女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは(*'-'*) 妊娠20週5日になりました。 長文かつほぼほぼ愚痴ですが、 聞いていただけると助かります(;_;) もともと自分の両親や友人にですら 必要以上に構われると 面倒で煩わしく思ってしまうような 性格だったのですが、 やはり結婚・妊娠すると 嫌でも主人の両親との…
実父のことで悩んでます。長文です。 私は昔から実父が苦手です。 以前にも相談させてもらいましたが、幼少期より「お前はいらない」「ブス、デブ、バカ」などと罵られ、結婚後も一度旦那とご飯を食べたのですが旦那の目の前で私を罵り、私が可愛がっているペットに対しても怪我…
親族への妊娠報告とその反応 両親などへの妊娠報告の時なんと言って報告しましたか? またその相手はどんな反応しましたか?うちの場合、 両親には「お父さんとお母さん、おじいちゃんとおばあちゃんになるんだよ~~」で通じなくて「子供が出来ました!」と報告。 父親➡寿…
父親がネットショッピングで詐欺にあったらしい😣💦身近に詐欺にあう人があるとわ、、(笑) 詐欺した人、同じ人間として恥ずかしくないのかな?親の顔が見てみたいわ😁💢
カテ違いとゆうか ここのアプリに相談なんて 違うのかもしれませんが相談させてください 父親が2年前に肺がんと診断されて 最近左脳転移しました 二日前からなにごともなかったのが いきなり 言語障害、軽い記憶障害 何かに例えるとアルツハイマーみたいな 感じになっていて と…
里帰り出産をしてます。 床上げしてからも彼のもとに帰れる目処がたっていません。 今の彼には私と子供を養う生活力がなくなってしまったので帰れません。 私と子供は実家でお世話になり、 私も土日だけでもバイトをしてその間は母や父に見てもらい生活を始める予定です。 今…
子どもの為に、離婚した方がいいのか悩んでいるので意見を下さい。 旦那は亭主関白で家事は一切する気はありません。また私は今育休中で、育児、家事に追われていますが、旦那は楽をしていると思っています。でも、私が産後うつになった時は支えてくれました。 普段は優しく、私…
学資保険について相談です。 上の子は学資保険をかけていて、名義は父親です。 下の子もそろそろ学資保険に入りたいのですが、名義を父親にするか私にするか悩んでいます。 兄弟で入ると保険料の支払いも二倍になりますし、ウチは旦那が歳なので、私がかけた方が保険料は安くなる…
両親学級又は父親学級に参加された方はいますか?私が通院している病院にはカリキュラムされていないので、民間のイベントに参加するか迷っています。 妊婦がどれだけしんどいか、出産後の大変さを産む前から主人に知ってもらいたいのですが、両親学級に参加して効果があったどう…
初めまして♡今妊娠7wです! 来年1月に入籍予定で 来月両家の顔合わせを控えているんですが その前に妊娠が分かりました。 母が1年前に亡くなり、妊娠が分かったのが母の命日を1週間過ぎた頃。前回の生理と排卵、仲良しの日から計算すると大体お腹に着床してくれたのが母の命日…
二人の息子を連れて昨年再婚して、只今妊娠36週目です!高校1年生の長男の事で悩み 相談 愚痴です。長男は、もともとお喋りな明るい子だったのですが、先月 息子の実父親(私の前夫)の事や、部活の事で喧嘩になりました。それから、長男は私と話をしなくなりました。そして先日 無…
反省です…m(__)m きのう、旦那の父親が飲み会で、次の日仕事の為旦那は自宅で子供と留守番だったのですが、ある程度走ってから旦那から電話…電話越しに子供の大泣きする声(;_;) 旦那の父親は迎えに行っても出て来ないし…子供は大泣きしてるし…出て来なかったため急いで自宅に戻り…
みなさん旦那さんとかでストレスとか 溜まったりした時 何で発散しますか??!!😔 最近とてもイライラで 子どもの寝かしつけもしないのに ちょっとしたこたで父親ずらしないでほしい 寝かせるなら電気消せって思うのは 私だけでしょうか?? 急に夜中出て行くし 父親の自覚…
前に同居のお話を聞いてもらったものです。ありがとうございました。 彼に心からの気持ちを伝えました。 義母さんは前から考えていたと長男の家に行きました、申し訳ない気持ちもありますがやっと今後のことを話し合えると一安心してる気持ちもあります。 義母さんがいた時はご飯…
カテ違いならすみません。 4ヵ月検診などの集団検診に父親がついてくることについて、皆様の意見がききたいです。 先日、4ヵ月検診でした。 母親ではなく、父親も一緒に来られている方も結構いたのですが、体重測定などは一列に並んではかります。 赤ちゃんは裸です。 体重計に…
