女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
血圧について… 病院ではかると145/92(脈拍125) 家で測ると108/92(脈拍75) 白衣高血圧かと思ったけど下の高さは変わらない😱 家で測って調子いいと110/78とかになるけど… これは立派な高血圧ですよね😱 31歳です。 (過去に妊娠高血圧症候群になった事あり。 実母、祖母が高血圧…
1歳以降の子供の日中の水分補給についてです 卒乳はしてるので、普段はお水なのですが、 水といっても味付きしか飲んでくれません😅😅 麦茶はいろんなメーカー試したり水で割っても少ししか飲まずオムツも軽いことが多く、脱水や便秘が怖かったので、諦めました🥲 今はベビー飲料の…
1歳の誕生会は両家集まってご飯食べたんですが、 毎年続けるとなるとそれぞれが気を使うし、 今年からは3人でお祝いしたいなって思っていた矢先… 義両親から、今年もみんなでご飯行くよね?と言われてしまいました。 お金は、たまに私たちが出しますが、だいたい全員分、義両親…
園でRSウイルスが流行っていて、息子も咳鼻水発熱ありで、受診したのですが、1歳以上はRSウイルスの検査は自費だと思っていたし、調べてもそれしか出てこないのですが、お会計はなしでした。なぜでしょうか?
1歳過ぎたら食べるものは基本親の判断とよく見ますが 実際に1歳過ぎたらはちみつや黒糖など禁止のもの以外は 大人と同じようなものを食べさせるようになった方に お聞きしたいのですが 1歳になってからいきなり同じものになりましたか? それとも11ヶ月頃とかのちょっと前から …
1歳女児、保育園でなんか流行ってるのか、金曜日発熱して受診、風邪薬シロップ、坐薬もらいました。 土日落ち着いていて、月曜日保育園行き19時には寝ました。 21時に目覚ました時40度の発熱。 今朝8度代にさがり、一度は7度代まで下がったものの 今また9度代です。 緑色の鼻水…
ミルク、フォロミ、牛乳やその他飲み物、皆さんだったらどれにしますか? 完母で今月上旬までやってきて卒乳してくれたので、今月の1歳になるまではミルクをストローマグでと思い買って今日でなくなりました。 8.2キロの小柄な男の子で離乳食は食べムラがあります。
人見知り場所見知りのひどかったお子様、いつ頃よくなりましたか? 産まれてからほとんど支援センターや集まりも行かずに、実家義実家にも預けずに育ててきました。 先日はじめて同い年の子供が集まるイベントに参加したら、人見知りと場所見知りでギャン泣きしてしまいました…
1歳なりたての子がいるんですが上の子の園の送迎で朝はバダバタで1歳の下の子の朝ごはんは平日はいつも簡単にできるオートミールに粉ミルク、きな粉を混ぜたオートミールミルク粥とバナナ半分です。 嫌がらず食べてますが毎朝オートミールあげても問題ないでしょうか?💦
完ミで1歳になりたてなんなんですが今は3回食に寝る前にミルク200を1回だけあげてます。 ご飯はよく食べる方だと思うんですがもうミルク1回だけでも大丈夫そうでしょうか? ちなみにご飯は毎日こんな感じです 朝→オートミールミルク粥にきなこを混ぜたり、バナナ半分 昼→BFをか…
1歳から使えるジュニアシートおすすめ教えてください✨ 値段は安ければ安いほど嬉しいです😂 あと、西松屋ブランドのもの使ってる方いたら メリットデメリット教えてほしいです!!
