※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

下の子が入院した場合、上の子の世話を旦那が休んで見るべきでしょうか。

下の子が入院になった場合、
母も付き添い入院だと思いますが、
その場合上の子はどうしますか??

義両親、両親どちらも仕事しており、
上の子の世話は頼めないと思います。

となると、
やっぱり旦那が仕事を休むべきでしょうか?

コメント

ラティ

3人目の時、ありましたが
同居の義両親(高齢)に任せつつ
保育園等は 旦那さんや実母に
お願いしてました🥺
旦那さんはシフト制の仕事なので
休みだったりそうでなかったりで
実母は旦那さんがダメな時に来てくれた感じです。

Pipi

旦那or実母に仕事休んで見てもらいます👀!

ママリ


まとめての返信失礼します!!
参考になるコメントありがとうございました✨️何とか、実家の方にお願いして無事に退院することが出来ました☺️🙏