「フルタイム」に関する質問 (392ページ目)

自閉症スペクトラムの子供がいます。 子供が小学生になったら働けなくなるよって言われたんだけど実際どうなのでしょうか? うちは知的はなく、軽度の方なので小学校行かせている間はパートに行こうかなと思っていました(保育園児の今はフルタイム正社員として働いています) 自…
- フルタイム
- 保育園
- 症状
- 小学校
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2


いま妊娠9週ですが、とにかくだるいです… 1歳児を自宅保育中ですが、眠くてだるいのでゲートで危なくないようにして放置してしまっています。 上の子の時は吐きながらフルタイムで仕事してたので、 だるいと思う暇がなかったのか、あまり覚えてなくて。 つわりの時期越えたら、…
- フルタイム
- つわり
- 妊娠9週目
- 1歳児
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 6

看護師してます フルタイムでは家庭と仕事の両立がきついため、 週1~2で働きたいのですが、 週1~2で比較的看護業務がすくない場所ってどこかありますか? やはりデイや特養とかでしょうか?
- フルタイム
- 家庭
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 3









フルタイム共働きの方、子供の習い事はどうしてますか? 4月から3歳児クラスとなり、習い事の選択肢が増えたので日曜日の朝にスポーツ教室へ通うことにしました。 欲を言えば水泳やピアノも未就学児のうちに経験させてあげたいですが…現実問題土日だけでそんなに習い事できない…
- フルタイム
- 習い事
- 保育園
- 3歳児
- 共働き
- はじめてのママリ
- 4








モヤモヤしてしまっているので、吐き出させてください。 先日、ママ友から2人目を妊娠したと聞きました。 そのママ友とは、子供が幼稚園に入園したら働こうとお互い話していました。 また、そのママ友は、金銭的にキツいからと、もともとは子供を0歳で保育園に入園させ働いてい…
- フルタイム
- 保育園
- ママ友
- 家事
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4





親身になってくださる方お願いします。 6歳と3歳の男の子2人。特性持ち。未診断。発達障害でADHDの他動・衝動傾向が強いです。 実家は遠方。夫の実家を建て替え同居。住宅ローン何割か負担。フルタイム勤務。収入的に専業主婦なんて無理。友人は近くにいない。ママ友もいません…
- フルタイム
- オムツ
- おもちゃ
- ママ友
- 住宅ローン
- はじめてのママリ🔰
- 2


