※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那の親が赤ちゃんに会いに来るのに、旦那はお金を出さず、私の親が支援しています。この状況を旦那の親に伝えるべきか悩んでいます。

借金持ちの旦那の親が明日、里帰り先に赤ちゃんに会いに来ます。
旦那は、産前産後合わせて5千円くらいしかお金を出してくれていません。私の親が20万円出してくれてベビーグッズなどがようやく買えました。
お金がないの理由でおむつとミルクすら買ってくれません。私も貯金がないので、実質、私の親のお金で赤ちゃんは育っています。
里帰り先から自宅に帰ろうとしても、もう仕事入れた、そんな早く帰ってくると思ってなかったなどと言われていて、自宅に戻る気もなくなります。
明日、旦那の親と妹さんが遊びに来ますがこの事実を伝えるべきか悩んでいます、、、

コメント

ばぶん

絶対に話した方がいいです…!
把握だけでもしてもらっといたほうが何かあったときに話が早いです😢

はじめてのママリ🔰

私なら伝えます。    

3児mama

離婚するつもりなら旦那さんの親に伝えてもいいと思いますが、離婚する気はなく旦那さんの親にどうにかして欲しいという気持ちなら、そんな旦那さんと結婚・子育てしていくと決めたのは自分たちじゃないの?と思います。旦那さんの親を巻き込むより、まず旦那さんとしっかり話し合うのが先かと。

はじめてのママリ🔰

実家から戻るの不安ですね・・・
旦那にお金出してもらいたいとか子供のことを考えて行動してほしいとかの要望があるのであればそれを含めて伝えてみてもいいんじゃないかなーと思いました!

事実だけだと、うちの実家はお金出したけど、おたくの息子(旦那さん)はお金出さない!ってことになってしまうので角がたつかなと・・・😂

はじめてのママリ🔰

離婚するつもりなら言います。しないなら伝えません。