



妊活中で、不妊外来で排卵誘発剤をお腹に打ってもらいました。 生理予定日になっても生理会社来ず、来たかと思えば、出血はほんの少し。出血がひどくなったり、少なくなったりの繰り返しで2週間ほど続きました。最初の1週間ほどは低温期の基礎体温ではなかったです。 心配だっ…
- 基礎体温
- 産婦人科
- 排卵誘発剤
- 生理予定日
- 妊娠
- ぴよちゃん
- 1



何度もすみません😭不安で検索魔です、、 生理予定日が16日で 2日前の妊娠検査薬の陽性より 薄くなってしまったのですが 化学流産の可能性は高いでしょうか? 今日は朝一の尿ではなかったのですが 胸の張りがいつもよりひどいのと 下腹部痛、足の付け根の痛みが酷いです 基礎体温…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 生理予定日
- きぃchan
- 3







定期的に冷え性にきくツムラの漢方薬を産婦人科に貰っています。『低温期、高温期のホルモンは問題はなく、タイミングさえ合えば、妊娠する』と、言われました。この間、基礎体温をストレスになるため、していないと伝えた所、不満だったらしく、素っ気ない対応をされました。基…
- 基礎体温
- 産婦人科
- 妊娠
- 高温期
- 低温期
- はじめてのママリ🔰
- 1






カテゴリ違いならすみません(*..) 高温期がいつも36.5~36.7までくらいでいつも低めな方で、妊娠された方はいらっしゃいますか?😢 調べても妊娠した時は皆さん37近くいっているのでやはり低めだと妊娠の可能性はないんですかね?😢 やはりいつも体温が低めな方でも、妊娠した時は…
- 基礎体温
- おりもの
- 生理予定日
- 生理前
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1






黄体機能不全なのか気になります まだこの基礎体温だけでは 分からないかもしれませんが… 排卵日からグッと上がって36.74まで 上がり、今日測ったら36.55まで 下がりました。 子供が居てるのでぶっ通しで4時間は 寝れません。 測る時間帯もバラバラです。 今はルトラール錠を…
- 基礎体温
- 排卵日
- ルトラール
- 黄体機能不全
- 服
- ♡3児mama♡
- 0



体外受精中です。 プラノバールを飲み終えて5日目に生理がきたのですが、生理2日目の今日も基礎体温が36.77と高温期😭💦 先月はちゃんと下がったのに今回はまだ下がりません😭 ちゃんと移植周期に入れるのか心配です😢
- 基礎体温
- 生理
- 体外受精
- 高温期
- プラノバール
- まりち
- 0

妊娠検査薬の陽性が薄くなったら 化学流産の可能性は高いですよね…? 日に日に基礎体温は下がるし 今日は朝2番の尿で検査したから それで薄くなったのだと信じたいけど‥‥😭😭
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 陽性
- きぃchan
- 1