子育てで実家の協力を得ている方!!!(・∀・)人(・∀・) 父母に凄くお世話になってます(^_^;) 義両親と2世帯予定ですが、お家改造の為 まだまだ春頃まで迷惑がかかります(>_<) お礼に何が良いと思いますかね…(´;ω;`) 赤ちゃんがいるので一緒に行けないのですが、 お食事と…
出産してからイライラすることが増え、旦那とももともとケンカの多い方でしたが、さらにケンカすることも増えました。小さなすれ違いや考え方の違いなど、ケンカの理由は様々ですが、ケンカの度にどんどん気持ちも離れるようになりました。 旦那は仕事も頑張ってくれて、家でも出…
ダンナが赤ちゃんを雑に扱うので 投げたりしないで と言うと 投げてない、とキレて なら投げてみようか 赤ちゃんを抱っこしながら言う 泣いてるのを泣き止ますことができない 仕事で忙しい、物理的に接する時間が短いからなかなか慣れないし、大変で仕方ない 全くくらいに泣き…
私の父親は罰1で前妻との間に2女 後妻との間に私が産まれました。 今実家で父後妻私私の子供と住んでます。 去年家を建て直したばかりなのですが 今後父が亡くなったら前妻の子たちに この家を取られる可能性はありますか? ちなみに長女は前妻の性次女は父の性 私は近々再婚…
旦那と別れることになるかもしれません。 旦那が先月から付き合いだした女がいてその頃から女の家に入り浸っているためほとんど帰ってきていない状態です。 帰ってきても着替えに帰ってくるくらいです 先週旦那からこのさい本当に離れるべきではないかという話がもちかけられまし…
なんか、心ほんまに折れそうだ 現在39w5d 昨日、お腹の痛みが 今までにない感じであって 計ってみたら……10分間隔…… え?陣痛かな?とか思いながら 旦那のお母さんに相談…… 今訳ありで。旦那の実家に住んでます。 里帰りしたいのですが…… とゆうより、出産の病院は私の地元の病院…
児童扶養手当についてです。 市役所で相談したところ、実家に住む場合は父親に収入があるため貰えないと言われました。 ママリで同居でも世帯を分け、世帯主になれば貰える、というコメントをよく目にするので、聞いてみたところ住所が一緒な限りは貰えない。と言われました。 市…
初めての質問です! 今38w5dで出産間近の初産婦です。 出産された方で、出産から3日後にみつめのぼたもちを食べた方はいらっしゃいますか?? 関東での風習らしいのですが…? もうすぐ出産なので私の母がみつめのぼたもちのことで悩んでいて相談されました(>_<) 母が私を出産した…
新しい就職を探している旦那。 先週の水曜日も会社を休んで職安に行くといっていたのに 私に内緒で友達とあそんでました。 なにが腹立つかというと内緒にしてたこともそうですが、来年父親になるのに新しい仕事を真剣に探してる雰囲気がなく自覚があるのか??と思います 私が稼げ…
シングルマザーです😢 子供の父親が俺の子じゃない!と ずっと言い続けてます! 認知、養育費を払ってもらうために DNA鑑定をしようとおもってます! DNA鑑定したことある方 値段などいろいろ教えてください😢 相手の何が必要とかありますか?
同居の義両親は毎日毎晩マイホーム建て替えの話に夢中。 一方実家は精神疾患の父親が起こした火災の後片付けが進まず最悪な状況。 何この温度差… ウキウキな義両親にマイホームの計画を話され、実兄とは実家のことで落ち込み… 話を聞いてくれる旦那は出張でいない(´Д` ) すみませ…
今日地元のイルミネーションを家族で見に行ってきました。 そこにまさかの自分の父親が知らない女の人と歩いてる所を目撃してしまいました… 見てみぬふりしたく、旦那に確認してもらった訳でもないので100%ではないのですが… でもおそらく私の父です。 腕組んでいたり、くっつい…
金銭感覚の違い。 現在私は専業主婦で、旦那の収入で生活しています。 お金の管理は俺がすると、結婚してから任せていましたが、後先考えず好きなだけ使い貯金はゼロ。 家賃も払えなくなり、大げんか。 それからは、私が毎月まとめてお金を貰って管理しだしました。 しかしキャッ…
旦那の他人に対する態度が気になります。 何でもないときは普通に接するのですが 少し揉めると不機嫌な顔をしたり 話し方がキツくなります。 ケンカをしたり揉めた時に 私に対してだけ そのような態度を取るのはわかりますが 他人や私の父親などには 大人として冷静に対応してほ…
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…