
夫の職場の上司の方からちょっとした出産祝いとして おむつ1袋とおしり拭き3個入り(大体2千円程度) いただきました。 お返しは何がいいと思いますか😭
- おむつ
- 出産祝い
- お返し
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳7ヶ月の女の子なのですが、おむつが濡れたら脱ぐ癖がついてしまいました。気が付いたら脱いでいます。おしっこを大量にしたときだけではありません。困っています。
- おむつ
- 女の子
- おしっこ
- 1歳7ヶ月
- ママリ
- 2







自分1人でおむつの脱ぎ履きができるのは何歳頃からですか?2歳4か月ですが、履くことがうまくできず、イヤイヤ期もあり途中でギャーギャー言い出します😓それを幼稚園の先生にも指摘されてしまって……悩んでいます
- おむつ
- 2歳
- 幼稚園
- 先生
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 3








0歳の子を旅行に連れてくとなるとミルクや哺乳瓶はどうされてるんですか?おむつはどうしてますか? 荷物がたくさんになると思うのですが何が必要で何を持っていったら安心なんでしょうか?
- おむつ
- ミルク
- 旅行
- 哺乳瓶
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後2週間。足が細くて少し小柄な男の子です。 おむつはムーニー(産院からもらった)と、パンパースを履かせているのですが、パンパースが大きくてムーニーばかり履かせる感じになってます。 そろそろ貰ったものが無くなるので買いに行きたいのですが、新生児用2つは多いですかね…
- おむつ
- 産院
- パンパース
- 新生児
- おすすめ
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 2

三重県津市の方! 以下の園について教えてください🙏 風の音認定こども園 NOBENOこども園 のべの幼稚園 ・おむつ持ち帰りかどうか ・昼寝布団の持ち帰り ・園との連絡手段(アプリ等あるのか) ・お迎えの呼び出し基準 ・どの小学校に行く子が多いか ・保護者会の有無 あと、3…
- おむつ
- 認定こども園
- アプリ
- 幼稚園
- 三重県
- はじめてのママリ🔰
- 1

