女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の貯金について。 お祝いとか児童手当とか子供名義の貯金をされてる方は多いと思います。 2人以上お子さんいらっしゃる方、お子さんの貯金額は最終的に揃えますか。 お祝いとかどうしても上の子のほうが多くて、既に20万以上上と下で差がある(年齢のことを除いても)のです…
数年ぶりに友人から連絡がきました。 2年前私は妊娠し、その親友と思ってた友人に妊娠報告をしたらインスタフォローを外されもうすぐ2歳になる子どもにも結局会っていません。 思い当たるのは多分、その友人は元旦那との不妊で悩んでいた、、?のかも??という感じではっきり聞…
今度娘と一緒に親戚の結婚式に参列することになりました💐 夫は仕事のため、私と娘の2人での参加になります。 そこで悩んでいるのが、 ご飯とご祝儀問題です(´;ω;`) 今は1歳1ヶ月でまだ離乳食を食べているのですが、式に参列する時は1歳4ヶ月です。 離乳食を持参するべきかお子…
今度友人に会いに行くのですが 2人目を10月に出産したので 気持ち程度のお祝いを持っていこうと思ってます! ですが、近所に赤ちゃんのもの売ってるのが 西松屋しかなくて、、、 西松屋のものでも貰ったら嬉しいですかね?💦 また、何貰ったら嬉しいですか?💦 ちなみに男の子で…
二世帯住宅についてです。 この度義両親と二世帯住宅を新築して同居することになりました。 土地は元々義両親の持ち物で建て替えという形になります。費用は約1/3が義両親、約2/3が我が家です。 中で行き来はできますが完全に世帯です。 私は引っ越しが終わればお祝いとして義両…
子供用の靴について教えてください。 月末に一歳二か月になる息子がおります。 先月から歩き始め公園に行っているのですが、お祝いに頂いた、ちょうど年明けくらいから履けるサイズの新しい靴があります。 一月となればかなり寒いですが、特にボア素材などではない普通のお靴では…
出産祝いの言葉をLINEで頂きましたが… 久々過ぎて誰だかわからず( ; ; ) 携帯を半年以上前に変えておりバックアップも取ってなかったので過去のやり取りも消えてる💦 LINEネームも名前もあだ名みたいな… プロフィール画像はどこかの風景… タイムラインは投稿無し… 悩みに…
惚気なんで、苦手な方はスルーしてください。 明日結婚記念日なんです。結婚してすぐ息子を授かったので、結婚記念日1回目から息子がいて、実家とかでお祝いしてもらってたんですけど、な、なんと明日実母と姉が息子の面倒見てくれて、主人と2人だけでランチしておいでって言っ…
今日は良い夫婦の日ですね😂❤ 皆さん何かされましたか?✨ 私は先程ママリを見て思い出し、旦那は良い夫婦の日なんて知らずにリビングで寝てます!(笑) 今から出来るお祝い(?)ってありますかねー😅?
義実家との親戚づきあいが多くて精神的に疲弊してしまいました。 旦那は休日にも仕事を入れていて、今月は休みなしのワンオペ状態です。 先月末から月初に義実家家族と旅行に行き、ここでは割愛しますが散々でして、それ以降1週間ほどぐったりで、寝ても疲れが取れず、外出もし…
もうすぐ旦那の誕生日です この間 こどもの お祝いとかねて お食事にいきました なので私はそれは十分だと思ってるのですが 当日やはりケーキとか 用意するべきでしょうか? たぶん帰宅が遅いので 顔見ることないし ラップしてケーキ置いておくしかできないんですが わざわざ買い…
みなさんならどうしますか? 義母の誕生日会を義兄主催で誘われ、行くつもりでしたが開始時間が、20時とあとから旦那に知らされました。 流石に娘はいつも寝てる時間で、お店だとうるさくて寝れずに機嫌悪くなるのが予想でき、行きたくなくなってきました。。 旦那にいったらも…
姉が結婚することになりました☺️✨ 1度破棄になったことがあったので 今回は誠実な方でよかったなぁと思っています😭 何かお祝いを渡したいなと思うのですが 何がいいですかね、、、
はじめまして🔰 旦那&義理親への不満を吐かせてください。 義理親について↓↓↓ *家の間取りに口を出す。 *引越しの日取りに口を出す。 *自分の息子たちの結婚式で招待者にお酒を注いでまわることをただやりたくないという理由でやらない。 *子供の名前を決めるのに口を出す。…
来年2月で母が還暦を迎えます! みなさん、祖父母、両親の還暦祝いされましたか?😊 何か良いアイディアないでしょうか?😂 ・プレゼントは何にしましたか?😊 ・どこで、お祝いしましたか? ちなみに… 私も母も兄家族も北海道に住んでます。 温泉一泊でお祝いもいいかな…って思っ…
借金返済等に詳しい方いたら教えて下さい‼️ 今借金をしているわけではないのですが、旦那がお金にルーズ過ぎてそのうち内緒で借金するのではないかと心配です💦 もし旦那が借金して返済困難になった場合、離婚していたら私には返済義務はないと思うのですが、息子達に返済義務が…
私の結婚式に3万円のご祝儀をいただいた友人が結婚しました。 式は挙げないそうなのでお祝い金を渡したいのですがいくら包めばいいでしょうか? 2万だと偶数だからよくないのかなと思い15000円だとどうかなと思うのですが、この金額はおかしいですか?
