

ぱん。
フルタイムでした🙋♀️
時短だと2人目の手当てが減るのと、保育料が変わらないこと。
フルタイムで家事・育児が大変だと感じたら自担にしようと考えていましたが、フルタイムでやって行けたのでそのままです☺️
次の復帰は引越して職場まで遠くなり、保育園の時間の関係で時短になりそうです💦

はじめてのママリ🔰
今月から時短で復帰します😀
理由は通勤時間が長いので、フルタイムだと預ける時間がかなり長くなってしまうこと、
時短だと残業や休出など基本なしになるよう仕事量や仕事内容も考慮してもらえ働きやすいからです!

退会ユーザー
その時期からいままでずっとフルタイムです!
お金にめちゃくちゃ困っているというわけではありませんが、コロナ前から完全在宅勤務ですし、無理なく働けます(^∇^)
フルタイムの方が昇進昇格期待しやすいし任される仕事の幅も廣いので、やっていて楽しいです🙆

ママりん
フルタイムです。
理由は在宅勤務なので、通勤時間ない分勤務時間にあててます😊
会社出る日は時短にしてます!

はじめてのママリ
フルタイムです!時短だと給料がすごく減るので泣く泣くフルタイムにしてます😭

POOH
フルタイムです。
お金稼がなきゃもありますが、時短では帰れない仕事なのでフルです😥
コメント