※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子のトイトレについて相談です。2ヶ月前からトイトレ開始し…

2歳7ヶ月の息子のトイトレについて相談です。
2ヶ月前からトイトレ開始して今の状況はこんな感じです。

・家ではトイレ誘っても「行かない」と言われる。保育園でも自発的には行かない。みんなが行く時は行くし、出る。
・うんちはほぼ毎回トイレでできる。「うんち出る」と言ってトイレに自ら行く。外出時など間に合わない時のみおむつに出る。
・排尿間隔は1時間に一度くらい

トイトレ開始初日から、うんちもおしっこもトイレで出来ました。でもそこから全く進まないので、保育園と相談して昼間パンツを履かせることにしました。

パンツは喜んで履くし、パンツ履いたらおしっこはトイレね!というとわかったと言いますが、普通に漏らします。
しかも、漏らした時無反応です。
漏らしたら何かしら反応するかなると思ってたのに何も反応なく、なんで?ってかんじです。

どうすれば良いでしょうか。まだパンツは早いのかな?

コメント