








おはようございます🤗 基礎体温、排卵について教えてください。 排卵検査薬で30日強陽性、31日夜には陰性でした。 なので基礎体温からも合わせると排卵日は31日かなと思います。 いつもなら排卵後すぐにガクッと上がる基礎体温が何故か上がりません💦 病院までは行っていないので確…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 黄体ホルモン
- pikopeco
- 1







着床出血ってどんな感じで、出血量はどれくらいで茶褐色なのか鮮血なのかそれぞれだとは思いますが教えてください‼ 今日が生理予定日で、朝はまだ基礎体温が高温でドキドキしてましたが、 夕方にトイレに行ったらペーパーに微量の鮮血が、、、 リセットかぁ😭 と思っていたらそれ…
- 基礎体温
- フライング
- 着床出血
- 生理予定日
- 熱
- ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
- 2




妊活中です。基礎体温測ってますが、 高温期何日目かわかりますか? 排卵は26日には産婦人科出みてもらったところ 終わっています! 黄体ホルモン注射も今打っています。
- 基礎体温
- 産婦人科
- 排卵
- 高温期
- 妊活
- 2児ママ
- 1

生理がくるのって、排卵日から14日目?高温期14日目?どちらでしょうか? 私の排卵日は基礎体温が下がって、その後の高温期2日目くらいが排卵日です。 わかる方お願いします。
- 基礎体温
- 排卵日
- 生理
- 高温期14日目
- ママリ
- 1

基礎体温がガタガタのため先日産婦人科を受診したら、多嚢胞性卵巣の疑いがあると言われました。確定診断のためには月経3〜5日目?に採血をしてLHとFSHの値を見ると言われ今は月経を起こすためにデュファストンを飲んでいます。本当に多嚢胞だったらどうしよう。妊娠しにくいので…
- 基礎体温
- 産婦人科
- LH
- デュファストン
- 妊娠
- はじめてのままり
- 3

二人目不妊治療中です。はじめて人工授精をしました。 8月14日にはじめて人工授精をしました。 黄体機能不全で、旦那の方の量が少なかったりなので、タイミングから、人工授精に切り替えました。 その3日後、エコーで、排卵してる事確認し、17日からデュファストンを1日3回14日…
- 基礎体温
- 旦那
- 不妊治療
- クロミッド
- デュファストン
- 健❤︎萌mama/k
- 1


基礎体温についてです。 これって高温期継続できてるのでしょうか? 今回排卵が一週間遅れてるので明日が生理予定日になると思いますが、今日トロッとした白?薄黄色?のおりものが出ました。生理前ってこういったおりものでるの普通でしたっけ…?
- 基礎体温
- おりもの
- 排卵
- 生理予定日
- 生理前
- ぴっぴ
- 2




