※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmiihhoo
家族・旦那

二世帯住宅についてです。この度義両親と二世帯住宅を新築して同居する…

二世帯住宅についてです。
この度義両親と二世帯住宅を新築して同居することになりました。
土地は元々義両親の持ち物で建て替えという形になります。費用は約1/3が義両親、約2/3が我が家です。
中で行き来はできますが完全に世帯です。
私は引っ越しが終わればお祝いとして義両親へプレゼントを渡すつもりでした。これから一緒に暮らしていくわけで、、少なからず子供達の騒音で迷惑をかけるだろうし面倒を見てもらうこともあるかもしれません。挨拶の意味も込めて家電(ルンバやブラーバ)か何かをと考えていました。もちろん我が家も引っ越しでお金がかかるのでもっと安い観葉植物なども考えていました。が、、主人からはいらんやろ!!と。そもそもこっちが建築費多く出してるし親の意見を尊重しまくった家になってるんやからこっちが欲しいわ!と。

そういうものですか??(;ω;)
何か気持ちだけでも贈った方がいいと思いませんか?
それとも同じ家に住むのだから気を使わせますかね?
どなたかアドバイス頂けるとありがたいです!

コメント

柊0803

家を建てるに当たって1番問題なのは土地ですからね...。
元々の土地にとなれば、私も同様に何かプレゼントしたいと思います。もちろん間柄にもよりますが...。

ご主人は土地探しの困難さを甘く見ていらっしゃるんでしょうね💦

親子だとしても、やはり礼儀はあった方がいいと思うので嫁の一存で贈ってもいいと思いますよ!

  • mmiihhoo

    mmiihhoo

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。礼儀は必要ですよね!しかもあちらがもし新築祝いにと何か考えてくれてたらと思うと…やはり用意しておこうと思います!!
    幸いにも家計とは別に少し今余裕があるのでそこから贈り物を用意しようと思います。
    ありがとうございました(^^)

    • 11月22日
ママリ

土地は義両親の物ですからね。
でも貰うなら家電は嫌ですね。うちはルンバとかあんま信用してないので自分で掃除したい派です。
観葉植物とかの方が嬉しいです。
あんまり金額大きくても気を遣うし、ちょっとしたもので充分嬉しいと思いますよ☺️

  • mmiihhoo

    mmiihhoo

    コメントありがとうございます。
    そうですよね!何かしらプレゼントした方がいいですよね(^^)
    家電は確かに好みがありますね!家電にするなら聞いてから…観葉植物も大きさとか好みをさりげなく聞いてからにしようと思います!ありがとうございました。

    • 11月22日
deleted user

二世帯とは家、同居されるなんて尊敬です😭気持ち的には義両親様もっと感謝してね!ですが(笑)、土地があるかないかでトータル金額全然違いますからね💦

しかし家電は合う合わないもあるので、使ってもらえなかったらお互い気まずい気もします🤔

お花など植物(観葉じゃなくてもいいかも)、新築祝いとしてみんなでお食事に行く費用を負担するようなのもいいのではないでしょうか☺️

  • mmiihhoo

    mmiihhoo

    コメントありがとうございます。
    義両親は感謝…なんて思ってないと思います😅
    土地は田舎なので激安ですがほぼ旦那の自己満のための同居です😂
    家電…確かにこれも自己満ですね💦夫婦でやらかすとこでした!外食の食事会は頻繁にしてて出したり出してもらったりなのでプレゼントにしようと思います!お花もいいですね😊お正月まで飾ってもらえそうなのを選ぼうかと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月22日