※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

明日、溶連菌後の尿検査がありますが、おむつを嫌がるかもしれません。ナプキンをおむつに忍ばせる方法はどうでしょうか。

明日、溶連菌後の尿検査があるのですが、
まだおむつでキットはもらってますが多分嫌がりそうです😱おむつにナプキン忍ばせてたら取れるもんですか??
夜のうちに忍ばせますか?🤔

コメント

ミルクティ👩‍🍼

ナプキンで採れます🥹
我が家は、ナプキンで採っています😂

夜のうちにオムツにナプキン付けています!
たまに、起きてからナプキン付けて家を出る前に採取したりします🥺

  • ままり

    ままり

    ナプキンでとれるもんですか?!絞る感じですよね??笑

    夜忍ばせて、それを朝絞ってもOKなんですかね?朝イチって聞いたので🥹

    • 6月29日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    絞る感じです!
    吸収力に特化したナプキンだと吸収されて絞れない可能性があります…🥲

    夜忍ばせたのを絞って提出しています🥺
    特に引っかかったりしていません🥲

    • 6月29日
  • ままり

    ままり

    成功しました!🫣
    が、尿蛋白が出てしまいまた再検査です😭

    めちゃくちゃ吸ってくれてたので、すぐ絞れました!
    ありがとうございました☺️

    • 6月30日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    尿蛋白は出やすみたいです🥹
    長女も出て、再検査になりました🥲
    異常はありませんでした😌

    体調、運動のし過ぎなどで出ると言われました…😱

    • 6月30日
  • ままり

    ままり

    再検査して異常なしですか??
    なんでなんですかねー😭
    風邪ひいてて、それかも?って言われて、元気なったらまたしようねーってキット渡されました😭

    寝起きなのでそれはないかなぁと😱

    • 6月30日