※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今月で2歳の娘。自宅保育。ゆるーくトイトレ中です。「しーしー」と言っ…

今月で2歳の娘。自宅保育。
ゆるーくトイトレ中です。
「しーしー」と言って、トイレに行くのですが
それがオムツにおしっこをした後だったり、
まだしてないけど座っても出ないっていう感じです。
どういう風に教えたら、トイレでおしっこを
してくれるようになるのでしょうか😢

トイレでおしっこをする。ではなくて
おむつでおしっこ出したらトイレに行く。
という風に勘違いしているような気もします😭

コメント

彗ママ❤️

トイレに座る練習

時間を決めてトイレに行く
(30分〜1時間)
その子の間隔を見て!

↑タイミングあえば出ます✨

中には意地でもトイレではしない子もいます💦