※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

美容師に髪色を明るくしたいと相談したが、年齢を理由に断られました。過去の火事で全てを失い、旦那の家に同居しています。この話をしたことで、他人から被害者アピールと非難され、インスタで悪口を書かれました。仕事に集中できない状況です。

聞いてください。
髪の毛の色を明るくしたいと美容師さんに相談しました。昔のように明るくしたいと…
でもしてくれません😢なぜ?多分…年相応じゃないからと言う理由…

旦那と結婚する前、一緒に住んでいた家が火事になりました。隣の人が火元です。巻き込まれた感じ。
全て失いました…
住む場所もないから仕方なく旦那の家に住み何故かそのまま同居することになってしまいました…

この内容って私が人のせいにしてますか?
被害者アピールしてますか?


この話をしただけで、人のせいにしてる、被害者アピールしてるようなことを言われ、しまいには色々悪口をインスタのストーリーに書かれました😢

インスタが更新されてるから楽しみ〜と明るい気持ちでポチッとしたら…自分の悪口…
仕事が手につきませんでした…

コメント

初めてのママリ🔰

悪口書いてたまで美容師さんの話ですか?
担当が悪いのでその美容院行かない方がいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き方悪くてすみません💦

    友人に美容師さんに言っても明るい色で染めてくれないんだ〜と世間話したら友人から人のせいにするな!と…
    インスタのストーリーにズラズラと私の悪口書かれました…

    火事の話も被害者アピールするな!とのことらしいです…

    • 8月25日
ママリ

縮毛矯正してるから、とかなら分かりますけど、年相応じゃないからって理由なら美容院変えた方がいいと思います。

悪口もその美容師さんが書いてたんですか?
貴女がフォローしてるの知っててですか?
人としてやばいので関わらない方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これまた私の書き方悪くてすみません💦

    悪口は友人です…
    たまたま友人とこんなやり取りをしまして…

    髪の毛の色明るくしたいのにしてもらえないと…話をして、
    火事も隣の人が火元で巻き込まれたと話をしたら…
    友人が人のせいにするな!被害者アピールするな!と…

    友人がいきなりインスタのストーリーに私の悪口などを書いて流してました😢
    この会話で私は人のせいにしてますか?と聞きたかったです。
    友人からは私が人のせいにしてると…

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど...内容理解しました🙌

    髪の色を明るくしたいのに美容師さんがしてくれない→必ず理由かあると思うので聞いてみてください。友達は年相応じゃないという理由ではないと思ってるからそこを聞いてから美容師さんのせいにしなよって思ってるのかなと🤔

    火事の件→火事になったのは隣人のせいなのでそこは間違いなく被害者です。ただ同居になったきっかけは火事ですが、その後のことは話し合いするなり、たちまち住まわせてもらった分のお金は返してでも出ていけばいいと思うのでまるっと全て隣人のせいではないと言いたいのかなと🤔

    どちらも自分自身が確認や努力などせず、流れに身を任せてるから起こっている結果であると友人はいいたいのかなと思いますが、インスタに書いちゃうと何の説得力もなくただの悪口になっちゃうのになって思います🥺

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😢
    今朝、友人のストーリーが更新されていて楽しみ〜という気持ちでポチっとしたら悪口でかなりショック😢仕事も手につかず、今も眠れない状態で😢

    美容師さんの件は明るくしたい!と言ったら年相応と言われましたよ。私と同じ世代で白髪がひどくなると目立たないように明るくする人いるんだけど、浮くよね〜と言われました💦
    だから私にも年相応と言いたいのかな?と…

    火事も友人が嫌がると思って触りしか話してないんです…
    火事も旦那の親の持ち家で人に貸してて巻き込まれ…
    保険も入ってなかったらしく(私は住んですぐ確認しましたが入っていると言われてました)お金が入らない、お金も現金が燃えてしまいなくなり…引っ越してすぐのことで家財道具も買ったばかり。まだ20歳そこそこだったのでお金もなく…
    火事で亡くなっていてもおかしくなかったとのことで(消防士から火災発生からすると生きていないと)火事のショックが大きく、いまでもトラウマで煙や匂いで気持ち悪くなります。
    このトラウマは友人に伝えましたがこれも被害者アピールなんだと思います。
    土地も元々、私たちが家を建てていい!と言われて住んでいたのですが火事になってしまったので私たちは住めないと。同居するはずの兄たちとチェンジされてしまったんです😢
    詳しく話せばこんなんですが、何を話しても私が悪い!になりますね。

