「おかあさんといっしょ」に関する質問 (4ページ目)



1歳半の男の子の発達について不安なことがあるので相談させてください。 1歳頃から息子に対して違和感があり発達が遅いなと感じていました。 気になること ・家での移動は基本走っていて落ち着きがない (本当にずっとドタバタ走って移動している) ・家で暇になれば首を上下に振…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- 積み木
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3

子どものママ遊ぼう!に対して断っていいですかね… 今まで遊ぼうと言われても断ったことがありません。 どうしても手が離せない時はこれが終わったらね、と言って終わった後は必ず遊んでいました。 フルタイム正社員で平日は朝から晩まで保育園なので、せめてもの償い?ていう感…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 保育園
- トミカ
- レゴ
- はじめてのママリ🔰
- 6

おかあさんといっしょを見始めました。まさか自分が見るとは思いもしなかったし、歌を口ずさむなんて(笑) あと…和夢おにいさんがタイプです!!(笑)娘より毎日楽しく見てる気がする(笑)
- おかあさんといっしょ
- はじめてのママリ🔰
- 2

おかあさんといっしょのファミリーコンサートに初めていきます。 開演何分くらい前に会場に着くのがベストでしょうか💦? 1歳半の子と行くので早く行きすぎて飽きてしまうのも懸念点です。 ベビーカーで行くので預ける必要があります。預けるのにどのくらい時間の余裕を見ておけ…
- おかあさんといっしょ
- ベビーカー
- 撮影
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳 YouTube絶ちについてどう思いますか? 今ご飯作る時30分だけYouTubeみせてますが、 変えて変えて、違うの見る、と 広告が来たら飛ばして など5分に一回くらい変えて変えて言われるのがストレスです なんかあまり教育?によくない気がして。 おかあさんといっしょなど、わ…
- おかあさんといっしょ
- 教育
- 2歳
- DVD
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4




マーキーズのこちらの柄ってマーキーズ特有のものですかね? おかあさんといっしょの収録に当たったのですが、こちらの服は着ても大丈夫ですかね? ブランドを特定できるようなキャラクター、マーク、ロゴの服は禁止となっています。
- おかあさんといっしょ
- ブランド
- 夫
- キャラクター
- 服
- ままーり
- 2





いつから音楽にのって身体を動かしたり真似するようになりましたか? 1歳半の息子が最近になって、おかあさんといっしょの踊りを控えめに少しだけ真似するようになりした。 けれど、母子手帳には1歳児の欄に音楽にのって身体を動かしますか?と記載があるので1歳半でやるようにな…
- おかあさんといっしょ
- 1歳児
- 母子手帳
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

先日放送された「夫が寝たあとに」 【ママ達が育児が大変な時にパワーをもらえる曲】のテーマをされていました。 ・家族になろうよ/福山雅治 ・ママへ/AI ・たからもの/作詞作曲 さだまさし (Eテレおかあさんといっしょ) などが紹介されていました。 皆さんのパワーや愛をも…
- おかあさんといっしょ
- 育児
- 夫
- 家族
- Eテレ
- はじめてのママリ🔰
- 4


おかあさんといっしょファミリーコンサートに 行ったことある方教えてください🌷 来月初めて行く予定です!(東京) グッズ買えたら買いたいなと思ってたんですが、 当日の会場での販売しかないそうで…。 やはりかなり混むんでしょうか?💦 早めに行ったりしないと大変ですか?💦 …
- おかあさんといっしょ
- 2歳
- 夫
- グッズ
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

先日1歳半になった息子の発達に相談です。 1歳5ヶ月頃から急成長した息子 出来ること ・指差し(発見.応答.共感.要求) ・発語(10語ほど) ・名前を呼ぶとハイ!と返事する ・読んで欲しい本を持ってくる ・いただきます/ごちそうさま ・くまさんのぬいぐるみどこ?と言うと持っ…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- お風呂
- 積み木
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1








車の中で自分の好きな音楽聴いてます? もうすぐ一才になる子がいますが、我が子が好きな曲もあります(大体NHKのアニソンかおかあさんといっしょ系) 普段それ流してましたが、私が好きな曲と流したいなーと思うようになりましたが、私が好きな曲がAdoで歌詞も歌い方も激しめ、…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 車
- 体
- NHK
- はじめてのママリ🔰
- 6
