女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小1娘のベッドについて悩んでいます。 現在は私と年中の弟、娘の3人で、息子の部屋(将来的にそうなる部屋)で布団を敷いて寝ています。 娘が最近、今日は1人で寝ると言って自分の部屋で寝ることが ちょっとずつ増えてきたので、そろそろベッドを構えようかなと 考えているところ…
今日退院して実家で娘2人と過ごしています。息子は幼稚園があるので旦那と息子は1ヶ月検診の日に自宅に帰るまで義実家で暮らします。(うちの実家から幼稚園に通うことは距離と送る人がいないので無理です) 毎週末は旦那と息子はうちの実家に遊びに来てくれる予定だったのですが…
小1の息子が月曜日から熱下がりません😭 病院いって有名どころの感染症の検査しましたが陰性で 元気はあるんですが39度~38度のままです また病院で診てもらうんですが、小1で1週間もやすんでも友人関係とか大丈夫でしょうか😭 自分が小学校の時の思い出は、女の社会はきびしいって…
息子が ある特定の男の子に首根っこを引っ張られたり 髪引っ張られたり おもちゃ奪い取られたりするそうです。 保育士にそれとなく聞いたところ ああ〜‥💦見かけては注意してますが‥💦 と言われました。 保育参観で行った時に その子と息子のロッカーが隣で ご飯の場所も隣、 お昼…
自分の食生活に本当に困ってます😱 自分で意識すれば治る話なんですけど 我慢できなくて😩😩😩 朝起きて8時ごろカフェラテ、パン、ヨーグルト そっからだらだら1時間くらいお菓子食べて、、 12時ごろ昼ごはんの時間にまたお腹空いたら ご飯作るのめんどくさくて菓子パンや お…
ねむ… 今日お粥に冷凍の細かくなってる🥦入れたらめっちゃ嫌そうだった😂 ベビーフードでも野菜より果物が好きそうな息子👶🏻 今日の夜ストック作らなきゃなあ〜😮💨めんどっ!笑
選択ひとりっ子にした方、後悔されていますか? 私は妹が居るのですが、妹がいて良かったと思うことがあまりないです。 小さい時のお留守番でひとりぼっちじゃなかったことは良かったと思いますし、自分だけじゃなく妹のことを常に考えていたりと人を思いやる気持ちを知れたのも…
不快な思いをされる方がいるかもしれません。すみません。 もうすぐ10ヶ月になる息子がいます。 息子に手を振ったり、「よっ✋」とやったりすると、手のひらを上にして指をクイクイッとすることがあります。(イメージとしてはアメリカ人がカモン、おいで、とやっている感じです) …
年中療育通ってる娘についてです。 年少まで友達もいませんでした。 年中になり一緒に過ごすお友達が出来たようで2週間程一緒にいるみたいです。 最初のうちは私に対しても「○○ちゃんのお母さん!」と笑顔で手を振ってくれたり「今日帰り一緒だよ!」など言ってくれてました。 …
小学2年生の息子なんですが授業参観や運動会などの保護者が観に行く系の行事になるとテンションが上がりおふざけモードに入ります。 親がいなくなるとおふざけモードはなくなるようです。 そういうお年頃なんですかね😢
小1の息子のクラスメイト(女の子)がうちに来たがります。 私は家に人を招きたく無いタイプです。 よっぽど自分の仲良しな人以外は無理です。 その子の家がうちのマンションを通り過ぎた先にあるようで、毎日息子と一緒に帰ってきます。 息子達が帰ってくるのと、下の子が園…
いま実家に住まわしてもらっているのですが アパートを借りることになり、隣の市にで契約をしました。 保育園はそのままがいいので子供だけ実家に住所を残し私と旦那は住所変更をしようと思っています。 その際教育委員会にその旨お電話でお伝えしました。 そうしたら困ったよう…
結婚ってめんどくさい。 夫と子どもと自分だけで完結するなら、とても幸せ。 なのに、そこに実家や義実家の古いお考えをお持ちの両親が自分たちの経験を押し付けて来たり、事あるごとにズケズケと立ち入ってくることで、色々ややこしいことになる。 自分の子どもは何歳になっても…
3歳息子と0歳娘本当にかわいい〜🥰 息子は口が達者でワガママでめんどくさい時もあるけどやっぱりめちゃくちゃかわいい♡ 娘はどんどん赤ちゃんから子供らしくなってきてただただかわいい♡ 仕事の昼休みに写真と動画見て早く会いたいなぁって思ってるところです😊 トイレに行くとき…
1ヶ月の息子が上の娘たちから風邪をもらってしまいました😭 昨日病院に行きましたが1ヶ月なのでお薬は出ず自然の力で治していくようなのですが同じくらいで風邪を引いてしまったお子さんはどれくらいで良くなりましたか? 咳も苦しそうだし鼻詰まっていて苦しそうです🥺 そして1ヶ…