下の子(1歳)が5/27 土曜日のお昼ごろから40℃近く熱があります。 5/24 水曜日から咳と鼻水微熱があり、翌日病院に行きお薬をもらいました。 微熱から高熱になったため、5/29 月曜日に念のためもう一度受診しました。 (火曜が休診のため) でも診断は変わらず、薬も解熱剤を追加し…
下痢の時の保育園、みなさんどうされているか教えてください。 4月に入園した1歳です。 3日続いた熱が下がると同時に下痢になり、かれこれ1週間経ちます。下痢以外とても元気ですが、まだ固形便になりません。 便が固まり、回数もいつも通りになったことを確認してから登園…
カレーを作っているのですが、子供用のルーがないです😭 今は、ルーを入れる前の煮込んでいる段階です!🍛 我が家のカレーは辛口&激辛のルーを入れているので、大人用のルーを牛乳等で伸ばして与えるのは無理そうです。。 3歳と1歳の子供が食べるように、ルーを買いに行く以外に…
悩みというか、病気なのでしょうか。 少しでも楽しく生きたいので受診も考えています。 お時間ある方聞いていただきたいです。 私の家庭は、幼い頃から両親がとても仲が悪く、母親の父親への一方的な暴言と精神的虐待がありました。 父親も自分の意見を全く言わないとか、何か…
収入の控除についてお尋ねです。 未婚シングルマザーで息子が1人(あと1ヶ月で4歳)います。 息子は療育手帳(障害者手帳ともいう…?)を持っています。 ひとり親だと35万円の控除額があるらしいのですが、 子どもが障がい者だと控除額はそれ以上になったりするのですか? 子が1歳…
手づかみ食べを嫌がります💦手づかみ食べ自体を嫌がるというよりは、細かくしないと食べてくれない感じです… バナナやパン、にんじん、さつまいもなど細いスティックにして渡すのですが口に入れて噛み切り、その後もぐもぐせずに泣き始めます💦おやきも試してみましたがダメでした…
1歳未満のお子様がいる方! (完ミや混合の方だと助かります) 食費、日用品、オムツやミルク代含め月々いくらぐらいで収まってますか? 来月から家計管理しっかりしようと思っています! 参考にさせてください☺️
神奈川県の寒川神社で3才の七五三をした方、教えてください! ①何月にお参りに行かれましたか?(混雑具合など) ②会食はどちらでされましたか? ③前撮り・後撮りはいつ頃、どこでされましたか? ④お参り当日に写真撮影&会食は厳しいでしょうか?(多動気味の娘・下の子1歳) ⑤…
エールください、、、 今月パート退職できます。 理由は息子の多趾症手術で、大きな病院へ転院になったので両立が難しくなり退職します 仕事が行きたくない 「もう手術ってしたの?1歳過ぎで手術って可哀想」 と言われたり 「人で足りないから子供のとこ終わったら職場復帰…
お絵かきについて 最近、1歳4ヵ月になったばかりです。普段、長いものを口にくわえ歩くためあまりペンなど持たせていません。 児童センターでお絵かきがありクレヨンをかりました。私が紙に書いて見せたのですが書くことにはまったく興味がなく、色々なクレヨンを持ちかえて遊…
脱毛してなくてエステ行くのってどうですか? 変ですかね💦 毛が薄いし、カミソリ負けもしないので 見える所毎日カミソリで処理してます。 脱毛せずに21歳まで来てしまいました💧 脱毛が先ですかね😅
RSについて教えてください。 下ふたりがRSになりました。 1歳の娘の方の話になります。 RSにかかると食べ物を飲み込みにくい、等 症状も出たりしますか? いつも普通に食べていたものが 急によく喉に詰まるようになったのか バナナですらえずくようになりました。 様子見をして…
かなり気が早いですが…今からもう夏休みが恐怖で😱 去年の夏休み、何も考えず迎えてしまい毎日毎日イライラしまくってました。 今年は準備して計画的に動きたいので、4歳と1歳ができるような暇つぶし案を下さい!! 上の子は何もしてないと1日中YouTube野郎です😑 基本ワンオペ…
1歳の娘のおしりにポツポツぽろぽろ?血? オムツ替えをした時に、小さーい赤茶色のものが付いており、気になっておしりをふいてみたら 校門の周りにポツポツぽろぽろと 赤茶色の何かが付いていました… これって何でしょう?!😭 うんちであれば、「昨日食べた○○かな~」 等考…
すみません(;_;)回答が付かなかったので 少し内容変えて再投稿させて頂きます😢 来月上の子の誕生日で西武遊園地に行くのですが しばらく行っていない間にだいぶ変わってるようなので 最近行った方がいらっしゃったら 参考にさせて頂きたいですm(_ _)m だいたいいくら程あれば楽…
息子が8月で1歳になるため その時点で仕事復帰する予定です。 希望はもちろん上の子と同じ保育園に通わせたい のですがもし上の子と同じ保育園が落ちたら 育休延長したいな、なんて思ってしまっています。 そこで質問なのですが、 希望の保育園に落ちたからと延長手続きをしたと…
31歳、左側に3㎝のチョコレート嚢胞と子宮内膜症があります。チョコレート嚢胞は今年一月に4.5㎝の大きさで見つかり毎日腹痛が辛くて症状もかなりありましたが今月から急に症状がやわらいでいて病院で見てもらったら3㎝まで小さくなっていました。ですが、症状が軽くなった今、性…
血液型について質問です! 産まれてすぐ血液検査すると思うんですか、 その時の血液型は、まだ不確定なので1歳すぎに検査すると確実と思います。と聞きました(*^^*) そこで質問なんですが、 産まれた時の血液型が 母親と違ったら、もう確定にしちゃっても大丈夫なんでしょうか?…
来週保育園のお弁当日があります☺️ 1歳になったばかりの子のお弁当のおかずおすすめありますか?
「1歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…