
7月5日の地震に備えて防災グッズを揃えましたが、他に必要なものがあれば教えてください。
7月5日の地震、予言にビビってるものです
備えあれば憂いなしといいますのでとりあえず今日防災グッズ少し揃えました
完母なのでミルクはたくさん用意しとこうと思いたくさん買いましたが、普段ほほえみなんですけど液体じゃなくキューブ大量買いしてしまいましたwお湯が十分にあるかもわからないのに、、
他には緊急用のトイレと、おむつ1ケース、雨具、叩くと冷えるなどの冷感グッズ、子供達の着替え、タオル、乾パンです
これあったほうがいいよ!なものや、うちの防災グッズにはこれ入ってるよ!教えて頂きたいです
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
おむつ臭わない袋は絶対あった方がいいです!
あとカフェインレスの飲み物も。
カフェイン入ってる緑茶と烏龍茶か、ヤクルトみたいな甘いものしかなかったです💦
ちなみに昔私が都市伝説系ハマってた頃は別の日って言われてましたが、普通に何も無く過ぎ去ったのでまた急に新しい予言の日にちが出てきたな〜って感じです🥲

のぞみん
東日本大震災で地震と津波でライフラインすべて止まった地域で被災しましたが、お湯沸かせるカセットコンロとガスボンベあったら便利だと思います
結局、お湯がないとキューブミルクやインスタント食品(スープやカップ麺)など作れないので温かい食事摂りたくてもとれないです
食品で言えば乾麺、パスタ、レトルト食品、缶詰など常温保存可のものですかね

のぞみん
ちなみに我が家はいつ災害がおきてもいいようにキャンプ用品揃えてあります
テント、エアーベット、ソーラー蓄電池、ソーラーランタン、アウトドア用の調理器具、ペットボトルの飲料水、フリーズドライの味噌汁やスープ、お米はストックしてます
暑くも寒くもない春先や秋頃に2、3回は実際にテント張ってキャンプしてます
コメント