約2年の育休を経て、次の月曜日から いよいよ社会復帰、、 息子は保育園、旦那は仕事で 自分だけで過ごす平日も今日が最後🥺 そんな最終日の今日は鬼滅の刃の 無限列車編を見て大号泣しています。(笑) 何回見ても煉獄さん……😭😭😭😭😭😭 となってしまう、、 そして伊之助の叫び、千寿郎…
ヒトメタニューモウイルスで1歳10ヶ月の息子が入院してます。 ご飯も水分も取れて元気なんですが、点滴が繋がっているため手が使えなくてご飯の時など怒ったり泣いてしまいます。 点滴外しても良いんじゃないかと聞いたら抗生物質を1日3回入れてるから外したら3回注射しなき…
息子が先月にBCGを打ったのですが、そこがかさぶたになってきていて、先ほど自分でそこを引っ掻いて血を出しました😥このまま放置?様子見?で大丈夫でしょうか💧
上の子育児が楽にならない。 1年生男と2歳女です。 普通は、もう上の子に手がかからなくなり、下の2歳が大変!てなりそうなのに 全く上の子がややこしくてあまちゃんで大変です。 上の子は小さい頃から育てにくさを感じ、何度か心理士さんなどに相談したりしましたが、発達に…
赤ちゃんに白湯あげている方、おられますか? 何ヶ月ごろからあげていますか? 生後5ヶ月の息子がいます。離乳食は3週目です。 今まで母乳とミルクのみで麦茶や白湯、あげたことがなかったのですが、体重が9kgあるのでミルクだと増えてしまう一方なのかなと思いまして、どのか…
お気持ち共感いただける方いましたら嬉しいです🥲 2人目が4月から保育園に入りました。 今日娘が発熱、入園してから3回目のお熱です😭 上の子もそうだったので覚悟はできていましたし、理解のある職場なのでとても働きやすい環境です。 娘が昼寝をしてほっと一息ついた今、涙が止…
息子が流行り目になってます。 眼科で検査したのが月曜です。 目薬続けているのですが2日程熱も繰り返してます。小児科でもらったとんぷくが残っていたので熱がでたらカロナールを飲ませてます。飲んだあとは落ち着くのですが、昨夜は39.5℃まであがりました。薬飲んであったかく…
黒い気持ちでいっぱいです。 共感してくださる方だけコメントいただけたら嬉しいです。 息子は発達ゆっくりで恐らく何かしらあります。 秋に発達検査の予約をしています。 プレ幼稚園に行ってますが 毎回公開処刑のような気持ちになります。 皆がお利口さんすぎて、 2歳ってこ…
遊び場について質問です! 生後8ヶ月の息子がいるのですが、そろそろ支援センターデビューもしたいなーと思いながら自分が人見知り場所見知りなのもあり、なかなか勇気が出ずにできていません。。皆さんはよく行かれるのでしょうか? また松戸市在住なのですが、支援センター以外…
小1息子の担任の先生のお話です! 息子が軽い脳震盪になり体育は1週間見学させてました。 翌週、医者からはスポーツは様子見ながら 徐々に段階上げてくよう言われたので 今週は走ることはさせず、 体操やよさこいのみにしてくださいと、 担任に連絡帳にて伝えました。(運動会…
スイミングスクール通ってる方は水いぼ完治するまで休ませてますか?💦💦 8歳の息子がスイミングスクールで水いぼをうつされて休会してましたが、完治まではかなりかかるぽいのでラッシュガードを着用したら大丈夫だと医者に言われたのでスイミングスクール復帰しようと思っていま…
学校から電話きて1年生の息子が友達に後ろから抱っこされて手を離されて後ろに倒れて後頭部をぶつけて冷やして様子見してるって電話きたんですが、たんこぶとかはないらしいですが、帰宅後も様子見でいいと思いますか?
10ヶ月の息子がRSウイルス陽性と言われました。かなり心配です。
SHEIN 発がん性とか鉛とか色々あるっぽいけど 今後もベビー服買い続けるよ!って方いますか? どの程度気にすればいいのか分からなくなってて お話伺いたいです💦 安全基準の400倍とか20倍とか そんな数値見たら私は不安になってしまいました。 新生児期から今までSHEINのバスタ…
懺悔というか相談というか弱音というか、、、 自閉症疑いの診断出ている息子がいます。言葉は単語がチラホラ出てるだけでコミュニケーションはとりにくいですが、ここまで比較的に本人は楽しく過ごしてきたと思います。が、ここ最近の癇癪が激しいです😭 今日も出かける寸前で些細…
「息子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…