※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
妊活

妊活中の24歳既婚女性が、多嚢胞性卵巣症候群と診断され、排卵を促す治療を受けています。卵胞の成長や排卵のタイミングについて不安があり、体の変化に戸惑っています。痛みや体温の変化も感じており、自身の体の状況について予測を求めています。

こんにちは。私は今24歳既婚です。気がついた頃から頻発月経でD22で生理がきたり、はたまた2ヶ月こなかったりで不順でした。ですが今年に入り妊活を始めるため、2月末にクリニックに行くと、多嚢胞性卵巣症候群と診断され、過去の基礎体温から見て今までほぼ無排卵だと思うと言われました。
なので3月周期に初めてセキソビット投薬で排卵を試みましたが卵胞が成長せずもちろん排卵もせず強制リセット。

そして治療2周期目、クロミッドを生理5日目の3/29〜4/2まで1日1錠飲み、飲み終えて4日後の4/6に卵胞チェックに行きました。この時点でD13なのですが、卵胞は2つ育っていたものの12mmしかなく平均より成長が遅めだね、ちょっと様子見て1週間後に来てと言われ4/12に行くと、1つはまさかの排卵済み、1つは26mmの巨大な卵胞になっていました( ゚д゚)wですが薬の影響もあるのか低温期も高めの36.5〜6台で、いつの間に排卵していつから高温期なのか分かりません…。

グラフから見て4日は体温低いですが、6日の朝の診察でまだ排卵していないと言われたので違う、また7日は体温が謎に上がっていますが翌日下がっているし6日は診察した日なので12mmで排卵はしないはず、だとしたら8日に1つの卵が急成長して排卵したのでしょうか?

でも13日に急激に体温が上がっています。ということは12日の診察時は排卵してすぐのタイミングだったのか?はたまたもう1つあった26mmの卵がさらに12日の夜に排卵したのか?それか、8日に排卵していたと過程して高温期5日目から二段階上がりしたのか?てかまず2つの卵が時差ありで両方排卵することなんてあるんでしょうか?🤔

ただ、4/12から今日まで毎日下腹部痛み、ズーンと重い感じとたまにチクチク、引っ張られる痛みなどがあり、乳首痛もあります。今までこんなこと生理前でも経験ないので…これまで無排卵だったため排卵したことによる排卵痛なのかも分かりません😂ちなみに12日の診察のときに体温が上がったら飲んでとデュファストン を渡されたので13日から1日2錠飲んでます。

謎だらけで自分の体でなにが今起こっているのか…どなたか予測お願いします😭😭⤵︎

コメント

まめこ

基礎体温から見ると、11か12日に排卵したんだと思います。排卵後2.3日後に体温上がることもあるので、11日に排卵して、13日に体温上がったことも不思議ではないです。
生理前(高温期)は、いろいろな症状がでます。それがひどくなるとPMSとなり、治療の対象です。
通常は卵胞の成長は1日1ミリですが、急成長する事もよくあります。

時間差で2つ排卵する事もなくはないですが、非常に稀です。