「フルタイム」に関する質問 (1363ページ目)


2人目を4学年差でほしいのですが、復職して2年半くらいですぐまた産休って周りからしたら微妙ですよね? 働くママは、何歳差が多いんでしょうか〜? 2.3歳差の兄弟って一般的に多いけど、フルタイムで働いているとなかなか現実的じゃないように思うんですが… 職場のママたちの子…
- フルタイム
- 産休
- 一人っ子
- 3歳
- 働くママ
- はじめてのママリ🔰
- 5

0歳児を保育園に預けてフルタイムで働いている方、1日のスケジュールを教えていただけないでしょうか?😣 4月から保育園が決まってホッとしていたんですが、職場復帰をイメージしていたらちゃんとやれるのか自信が無くなってきました😢皆さんに教えていただいて参考にしたいです😭 …
- フルタイム
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2








長文ですが吐き出したいです😢 今年から1年生の長女、今年から年少の歳の姉妹のシングルマザーです。 離婚後も子供達と自分の環境を変えたくないという思いが強く3人で楽しく穏やかに生活していました。 が、私の時短勤務が満期を迎えフルタイムに戻ること、それに加えて職場の事…
- フルタイム
- 保育園
- シングルマザー
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 0

パートからフルタイムのパートから正社員 残業全部義母の許可制の家族です めっちゃ精神的にキます。 もう家事育児ちょっと手伝うことをしただけで旦那は「やった気取り」です。 なにか効果的なやり返し方はないでしょうか
- フルタイム
- 旦那
- 義母
- 家事
- 育児
- エリカ ママ
- 1





もーすぐ妊娠7ヶ月です。今介護職でフルタイムで働いていますが、つわりでの眠気が酷く自分の意思では起きていれません。運転中にも寝てしまうほど眠気に勝てず…。ですが今日職場の方に「仕事中に寝ないで」や「露骨にしないで」等言われました。ですが寝ない対策(飴舐めたり、冷…
- フルタイム
- つわり
- 妊娠7ヶ月
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5



保育士の方など気分を悪くされたらすみません。今通っている保育園について相談します。 保育園に預けて数カ月ですが、モヤモヤすることが多々あり、園や先生を信用できなくなってきました。 細かいことは他にもあるのですが、特に気になってることだけ相談させて下さい。 認可…
- フルタイム
- 親
- 保育料
- おむつ替え
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 7








