女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私が出産した時は里帰り出産でした! 義理姉からはお祝いは一切頂いてません。 今月その、義理姉が出産を控えているのですが お祝いを渡した方がよろしいでしょうか? 仲が悪いとかそういう訳でもなく ただ単に、私が里帰りをしていたので 会うタイミングもなく産後1ヶ月で主人…
明後日横浜のベイエリアに1泊で旅行に行きます! 1歳のお祝い旅行です! 車で5時間ほどかかるので、ご機嫌とかどうなるかわからないですが、 大人も子供もたのしめるスポットや 1歳の子も食事ができる場所(離乳食持ち込みでも可)でオススメがあればおしえてください! なんと…
周りから「◯◯で良かったね~!」と言われること、ってそんなに良いものなんだろうか? 義実家から徒歩2分の所に家を建てました。 そしたら義母の実母や義実家の近所の方から義母さんに、近くに来てくれて良かったねと言ってました。 義母さんからして良いものなんですかね?やはり…
旦那が嘘つきでもう信用もクソもありません。 今日予定日を迎え、いよいよこれから産まれてくる赤ちゃんのことを思うとこんな旦那でもいた方が良いのか、赤ちゃんの為にも居ない方がいいのか、悩んでしまいます。 結婚してすぐに予定外の妊娠で、旦那のお給料は多くはないので…
結婚祝いについて質問です。 私の結婚式に来てもらった友人がこの度結婚するのですが、臨月なのを理由に結婚式を欠席します。 なので、別日にお祝いを渡そうと思っているのですが、それについて迷っています。 お祝いの額は3万にしようと思っているのですが、プレゼント一万円➕現…
出産祝いの洋服のサイズについてです!👗 お祝いでいただいた服のサイズ交換をされた人はいますか?ネットで調べると出産祝いで頂いた服はサイズ交換ができるような事が書かれていました(デパートのもの)! 私は上着系はいつも大きめのサイズを買って袖を曲げて着せるのですが…
あした息子が1歳の誕生日です! ただ、旦那が仕事なため、お祝いは土曜日にする予定です。が、さずがに、当日なにもないの寂しいかな〜と思っているのですが、お祝い別日にされた方は当日はなにされましたか☺️? ちなみに土曜日は、一升餅、選び取り、記念写真(セルフ)、スマ…
今週末で産休をもらう31週の経産婦です。 少し愚痴らせてください。 夏季休暇前の今週末に会社の屋上(6階建)で納会に誘われました。 誘われたのが梅雨明け前なので、何気なく行けると返事していましたが、梅雨明けと共に猛暑で夕方でも暑いため 欠席の連絡をしました。 欠席…
今秋に義兄の結婚式があり、参加する事に なるんですが私自身、結婚式をあげてもなく、 友達の結婚式に参加させてもらったこともないので 衣装について全く分かりません。 主人、子供二人は衣装あります。(旦那はスーツ、 子供らもキレイめのワンピースにジャケットなど あります…
私の式に参列していた大学時代からの友人同士が、結婚します。 でも披露宴などは行わず、家族だけで海外だけでするみたいです。でも、お祝いはしたいなと思っています。 私の結婚式で、どちらにも三万ずつお祝儀を頂きました。どのくらいの金額のお祝いをしたらよいと思います…
ただの愚痴です。 旦那が子供のお祝いのお金を使ってました。 そして私が聞くまで 何も自分から言って来ることもなく 私が聞くと 里帰りから帰って来るまでに 戻せると思った、と。 後から全部説明すると言われ 1時間…。何も言ってきません。 話して来るまでもう無視でもいいかな…
私の誕生日がもうすぐなんですが、 旦那にどこか食事に連れて行ってもらおうと思ってて、 義母に一緒に行きませんか?ってLINEで聞いたら 「お誘いありがとう。でも2人で行っておいで」と言われました💦 しょーもない質問で申し訳ないんですが、 なんて返事したら良いと思います…
旦那側のいとこの結婚式に娘とわたしも合わせて家族3人でお呼ばれしました。 ご祝儀の相場はいくらですか。 ・旦那もいとこさんも同い年で30代なかば ・同時期にほかのいとこも結婚するとのことで親戚一同でお祝い会はしましたが(会費家族3人で3万)それ以外に個別にお祝いなどは…
義母との関係について。 妊娠35週初マタです。結婚して1年が過ぎましたが、義母に結婚当初、私が義祖母の誕生日を知らなかった事に激怒され、(理由は結婚したら親族のお祝い事や日にちの把握は嫁が行うべきとのこと)それ以降連絡は無視、お正月も年賀状すら拒否され、母の日等の…
