女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日は息子が吐いて、今日から娘が吐いてます😭 処理は旦那が全部してくれてます。免疫力の強い旦那ですが、流石に顔も疲れてきてるし心配です🥹 胃腸炎、子供がなったけど親は大丈夫だった人いますか??🥺 私と赤ちゃんは隔離部屋にいますが、今日長女が吐く前まで部屋にいたので…
3歳(年少)からの保育園入園は、子どもにとって大変でしょうか?😢 3歳の息子が4月から保育園に入園します。これまで同じくらいの子と関わることもあまりなく、馴染めるかどうか心配です。まわりはほとんど0.1歳から通っているお子さんでしょうし、あまり自分からグイグイ行く…
あー急に夫無理💦 息子が寝る頃に帰宅して、しっかりお風呂1時間入って顔パックしてるのを見て、なんか引いた。 仕事で帰宅が遅いのは仕方ないけど、少しでも早く帰ってこようという気概がまったくみられない。 毎日私が息子をお風呂にいれるけど、1分さえお風呂に浸かれないし、…
二人目不妊4年目突入します😭 その間に2回初期流産😫 凄く寂しがり屋で従姉妹がまだ1人もいない息子を 見ていたら早く兄弟を作ってあげたい気持ちが 大きすぎてそろそろ可哀想に見えて辛いです…😢 今年6才になります。 不妊が続いて歳の差兄弟になったよーって方、 お話し聞…
ホルモンバランスの影響なのか涙が止まりません きっかけは1人目の時にストレスで母乳が止まってしまい その事を義母に蒸し返されて母乳が止まるなんてメンタルが弱いからだと言われてから毎日モヤモヤイライラしていました 確かに私は専業主婦で働いてるママさんに比べたら …
1歳3ヶ月の息子の発達が気になります。 積み木がつめたり、コップ重ねができた時に オーバーにすごいね!!って言っても おもちゃに集中してあまり表情に 変化がないのはよくある事ですか? ちなみにもう少し小さい時は 顔を見て喜んでくれました。
【旦那の愚痴です。】 平日ほぼワンオペ育児で(旦那はリモートワークしてくれてますが戦力外)3ヶ月の息子を育ててます。 指摘されるのが嫌みたいで…そんなことで怒る?ってことで怒ってくるんで理解に苦しむんですが…休日1回や2回 ミルクやオムツ替えたぐらいで …やってる感出さ…
薬剤師の方、お薬に詳しい方、溶連菌について詳しい方に質問です。 7歳息子25キロが初めて溶連菌になりました。 粉薬が苦手なため錠剤で薬をお願いしましたが、頂いた薬が、フロモックス5日間でした。 私的にペニシリン系のお薬が効くイメージだったので薬剤師にフロモックスっ…
2歳2ヶ月の男の子がいます。 バイバイについてなんですが…公園とかでその場で仲良くなった年上の子とか、支援センターを出る時とか 「ばいばーい」ってされても、その場で振り返すことがあまりありません😖 「バイバイは?」と促すとすることもあるんですが、基本ポケッとしてます…
妹の結婚式前日に、息子のクループ診断 明日は私の妹の結婚式があり、家族全員で参列予定です。 が、下の1歳の息子が昨日あたりから咳をし出し、今日オットセイのような咳に変わったので小児科を受診、クループだと診断されました。 熱は就寝前37.2℃の微熱、食欲はありましたが…
息子は多分猫アレルギー。それさえなければ私の実家に頻繁に泊まりに行けるのに😭
膀胱の感覚が鈍いお子さんいますか? トイトレどんな感じだったか、成長とともにどうなったか教えて欲しいです。 うちのもうすぐ5歳息子なんですが、3歳でトイトレはじめてゆーっくりながらもおしっこうんちは取り敢えず言うようにはなったんですが、おしっこは未だにズボンに…
4月に娘と2人で北海道から初飛行機旅行で東京に行きます✨ 1日目は横浜泊まってアンパンマンミュージアム 2日目は東京に住んでる高校の時の同級生と息子くん(5歳)とディズニーに行く予定です。 宿泊はディズニーオフィシャルホテルです。 4月の第1週なんですが、服装はスカー…
息子は一応自閉症という診断をうけて療育に通っているのですが今年の4月から幼稚園をやめて療育だけに通うことになりました。 息子はご飯、排泄、着替えも1人でできるし、言語も問題ありません。こちらの話も理解して指示が通ります。 息子は自分の思い通りに行かないと癇癪を起…
習い事について 引越しで幼稚園を途中入園してから、半年、やっとお友達も出来て楽しく過ごせる様になりました。 幼稚園で仲のいいお友達が、課外のサッカーをやっていて、息子もやりたいと言ったので、通い始めたのですが、、、 集中力が短く、多動気味の息子は、飽きたらサッ…
