうが、引き止められずすっきり辞めれるんじゃないかな?と思います💦

    • 10月15日
  • みるくっく

    みるくっく

    またもやなるほど…と思ってしまいました。
    確かにそうですね。私が辛いと言ったところで同情されるか無意味な励ましを受けるだけで、改善にはつながらないと思います。上司も改善しようなんて思ってないのは丸分かりです。
    【復帰したばかりなのにどうしても辞めなければならない理由】が大切ですね。
    参考にさせていただきますm(__)m

    • 10月15日
  • まろん

    まろん

    社会に出ると本音と建前が必要になりますよね…。
    私も退職するときは「嫌な理由や辞めたい理由」は数え切れないほどあっても「これなら引き止められることは絶対にないだろうと思われる理由」を言ってきました(笑)
    「結婚するので」とか「家族の介護で」とか、もちろん本当のことですが、退職理由としてはそれだけではありませんでした。
    結婚も介護も、無理をすればなんとかしてでも働けたと思いますが、どうしても辞めたかったというか、無理をしてまでその職場で働きたくなかったので…

    職場の人が「それは働くのは物理的(時間的)に無理だな」と思ってくれる理由だけを押し通せば円満に辞められますよ!

    • 10月15日
  • みるくっく

    みるくっく

    私も今回たくさんの理由があって、辞めたいと思った発端は先輩のパワハラ発言ですが、それを後押し?する形で祖父母の件が出てきました。

    先輩のことだけだと、まだ頑張れるんじゃないかとかで引き留められるのは確実ですが、祖父母の件は物理的に難しいものがありますよね。

    自分勝手かもしれないですが、会社が嫌いで仕方ないとかでもなく、問題の先輩以外は良い方ばかりで感謝もしています。なるべく円満で辞められたらなとは思っています。

    • 10月15日
non

私でしたら会社の環境を理由に退職することを伝えます。体に色々な症状が出ているので、育児や介護もこのままだと出来なくなってしまい、家族に迷惑をかけてしまうからと、ハッキリ言えば上司は止められないのではないでしょうか…。。
この理由ならハローワークへ行って医師に診断書を書いて貰えば、失業保険も通常より早く貰えると思います。
ぴすけさんはお金には困ってないかとは思いますが、当面仕事しないとなるとある程度のお金があるに越したことはないかなーと…。。


やっぱりパワハラって酷いし、今後もぴすけさんのような方を1人でも減らすたもにも上司に伝えた方がいいかな、と…。。


あわよくば、環境を変えてくれれば、退職しなくても済むかもしれないですよね?!


でもかなり労力のいることなので、その会社にそこまでしたくなければ、あと、ぴすけさんの体調があまりよくなければ、家庭のことを(子供を優先したいことや介護をしなくてはいけないから働けないなど…)話して辞めるのがスムーズかと思います。

  • みるくっく

    みるくっく

    身体症状やストレスを抱えながらの育児に祖父母の面倒…きっと私が倒れてしまいます。
    失業保険などは全然考えていませんでした…。ご助言ありがとうございますm(__)m

    上司には何度か相談していて、現状何も変わらないし変える気もなさそうなので、言っても無駄かなという気持ちもあります。
    無駄な労力だな…と。

    • 10月15日