女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11ヶ月の娘がいます。 あと半月で1歳ですが、自発の指差しをしません。 いつ頃からし始めるようになりましたか? 生後10ヶ月頃からするようになると見ましたが、今度の1歳前健診でも聞かれる項目にあって心配になります。
ご意見や、旦那への説得(伝え方)を相談したいです。 私は現在旦那の転勤の都合で間も無く1歳になる娘と一緒に地方に住んでいます。 旦那が関東出身なこともあり、そろそろ関東へ帰りたいと打診を受けています。しかも、家を建てるなら、義実家の目の前の土地を義実家からもらえ…
上の階のひとり娘ちゃんが 次男と1ヶ月違いです。 1歳なりたてくらい。 我が家の2.1歳たちは夜寝るの早くて19:30に寝ちゃうのですが 日中は全く聞こえてこないのに (我が家のオトコたちがうるさいからかな?😂) 今、足音が聞こえる‥🦶 トントントントン。トントントントン。ド…
11歳以下のコロナワクチン 打ちますか? うちはオミクロンに感染した事があります。 すごく迷っています😭 いいねでお願いします!
保育園0歳4月入園を狙う派の方! 何月以降生まれだったら、1歳4月入園希望にシフトしますか? 例えば11月生まれだと生まれてすぐ保育園申し込み&生後5ヶ月で入園ですよね🤔 2人目を考えるにあたり、何月生まれが良いかな〜と妄想しています😊
札幌西区の琴似や山の手あたりで 1歳の子が通える歯医者さんを探しています。 フッ素もしてもらいたいと思っています。 優しくて丁寧な安心してお願い出来る 歯医者さんがあれば教えて頂けませんか? 引越してきたばかりで、身近に聞ける人も いないためよろしくお願いします!
生後10ヶ月前後で哺乳ストライキになった方いますか? ずっと完母で育ててきて、私が外出するときのみ搾乳した母乳を哺乳瓶であげてもらっていました。 3回食になりまだ夜間も含め4~5回は授乳していたのですが、今週に入り急に授乳しようとすると泣いて嫌がり全く飲んでくれなく…
もうすぐ1歳になる息子のアレルギーについてです! このあいだアレルギー検査で 卵クラス3、小麦クラス1、大豆クラス1、えびクラス2でした。 小麦は7ヶ月くらいに、そうめんで蕁麻疹が出てから 食べさせていません🥺 豆腐は毎日食べてるので大豆はクラス1やけど大丈夫そうです✨ …
常識がなくすみません。 ベビーカーに子どもを乗せたまま電車に乗るのはNGでしょうか?? 今まであまり気にして見たことなく、子どもはベビーカーに乗った状態でみんな乗っていると思っていました。 以前、他の方が、電車に乗る時は折り畳まなきゃ迷惑だし、って言っていて、そ…
旦那が単身赴任中で今はアパートに私と3歳1歳の子どもと3人で暮らしています。 地震の際、避難するのに持って行くリュックですが1つにまとめれていますか? 上の子が生まれた時にかった防災セットの入った大きなリュックに3人の1回分の着替え、オムツを入れるとパンパンで収まり…
子供とお出かけする時、1年中着替えは持ち歩いていますか? また汗をかいた時等はこまめに着替えさせてますか? 私は夏は必ず持ち歩いていて汗でびしょ濡れになったら着替えさせますが、それ以外は1日遠出をする(ディズニーランド等)とか以外はあまり持ち歩きません💦 1歳代まで…
おしりかぶれについての質問です 今月1歳になる子なんですがうんちの回数が元から多くて5回ほどします。それもありおしりが荒れてしまいました 最初は2月10日に小児科を受診しステロイド薬とワセリンを頂きケアしましたが2週間経っても全く治らず 2月24日に皮膚科を受診。リド…
1歳ぐらいで、晩ごはん食べずに寝る前にお腹すかせたらどうします?? いつもは完食するご飯を今日は断固拒否して食べず。バナナも食べず。 仕方ないとご飯はやめて、お風呂に入れて、寝るぞーという時に、「まんままんま」とぐずりだしました。 今日はもうミルク飲ませて寝さ…
保育士さんに相談です☺️ 下の子が早生まれで、来月1歳さんで保育園に入園します! ご飯をほとんど食べない子で、ミルクと母乳がメインになってます💦お昼寝や夜は添い乳をしています。 今度通わせる保育園の保育士さんに、「添い乳をしている子は慣らし保育に2ヶ月はかかります。…
生後5ヶ月、未だにベビーカー買ってません😣 レンタルか購入か迷っています。 ベビーカーについて、教えてください。 ・いつまで使用しましたか? ・おすすめ教えてください。 ・何を重視しましたか? ・ベビーカーを1歳までレンタル、その後簡易的なバギー購入という手もありで…