両家の両親への内祝いについて質問です! 親からは多めにお祝いをもらうかと思うのですが、親戚や友人とは違った内祝いを送りますよね?? どんなものが喜んでくれたとか、これがいいよーなど経験やアドバイスがあれば教えてください!
夫の職場の飲み会に誘われました。 夫は営業をしていて付き合っている時から商品を私も購入したものを定期的に見てもらったりするため年に何度か夫の職場へ足を運ぶという習慣が続いています。 そんな中たまたまスノボ行ったりご飯食べに行ったりと仲良くなった女子たちがいたり…
新築お祝いにブルーノのホットプレートの大きい方を親友3人から頂きました☺︎ お返しはみなさんどれくらいで、何を返されますか? 子供がいたり、結婚していたり、婚約中だったり様々な3人です^_^ アイデアくださーい♡
肌着のサイズについて質問です。 プチバトーの6m(67cm)の長袖ロンパースをお祝いで頂きました。まだ大きいし暑いだろうと着せてなくて生後3ヶ月になったタイミングで着せてみたらパツパツでした💦 プチバトーは小さいと聞いたことがあるのですが、まさか6ヶ月の子用が3ヶ月でパツ…
皆様は誕生日のお祝い、どこでしましたか?? 来月娘の1歳の誕生日なので、誕生日会をやる予定です。 当初の予定では私の両親と主人の両親も含めて、私たちの家でやるつもりでした。 そうすればプレゼントの開封も出来るし、何かあっても楽だからです。 ただ主人の両親はもう…
皆さんはご自身の身内 おじさん&おばさん&従姉妹の事どのくらい知っててつながりありますか? 私の実家と祖父母の家は目と鼻の先にあり、他の親戚の住んでるところは、ちょっと遠方だったのもあり幼少期は、おじさん&おばさん&従姉妹とはお正月やお盆の時に会うくらい それ…
知り合いが男の子を出産しました。 義父の知り合いの娘さんで、 2回くらい会ったことがあります。 1回目は私の出産のときに来てくれました。 その方からはお祝いはもらってませんが、 臨月なのに往復4時間くらいかけて来てくれました。 今度義母と赤ちゃんに会いに行くのですが …
今月の終わり頃旦那さんの30歳のお誕生日なので 杉乃井ホテルに宿泊予定です☪︎*。꙳ 誕生日ケーキを頼むか頼まないかで悩んでいます( ´・ω・`) バイキングをお腹いっぱい食べて、旦那さんはお酒も 飲むので食べきるかな?と心配で😂 15センチのケーキしか頼めないので家族4人で食べる…
義母に関してです。 先日、私と義母との間で意見が合わなかった時に旦那が仲裁に入ったというか、私のかたをもったことが義母は気にくわないらしいです😔 私はかたをもってくれとは旦那には言ってないのですが、私が義母の言葉がキツく感じたので旦那は何かキツイこと言ったんやっ…
息子の1歳のお誕生日に祖父母も来てお祝いにご飯を食べに行きます。 息子はまだお祝いのご飯食べられないのでお弁当を作って持っていくつもりですが、少しでもお祝い風のものにしてあげたいと思ってます🍱💓 お弁当で持っていけるもので、お祝い風なもの、なにか案がありましたら…
従姉妹が結婚します! 私が結婚する時にお祝いにBRUNOのホットプレートをもらいました。 なので、従姉妹にお祝いを贈りたいのですが、何を贈るか迷ってます。 キッチン家電がいいなと思ってるのですが、なかなか決まらず… みなさんなら、どんな物を贈りますか? ちなみに従姉妹は…
つぶやきです😌 今日は私の誕生日でした!🙂 今年は2人目が2月に産まれました。 そして、5月に大好きな実母を亡くしました。 今年は生まれてはじめて大好きな母に「おめでとう」を言ってもらえない誕生日かーなんて思ってました😣 毎年、旦那は計画有休で私の誕生日を休んでお祝い…
娘が産まれてすぐ、些細なことから喧嘩して、タバコ辞めるか離婚するかってなった。 タバコを辞めることを選んでくれたはずなのにバックからタバコを見つけてしまった。 娘のために見なかったフリしようとしたけど、こっちが節約頑張ってるのにそれがタバコに消えてたかと思うと…
「お祝い」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…