発達障害のお子さんがいらっしゃる方 ラン活について教えていただきたいです。 年中の息子 発達障害、軽度発達遅延です。 保育園のバックも力がなく ろくに持たない (一瞬持つが持てないと言って平気で置いて歩く) 息子ですが、 支援級になるとは思いますが 楽しみのひとつと…
イライラして虐待したくなります。 2歳9ヶ月の男の子ですが、2歳半をすぎた頃からすぐに泣くようになり、ここ1ヶ月ほど(下の子が産まれてから)は手がつけられず殴って気絶させたら静かになるかな…とか考えてしまいます。 保育園ではいい子みたいですが、家でもお店でも病院でも…
1歳5ヶ月の息子がいます。 3ヶ月前から歩き始めて1ヶ月ほど前から右足の小指だけ二枚爪のように分厚くなってきていて縮小しているようにも見えた為、保湿剤がなくなりつつあったのでついでに小児科で聞いてみた所、靴が小さくなってきてるのかも皮膚科に相談してくださいと言わ…
はぁー。 旦那がさっさと病院行かんせいで 私と息子に風邪うつした。 結局家族全員で病院。 ほんまめいわく。
【2歳突発性発疹 解熱後 不機嫌について】 解熱後、発疹3日目です。😅 少しも笑顔を見せてくれなくなった息子が心配です🥲 食欲なし、不機嫌、よく寝ます‥ ちょっと元気になったかと思えばすぐに泣き出してしまいます😨 発疹中は、少なからず本人もまだ闘っていて安静にして…
散髪嫌いな5才児。親としての向き合い方に悩んでいます。 息子は髪を切られることが好きではないようです。 嫌なこと全般をしない性格で、保育園でも興味のない活動は見てるだけの時も多いです。(発達障害でない。自主性を尊重する保育園なのでやらなくてもOKではある。全員参加…
今日、100日になった男の子を育てている新米ママです! 完ミで今は180ml✖️5、夕方はお風呂(パパが入れてくれるので帰宅時間の18時〜19時)に合わせて170mlにしたりします! 最近は平均で5〜6時間まとまって寝てくれて 夜間は1時〜2時に起きるので180ml飲ませて 朝6:30頃に起きる…
オムツ替えをしたがらない夫が 息子が💩した時に『じゃんけんしよう!』と言ってくる。 💩したことに私は気づいてなかったんだから 気づいたお前が率先して変えろや。 朝一ミルクはあげるけどオムツはぱんぱんでもスルー。 なんならおしっこ漏れて服がビショビショで 可哀想だと思…
1歳6ヶ月の息子ですが、寝る時におしゃぶりが手放せません💦 寝る時以外はおしゃぶり使ってないのですが、昼寝や夜寝る時は、唇に指をあてておしゃぶりアピール、泣いて泣いておしゃぶり欲しいアピール😢 30分以上泣くこともあり、大人が根気まけで、あげてしまいます。 歯並びのこ…
1歳になる頃の記憶って別に残らないですよね…😭😭 生々しい話でごめんなさい。 妊活中のときに、息子が寝てる間に隣の部屋のソファで行為してました。早く出してねと言ったら旦那に、「きちんと愛のある行為で授かりたい」とか言われて、やたらと時間をかけられ中々出してくれず……
吃音についてです。 息子には2歳4ヶ月の頃から吃音があり、2年経った今も継続中です。 4歳になり、話したいこともたくさんあるのに、言葉に詰まって苦しそうにしていると私も辛くなってきます。 それでも、まま、ままとたくさんお話しようとしてくれて嬉しい反面、そんなにたくさ…
生理が近づくと自分に余裕がなくなって、イライラして、子供にキレてしまう、、、ホントに嫌だ。 今日は急に息子から『テレビが観たいからお風呂に入らない』と言われ、イライラしちゃって、『パジャマに着替えるのは自分で全部やってね』って丸投げしちゃった。
コミュニケーションのための行為と、妊活の行為って別物って思う方いませんか? 私の場合、妊活は出してもらうことが目的なので、子どもが隣の部屋で昼寝してる間にサクッと出してほしいのに、旦那はコミュニケーションの行為の上で授かりたいみたいなお花畑さんです。 だから…
みなさん旦那へのイライラ、どこにぶつけてますか? どう処理してますか〜? 息子より子どもで手を焼きます。 …そんな旦那おるんかいな。いい旦那とは程遠い。
2歳3ヶ月の息子について👦🏻 膝掛けサイズのブランケットがふわふわしてお気に入りです。それがあると匂い、感触で安心するみたいで 保育園にも持参しています。 遊びに夢中になってる時はポイっとしていますが、 泣いたり眠い時には、ふわふわ(ブランケット)ちょうだい〜となる…
「息子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…