保育園にお子さんが通ってる方、保育士さん教えてください! 1歳の下の子が4月から保育園にいくのですが、服装のことで質問です。 ワンピースとかスカートはあまり履かせない方がいいのでしょうか? 保育園からはフード付きの服と、カバーオール?とかの下着、ボタンが多くて…
ソニー生命に加入しています。 結婚してすぐ加入してそのままの物が多くて 現在2人子どもを育てながら払って行くのは 少し厳しくなってきた気がします… 主人 生前給付保険終身500万(120,000円/年)60歳まで 変額保険終身500万(88,000円/年)60歳まで 医療保険終身10,000円/日(6…
1歳になってすぐ偏食になったのか 前まで食べれてたのが 口から出して小さくしないと食べなくなったり 前まで手掴み食べがすごいしたいとかだったので 手掴み食べ用のご飯とか作っても 掘り投げられて めっちゃグズられます💦 正直イラッとしてしまいます(´-ω-`) お菓子は食べ…
32歳、3歳と1歳の子供を育てています🙋♀️ 4月から育休明けでフルタイム勤務です😣 最近の悩みが、 とにかく疲れやすいです😭 すっぽん小町ではないですが、 毎日、ニンニク卵黄すっぽん黒酢、ビタミン剤を飲んで たまに美酢も飲んでいます😣 でも、毎日毎日疲れやすく、 子供の…
4月から保育園で、保育園用の服を準備しています! 保育園のストックが3セットとして、何枚あれば回せますか? 春なのでロンTを主に用意していますが、何月から半袖になりますか?※東海地方です! 5月で1歳になる男の子です👦🏻
保育園の入園式にフォーマル着る方、婚約指輪つけていきます(ました)か? 荷物の持込・持ち帰りはないのですが、保護者1名までなので私1人で歩けない1歳の子を連れて行きます🏃♀️ 普段使いしていない方、エタニティ等の普段使いしやすいデザインではない方でご回答いただけると…
1歳前後のお子さんの今日の夕飯、何ですか? うちは中華スープは決まっているのですが、おかずをどうしようかなぁと。。 上の子はレトルトのハンバーグです😶🌫️
何歳から、お庭一人で遊ばせますか? ママ友は、お庭が囲ってあるのと、小学校高学年の子がいるので、年長児、1歳の子の3人でで遊ばせていて、その間に家事してるみたいで、そんなとき兄弟っていいなぁと思います😂 一人の場合は大きくならないと難しいですよね? 車結構通るし、…
MRワクチンのことで質問です💦 今日保育園の面接で、母子手帳のワクチン欄を見て、「なんでMRもう2回も打ってるんですか?!普通は就学前ですけど。人体にも影響あることなのですぐ病院に確認してください。あと就学前に3回目打てるのかも聞いてくださいね!」と言われました。。 …
みなさん、2人目ってどういうところがどこまで緩くなりましたか?🙄 今日保育園の同じクラスの子のパパさんに迎えで会って知り合いだったので少し話したのですが、「うちなんて下の子(1歳ぴったり)もうチョコレートたべちゃってますよ〜」って言ってました😂私は1人しか居なくて、…
5人家族 子供8歳、5歳、1歳です! 食費 6~7万 日用品 1.5万 子供用品 1.5万 ペット費 1万 お小遣い 2万 これって多いいですか?🤔
保育所について質問です。 今、2歳と7ヶ月の子供がいます。 住んでいる地域で考えている保育所の数が少なく、そして人気の園のため定員がいっぱいのようで待機している子が多いみたいです。 下の子が1歳になるまでは育休をとろうと思っています。 一応育休の延長は可能なので、来…
3人目考えるの辞めました! 独り言です。 下の子が1歳になったあたりから赤ちゃんが恋しく予定外に3人目も考えたけど、やっぱりやめることにしました! 元から子供が大好きで将来の夢は"お母さん"だった私は今の育休中が家事育児に専念できてとても楽しいです! 3人目は私も…
鉄分を補給できる離乳食・おやつ 子どもの鉄分摂取量が心配で 毎日色々考えているのですが そろそろアイデアが尽きました😭 ぜひみなさんのアイデアを教えてください! うちでは ○フォローアップミルク (シチューにしてみたり、入浴後の水分補給も兼ねて飲ませてます) ○豆乳 (こ…
今週日曜日で1歳になります☺️ まだ1歳前ですが、少し温めておやつに牛乳飲ませてもいいですかね😂💕 1歳になってからの方がいいのかな😂
「1歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…