※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

夜寝る時に悩みが尽きない。仕事と子育てのバランス、時間の使い方について考え、ポジティブになれない。眠れない辛い夜。

夜寝る時が一番辛い。

目を閉じるといろんなことを考えてしまう。
明日も保育園と小学校、それぞれきっと頑張っていくんだけど、私がフルタイム勤務で寂しい思いをさせてしまってるんだろうかとか
でも私が働かないと食べさせていけない
せめて休みの日くらい遊んであげたいのにやること山積みであんまり遊べなかったなとか
怒ってばっかりだったなとか
子育ての時期ってあっという間っていうのに、私は何してんだろうなとか。
仕事のこと、子育てのこと、人生のこと色々考えてしまって辛くて胸が苦しくて今日も眠れない。
スイッチを切ったように眠れたらいいのに。
もっとポジティブになれたらいいのに。
いろんなポジティブになれる本を読んだりリラックス法を試したりしてみてるけれど結局あんまり変わらない。
今日も辛い夜。

コメント

はる

大丈夫ですかーー??😭
夜って色々考え事してしまいますよね。それだけ沢山考えているのですから本当に素晴らしいお母さんですよー😭
何が私も偉そうな事言えませんが、とりあえずご自分の事優先で良いのではと思います💕
お子さんはお母さんと一緒に暮らせるだけでもう、幸せだと思うので。

  • みかん

    みかん

    お優しい言葉をありがとうございます😭無理矢理寝ましたが、悪夢で何度も目が覚めました。
    子供たちが、ママいつもありがとう!と言ってくれますが、何にもできてないのになぁと申し訳なくなります。。はるさんのように、素晴らしいなんて言ってくださる優しい方からコメントいただけて本当にありがたいです。今日も頑張れそうです。

    • 5月20日