※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのふぅさん🔰
産婦人科・小児科

右足の小指が二枚爪のように変形している1歳5ヶ月の息子。靴のサイズが小さくなっている可能性があり、皮膚科を受診するように言われたが、他の爪は問題ない。靴をサイズアップすべきか、皮膚科受診が必要か不安。

1歳5ヶ月の息子がいます。
3ヶ月前から歩き始めて1ヶ月ほど前から右足の小指だけ二枚爪のように分厚くなってきていて縮小しているようにも見えた為、保湿剤がなくなりつつあったのでついでに小児科で聞いてみた所、靴が小さくなってきてるのかも皮膚科に相談してくださいと言われたのですが
左の小指は何ともなくて右足の小指だけ爪が変形して二枚爪のように分厚くなってきています。
靴をサイズアップするべきなのでしょうか?
他の爪はなんともないので靴が小さいようにも見えないのですが…😥
特に痛がったりもしてなくて💦
とりあえず皮膚科に受診した方がいいのでしょうか?
全然わからないのでどなたか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

横広の足の場合なら小指だけ擦れちゃうかもしれませんね🤔💦
あとは爪水虫とかも二枚爪になります。痛くはないそうですよ。
とりあえず皮膚科受診してみてはどうでしょう?

  • はじめてのふぅさん🔰

    はじめてのふぅさん🔰

    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
    横広の足なんですが歩いたり走ったりする癖で右の爪だけなるのですかね😣
    水虫の事も怖いので早めに皮膚科に受診してみようと思います。。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日