



2泊3日の飛行機でのワンオペ実家帰省✈️ なるべく荷物を最小限にしたいのですが これは絶対持っていくって物教えてください🙏 おむつとか絶対必要なものは除きます。
- おむつ
- 飛行機
- 帰省
- はなにょママ
- 2



保育士さんが保育園で余ったおむつとかミルクとか持って帰るのってよくある事ですか?? そもそも、保育園のミルクとかってどこからお金出てるのでしょう??🤔 素朴な疑問なので批判じゃないです!!
- おむつ
- ミルク
- 保育園
- お金
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月半の娘がいます パンツタイプのおむつに切り替えるのはどのくらいですか? なにか目安があるのかな? ちなみに、寝返りは始めましたが、 おむつ変えの時は寝返りはしないです! 7キロでパンパース、Sサイズテープしようしてます!
- おむつ
- 生後4ヶ月
- パンパース
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4






1歳半の息子がいて必ず後追いで私のトイレについてきます😂毎回あるので息子はまだおむつだしトイレ行かなくて大丈夫だよママはおむつ履いてないから一人でトイレさせてほしいなと言ってしまいました😂
- おむつ
- 夫
- 息子
- 1歳半
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2






明日で2歳7ヶ月、排泄を教えてくれません( ; ; ) うんち出てもうんち出た?って聞くと無視かうんち出てないと言います🤣 おしっこもれてても何も言いません。 この時期の子はもうみんな言えるものなんでしょうか? おむつ変えるのもイヤイヤで逃げてなかなかできないです‥。 …
- おむつ
- おしっこ
- うんち
- 2歳7ヶ月
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2





パンツタイプのおむつ、パンパースかムーニーマンか迷ってます😂 個人的意見でいいのでどちらがおすすめか教えてください! 9ヶ月10キロの男の子で、今の悩みは長時間抱っこ紐してると前からおしっこ漏れすることです💦(現在グーンプラス使用)
- おむつ
- 抱っこ紐
- パンパース
- おすすめ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


6月末予定日の初マタです! 現在ここまでベビー用品用意できたんですが、 夏生まれの子に便利な物、 あると便利な物あれば教えてください😳 (おむつ、ベビーカーは後ほど買おうと思ってます)
- おむつ
- 初マタ
- ベビー用品
- 予定日
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2