来年2月中旬に友達の結婚式があります。 でも、わたしの出産予定日が1月末で、しかも県外で式をするので、欠席することになったのですが、その際、結婚式場にサプライズで何かするとしたら、どんなことをしますか? 電報などですか?(古い…?笑) 周りに結婚式をする友達がいな…
今週末、義両親の古希のお祝いでお店を探しています。 静岡市清水区で3歳児がいるので、個室希望です。 オススメありますか? ちなみに、草薙のなすべえは予約いっぱいでした💦
仲の良い先輩がいます。 その先輩は私よりも結婚が早かったのですが、まだ子供がいません😥 妊活もずっとしているみたいですが、なかなか授からないみたいで… 先に私が妊娠、出産しました。 報告どうしようかなぁと躊躇していましたが、生まれたのに報告なかった!と思われるのも…
結婚式に出席してくれた友だちが2人 (2人とも結婚式のとき3万円包んでくれていて 二次会にもきてくれました) 今年結婚しました。 御祝儀、お祝いについて悩んでいます。 あまり経験をしてきていないため 教えてくださると嬉しいです( т_т )✨ 1パターン目が、授かり婚で結婚式を…
次男嫁です。 長男(義兄)夫婦には子供が1人、今年2人目が産まれます。 私(25)は義兄嫁(31)とすっっごく仲が悪いです(笑) と言っても、一方的に攻撃される感じです。 住んでるところは義実家含めすぐ近くです。 私たちの入籍2ヶ月後に長男夫婦も入籍し お互いに結婚して4年です…
産院にお祝いできてくれて、日本酒一升瓶を二本持ってきた義父‥ 一応病院なのにお酒持ってくるって非常識じゃないですか‥? しかも重い、かさばる、誰が持って帰るのよ、私が退院するときは持って帰れないの、わからないのかな? お宮参りの時も、自分が遊ぶ用事があるから行かな…
こんにちは(^^) あと1ヶ月で我が子が1歳の誕生日を迎えます。 盛大にお祝いを…とは思いますが、あれもこれもと考えすぎてやりたいことがまとまりません😂💦 みなさんはどんなお祝いをされましたか? プレゼント、その日の食べ物、飾り付け、どこかに遊びに行った、写真を撮りに行っ…
皆さん、子供が生まれた時に親からお祝いをもらいましたか?義理の両親は生まれた時にお祝いをもらいました。私の従兄弟や叔父さん、叔母さんなどからもお祝いをもらったのですが、実両親からはもらっていません。が、何かと「うちに連れておいで」「最近来ないけど、いつくるの?…
来月で娘が1才になります😊 誕生日のお祝いやお出かけ、旅行などどのようなことをしましたか? 参考に教えて頂きたいです☺️🎵
先月、新居をたてて お祝いをいただきました。 金額は3万円で相手は20~30代です。 お返しはなにがいいと思いますか😭?
義母は本当になんもしないくせに 口出しだけは人並み以上で腹が立ちます 息子達の行事事(誕生日、節句、クリスマスなど) なにもしないくせに 好意でしてくれる私の実親にまで口出してきました 初節句に兜と名前旗を息子達に両親が買ってくれたことを知っていて邪魔になるだけじ…
義母について相談です😢 2週間少し前に男の子を出産し、今は里帰りしてます。 先日、大安の日に義母、義姉、義姉子供が皆で出産の、お祝いにきてくださいました。。。 そこでの会話が、、 義母「息子そっくり!!!どう?ゆっくりできてる??」 私「息子さん似てますよね😊昨日…
主人が会社の人から出産祝いを頂いて帰ってきました。 中身は5000円でお返しはいいよと言われたものの そんな訳にいかないのでお返し考えてます。 ちなみに、主人が入社した翌月にその方も お子さんが生まれてますが、入社したてなのも ありお祝いは渡してません😥 現在お子さ…
出産祝いなんですが、友人が来週2人目産まれます。 妻は私の知人で夫は旦那の友人で私たちが引き合わせて結婚しました😊 私たちより1年先に第一子が生まれその時は5000円くらいのプレゼントをしました。 私たちの時は1200円程度の絵本を頂きました。 お互い内祝いはしてません。そ…
カテゴリー間違ってたらごめんなさい 兄の家へ出産祝いを送ろうと思っているのですがどう言うのが良いと思いますか?1人目で女の子、冬に生まれる予定です。 兄の家はかなり裕福な方なのでプレゼントに迷います…こんなのいらないよなぁ、とか自分達でもっと良いの買うよなぁとか…
友人が結婚するのですが、お祝いをどうしようか悩んでいます。 結婚式は挙式のみを身内で行い、2次会は無しだそうです。 遠方の為、なかなか直接会う機会がな現状ですが、連絡はたまに取り合っています。 私の結婚式には参列してもらい、3万円のご祝儀を頂きました。 この場合…
「お祝い」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…