※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さーちゃん☆
家族・旦那

旦那の所得が多い場合、稼ぎが少ない方に家事を求めることについてどう思いますか。

旦那さんの方が所得が多い方が大半だとは思いますが、『稼ぎが少ない方が家事をしろ』といわれたらどう思いますか?

お互いフルタイムの場合です。

コメント

RSちゃん

家出します😂
いつの時代の感覚でいるの?って感じです

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    うちがそうです😑😑(笑)

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

「じゃあ、お前が子供産め」
と言います😤

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    ですよね😡

    • 4月3日
ぽっぽ

舐めんなって思います😂
稼ぎが少ないことと家事をやる事はイコールじゃない!
ならあんたより稼いできてやるから家事育児全部やれよ!って言うかも😂

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    ですよね。でもうちの旦那は普通にそーゆー発言します😑

    • 4月3日
としわママ

家事 というのは、家にいる人全員が行うことです😀
稼ぎは良いのに、そんなことも知らないで仕事してるんだwwwって指さして笑います(鬼(笑)

どうしてもしないというなら、本人のものだけしません(洗濯物放置、とか)

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    逆さまに脱いだパンツを逆さまのまま洗って干してなおすと、逆さまのままはくバカです(笑)

    • 4月3日
ママリ

我が家だったら貴方は私の倍稼いでるのに家事も育児も私よりやらせてごめんなさいと平謝りですねー。 

で、実際問題家に長く居るほうがやった方が効率いいのでやらせ続けます。。。

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    うちはそもそもしてくれないですね(笑)

    • 4月3日
さらい

そもそもそういうひとと、結婚しないですが、、
いわれたらもう無理ですね。なんか。それだけじゃなさそうだし。

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    はい、おっしゃる通りです。
    『俺が稼いだ金』発言もします。

    • 4月3日
  • さらい

    さらい

    なにさまな男ですね。

    すみません😣💦

    • 4月3日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    いえ、私もそう思ってます。わたしの母が『別れろ』としきりに言います😑

    • 4月3日
  • さらい

    さらい

    お母様のいいたいきもちわかります、、
    でも、さーちゃんさんが幸せなら、、

    • 4月3日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    いや、腹立ちますよ、『お前みたいな奴と結婚してやった』と言われたこともあります。

    • 4月3日
  • さらい

    さらい

    そっそうなんですね、、、

    • 4月3日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    やばいですよね(笑)
    多分1人になった方が楽だとは思います☹️

    • 4月3日
✨はじめてのママリ🔰

すみません。うちは、旦那が19万で私が手取り9万くらいで旦那いばってますよ(汗)最初は、ひどくて、旦那が休みなら、私は仕事なのに、私の仕事終わったら、飯何?のコール。今から買い物と言った日にはなんで買っとかないの?って。その当時は全部私がしてました。今は子供の迎えいける日は必ず行ってもらって、洗濯物は干してもらってます。そしたら、いばらなくなりました(汗)

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    うちも昔手取りが21万だった時から威張ってます(笑)
    え?21万で?しかもそれほぼ自分が使うやん?って感じです。今はだいぶ上がりましたが結局ほぼ自分が使ってます。
    それで威張んな😡ってマジで腹立ちます。

    • 4月3日
  • ✨はじめてのママリ🔰

    ✨はじめてのママリ🔰

    ですよね!10万だけ渡されてあとは?お小遣いですよ?死んでほしいです。

    • 4月3日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    ✨はじめてのママリ🔰
    え?半分小遣い?あり得ないですね😑その小遣いから自分で携帯とか払うんですか?

    • 4月3日
  • ✨はじめてのママリ🔰

    ✨はじめてのママリ🔰

    いやいや。完全にお小遣いですよ。。。早く死んでほしいくらいです。

    • 4月4日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    うちと同じですね。うちも小遣いで8万でした。タバコや衣類など別で。
    腹立ちますよね。

    • 4月4日
山ちゃん

仕事の量や時間などの都合で、家事の負担が片方に増えるのは理解できますが🥲
え?稼ぎが多ければ家事しなくていいの?って思いますよね🤣
私なら、家事育児に専念する代わりに私が仕事辞れるくらい2人分稼いでこいって言います🙃

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    ほんとそれです、わたしと比較すれば多いですが、おそらく平均値な給料です。それで威張るなっていいたい。

    • 4月3日
ママリ✨

やってる家事・子育てを時給で換算します。
そして、旦那の分は洗濯もご飯もしません。
文句言われたら「あんたの分の家事までやるとあんたの給料超えるから自分でやれ」と言います。

洗濯物はゴミ袋かなんかにまとめて、ランドリーにでも行け、と突きつけますね。

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆


    めんどくさいから言い返さないですが、器が小さいですよね😑

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

じゃあ私が専業主婦になるからその分稼いできてね!って言います😇

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    まさにそれです😑そこまで言うならわたしの給料分も稼げって思います。

    • 4月3日
まま

残業が多くて家事が手伝えないとかだったら、仕方ないかなと思いますが…所得の問題じゃ無いですよね🥲

私なら、子供と自分の分の家事だけします!
旦那の事は一切しないです…。

あと、普通に
じゃあ、家のこと全部するから
私が働かなくても生活出来るくらい稼いできてよ
って言います!

もしくは、月の手取り200万とかで、100万家庭に入れてくれてたら
家事全部しちゃおっかなーてなります🤣
旦那さんが高給取りだったらすみません💦

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    一般的な給料ですし、その給料はほぼ自分の支払いになくなってます。
    結局、私を養ってる訳じゃないですね。😑

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

大して稼いでないのに偉そうにするなと言い返します

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    お金のことを色々言うと『稼ぎが少ないのに威張るな』と言われます😑
    クズ男です

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度稼ぐ人は逆にいいませんよね。

    • 4月3日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    小さすぎます。

    • 4月3日