
この状態でトイトレってどうでしょうか? 生後10ヶ月頃からすぐ服を脱ぐようになり、最近はおむつまで脱ぎます。そしてそのままおしっこすることが。母に話したら、おまるに座らせるようにしたらと言われました。まだ歩くこともできないし言葉もでないのですが、おむつを脱ごう…
- おむつ
- 生後10ヶ月
- おまる
- おしっこ
- 服
- はじめてのママリ
- 2












生活費五万円でやりくりしているのですが、節約できてる方でしょうか?? 5万の内訳は 食費、外食、生活用品、おむつ、私のガソリン です。 来年からもっとカツカツになるらしく、どこを削ればいいのか分かりません🤭🤭🤭🤭
- おむつ
- 節約
- 生活費
- 食費
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 9




もうそろそろ、おむつのサイズupをしようと思っています。 今は、ムーニーの新生児用を使っています。 Sサイズのオムツにするなら、このメーカーがいいよ!などあれば教えて欲しいです🙏
- おむつ
- オムツ
- 新生児
- ムーニー
- かりん
- 3




オムツのサイズについて相談させてください🙇♀️ 生後2ヶ月の4600gで、パンパースのテープSを使用してます。 ウエストまわりはだいぶゆとりがあるのですが、太ももに赤い跡がついてます💦 パンパースって他のおむつに比べて小さめって聞いたんですけど、そうなんでしょうか? メリ…
- おむつ
- オムツ
- 生後2ヶ月
- パンパース
- パンツ
- はじめてのママリ
- 10







おむつって いつ頃からテープからパンツタイプにしましたか? 我が子あと少しで寝返りしそーで しないみたいな感じです笑 オムツ替える時に体をねじったりして なかなか替えづらいです笑
- おむつ
- 体
- 寝返り
- パンツ
- オムツ替え
- Rose🔰
- 10