    アドバイスしているのに聞く耳持たないとか言われて…
    アドバイスもたまたま旦那の愚痴をチラッと話しただけで「離婚しろ」だし…
    同居も「出ていけ!」だし…これがアドバイス?実行しないと聞く耳持たないと言われてしまうの?です😢

    ちなみに…火事の件も色々進めていたのに相手が自殺して何もできなくなりました😢
    長々すみません…

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ


    友人だからこそ悲しいですよね😭
    私からしてみれば、ストーリーにグチグチ書くほどのことでもないし、貴女(友人)別に関係ないやん...って思います😭

    えぇ...美容師さんがそれ言っちゃうんですね。
    そこそこ年齢いってても明るい髪でも似合ってる人いくらでもいますし、髪の色云々より身だしなみを綺麗にしてるかしてないかの差だと思ってます🤔
    そして誰がどんな髪型しようと自由だし🥺
    自分が似合わないと思ったら染め直せばいです!
    違う美容院行きましょ!
    私が貴女の友人なら↑こう言います。
    被害者アピールとかは思わないです🤔

    火事の件は想像以上に壮絶ですね。
    うーーん被害者アピールかあ。
    その方ほんとに友人ですか?
    人生の先輩かと思うくらい自信満々に極端なアドバイスする人いますけど、友人さんそのタイプですかね😭
    アドバイスしたのにその通りにしないからって勝手に腹立てちゃうタイプ...?
    何度も何度も何度も何度も同じ話されるとうんざりしちゃうかもしれませんが、そんな何度も話してるんじゃないですよね?💦
    同居嫌だなーなんてちょっと愚痴ると結局火事の話にいきつく感じかなって思ったのですが🤔

    ちょっと愚痴るとすぐ『離婚』『そんな相手選んだの自分でしょ』なんて極端なこと言う人いますけど、友人だから相談したり、会話の一部として話しただけなのにって思うことありますし、本当に離婚したけりゃ他人に言う前に夫と話しますよね🥺

    私なら少しずつフェードアウトします🥺
    自分を大切にしてくれない友人のことは私も大切に出来ないと思うタイプなので、楽しかった思い出とかたくさんあって好きな部分もあるとしても、今は関わるべきじゃないと思って離れた親友が私にもいます。
    人生長いし、また縁があれば元に戻るだろうし、戻らなければ戻らないでそれまでだったのかなって思ってます🥺

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    グダグダと書いてしまったのに読んでいただき、優しいコメントまでいただきありがとうございます😭

    ここに書いた以外にも友人とは話したので…他のことに対しても言っているのだとは思いますが…
    それにしても…でした😢
    髪のことに関しては彼女からすると人のせいにしないで私みたいに自分でしろ!なんです…
    私は髪の毛の量もすごすぎるし、子供が小さいしそんなことしてられません。

    ストーリーには…
    「年取っただけで成長していない。私にマイナスなエネルギーはいらない。私以外に話しろ。この歳になって話にならない人本当に無理。本人気付かない。人のアドバイスに聞く耳持たない。人は成長しなくてはいけない」などなど…

    だったらメッセージ返さなきゃいいだけだし…と思いました。
    人のせいってのも多分なのですが…
    ママリさんが気持ち悪くなられたら…申し訳ないのですが💦私自身が元々霊感みたいなのがあり…
    それに関連することで人のせいになったみたいですね…
    私が気付く人なので私を通して訴えられることなどあって…その話をしたのも理解してなかったみたいです💧

    ママリさんから、「人生の先輩かと思うくらい自信満々に極端なアドバイスする人」まさにそれ!と思いました!
    ちなみに彼女…こんな性格だから(昔から)ママ友にケンカ売られたか買ったかで鬱になり…生活保護受けてるそう。しかももうかなり長いと思われます💦
    しかも、お金が欲しいから旦那と離婚して1人親としてのお金ももらってるようです。でも旦那は一緒に住んでます💧

    働いたこともほとんどないのに、フルタイムで働いて同居して、子育てしてとやってる私のことなんかわかるはずもないと思いました。仕事していればしていたでストレスはまた別にありますからね💦
    しかも、人のせいと言い、成長してないと言うけど、彼女は鬱になったのはママ友のせい。そのせいで子供たちの関連するものは一切逃げてやってないと…
    例えば育成会、学校集まり、授業参観、役員など。私には同居に向き合え!みたいな愚痴るなら解決策を見つけろ!と言う割に自分では何もしてませんよね?逃げてる時点で…

    ママリさんにお話聞いていただき、言葉をかけていただき、ゆっくり考えたら上記の答えにたどり着きました。

    マイナスは要らないというけど、彼女から私がマイナス、負をもらっているようです💧
    それまではとても楽しい日々でしたが、彼女と関わってから最悪になってます💧

    私は彼女と違って大人!なのでママリさんに語った彼女の逆に成長していないところ、ママリさんからいただいた自信満々にアドバイスするタイプは指摘しません!

    歳取ったら逆にスルーすることも成長じゃないかな…と最近思います。社会に出れば色んな方と出会うし。聞きたくなくても聞かなきゃいけないし…

    本当、ママリさんがおっしゃるように「離婚」「選んだのは自分」よく言う方いますよね…
    それで幸せなの?とか。彼女言ってました…

    前職でも彼女と全く同じタイプの女性がいました!私をマタハラに追い込んだ人。ぼっち、友達いないといいつつ飲み歩く。
    今回の友人も友達がいなくて鬱になったと。(これも人のせいですよね?)でも友人らしき男性たちと飲み歩く写真がインスタに…
    生活保護なのに高級料理店巡り。

    こうやって拾っていくとなんでこんな人に言われなきゃいけないのか…となりました。

    彼女が中学の時に私を親友と言っていたのに…
    田舎が嫌いで都会がいいと今でも言ってますが…
    そのくせ田舎の友達とは会ってるようだし、私より帰っている。
    言うことが矛盾だらけです💦

    長々とお話してしまってすみません💦とっても刺さることばかりでだったこともあり、ダラダラとまた書いてしまいました💦これで嫌がられるのですが💦

    ママリさんも離れた親友がいらっしゃるとのことで…
    長い付き合いだったのですか?
    会わない時間もありましたか?

    私も彼女が私だけ連絡途絶えた時点で友人ではなかったんだな…と気づけば良かったと後悔してしまいました💦
    地元に残る友人とは連絡取ってるし。その地元の友人の話の思い出話した時も…「そんな話したくないし、することじゃない」とか言われましたね…
    もう私は話するのが怖くなります。

    インスタも結局私くらいしか覗かないのかな?だからわざとストーリーにあげたのかもしれませんね…

    批判などある中、ママリさんが的確にお話してくれて冷静になれました!本当にありがとうございます🙇

    とても素敵な方なんだろうな💕と思います😊

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません😢
    メッセージシカトしてたらまたメッセージ入ってきました…

    相手にしてる時間もない…
    怖くて気持ち悪い💦

    • 8月27日
はじめてのママリ

年相応じゃないとはっきり言われたんですか?仮にその色はできない…と言われたとしても受け取り方のような気もしますけどね😅『肌の色に合わない』『着ている洋服の系統的に合わない』『過去の履歴が邪魔してハイトーンはできない』などの理由があるのかなと。

火事の件は大変だったでしょうが、『同居することになってしまった』という言い方が被害者ズラに感じるのかな?と思います。
嫌ならば同居しなければ良かっただけですし、同居させてもらえたことに感謝する立場だと思うんです😂

3児mama

自分に起こった出来事の伝え方(言い方)の問題じゃないですかね??🤔

どちらも人のせいにしているというか、被害者意識がその後の流れに無理矢理繋げられて伝えられている感じがあるなって思います。

美容院の件は年相応じゃないからという理由はハッキリ言われたわけではないですよね??🤔(多分…と書かれているから。)
ハッキリした理由を知らないのであれば「してくれません」は被害者意識が強いのかなと。

火事の件は被害者ではあるけど、そこから先の「住む場所がないから仕方なく旦那の家に住み何故かそのまま同居することに…」の流れは正直、火元の隣人は関係ないですよね??😅
火事と同居を無理矢理繋げて「同居になったのは火事を起こした隣人のせいだ!」になっているのかなって思います。

まぁ、何にせよインスタにゴチャゴチャ書くなよ…とは思いますが、被害者意識の強い話し方に気分が落ちてしまった部分もあるのかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方に書いてますが…
    友人には「美容師さんに言っても明るい色に染めてくれないんだ〜」とメッセージ送ってます。

    火事の話も隣が火元だけど、それをきっかけに同居することになった。運命だから仕方ないと伝えました。

    • 8月25日
ままり

言いにくいですが…
そのお友達、主さんの事嫌いなんでしょうね💦
ブロックしましょう!!