「おかあさんといっしょ」に関する質問 (5ページ目)

もうすぐ1歳半になる息子ですが、 おかあさんといっしょなどを見てせても ダンスを真似る素振りすらしません。 手遊びもじっと見てるタイプです。 模倣も弱めです。 ダンスなど真似をしないのは発達障害の特性でしょうか。 指差しや、発語はあります。 ちなみに自宅保育で今まで…
- おかあさんといっしょ
- 保育
- 親
- 息子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 5



おかあさんといっしょの4月うたで歌われていれる、きっとキセキという歌が親子で気に入ってしまいました。 楽譜とかってまだネットとかでも販売していないですよね? どなたかご存知でしたら教えて下さい。
- おかあさんといっしょ
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳10ヶ月になりました💡 おかあさんといっしょは見たとしてもパジャマでおじゃま?とかご飯食べてるやつとかで…やころたちの人形劇?は理解できないのか嫌いみたいです💦 家ではYouTubeの英語の子供むけの動画ばかり見ています。 保育園では童謡など歌って覚えてきますが、圧倒的…
- おかあさんといっしょ
- 英語
- 保育園
- パジャマ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


おかあさんといっしょのゆういちろうお兄さん、もしかして1番長いですか? そして全然老けないのは何故?笑 息子が今年8歳ですが、産まれた時からいたような…凄い!!
- おかあさんといっしょ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6


いないいないばあのコンサート、おかあさんといっしょのコンサートに参戦したことのある方! 持ち物は服装はどうされましたか?? うちわ作るか、キャラの服装を着せるか。 はたまたどシンプルに何もせず行くか。 おすすめあったら教えてください!
- おかあさんといっしょ
- 服装
- おすすめ
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 3




おかあさんといっしょ、ほんとに助かる、、 ありがとうEテレ、、 君のおかげでキッチンに離乳食作りに行っても泣かないよ、、!! 日中もテレビ付いてるけど興味ないみたいで、キッチンに私が入ると即追いかけてきてキッチン前のベビーゲートで足止めくらってギャン泣き。 テレビ…
- おかあさんといっしょ
- 離乳食
- ベビーゲート
- キッチン
- テレビ
- はじめてのママリ
- 1

おかあさんといっしょのガラピコぷ~の絵本、わんわんとうーたんの絵本たくさんあるんだけど、メルカリ売れるかな…😂 時代遅れだから売れないのかな…😂
- おかあさんといっしょ
- 絵本
- メルカリ
- ガラピコ
- ちょびすけ
- 0

ファンタジーキッズリゾート多摩に行かれたことのある方に質問です! 最近おかあさんといっしょやいないいないばぁのブースが出来たとのことで気になっているのですが、1歳半の子供でも楽しめそうな施設でしょうか? HPを見ていたら0-2歳向けの施設(画像のオレンジの赤ちゃんマ…
- おかあさんといっしょ
- フォトスタジオ
- ファッション
- 赤ちゃん
- 2歳
- m
- 2




幼稚園手前くらいの子でテレビって何みてますか? YouTube以外でお願いします! アンパンマン、パウパトロール、しまじろう、 くらいしか思い浮かばず😭 シナプシュもおかあさんといっしょも全然観ません…。
- おかあさんといっしょ
- 幼稚園
- テレビ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 6

おかあさんといっしょのキャラクターたちって、スタジオで声ってどうしてるんかな、、?声担当の人が中に入っててそこで喋ってるんか、、?
- おかあさんといっしょ
- スタジオ
- キャラクター
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後10ヶ月の息子を育てています👶 最近、いないないばぁやおかあさんといっしょの番組を見せる間に家事をしたりすることが増えてきました。 朝旦那さんがいる時はニュースがついていたり、週末も野球を観ていたりします。 息子は気にせず遊んでいることもありますが、画面を…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 生後10ヶ月
- 家事
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 5

結局、今年はおかあさんといっしょのメンバー、卒業なかったですか? 最近、見なくなったので分からないんです😂 あったらLINEニュースやママリがざわざわしてるかな😂
- おかあさんといっしょ
- LINE
- あにこ⛄ガチダ部
- 1




連絡帳の書き方を教えてください🙏 慣らし保育の期間だけ前日の家庭での様子を記入してほしいとお願いがありました! おかあさんといっしょを見て歌って踊っていた ごはんをたくさん食べた とかで大丈夫でしょうか…😂😂? どんなことを書いたらいいか教えてほしいです😭 そして検温…
- おかあさんといっしょ
- 夫
- うんち
- 家庭
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 1

幼児向け番組の歌がずっと頭をグルグルしておかしくなりそうです 最近赤ちゃんがテレビを見てご機嫌になってくれるので何か家事をする時などに見せています おかあさんといっしょやいないいないばあです これらの番組が始まるととてもご機嫌に待っててくれて助かるのですが、毎…
- おかあさんといっしょ
- 赤ちゃん
- 家事
- テレビ
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 4

来月で2歳になる娘と2人暮らしをしている シングルマザーのものです。 4月に引越しを控えているのですが、 今の家は木造なので割と隣の方の生活音が 聞こえてきます。 その為、娘の走り回ったりする音も隣方に 聞こえているんでしょうが、その度に壁をドンドンされて 困っていま…
- おかあさんといっしょ
- 保育園
- 生後3ヶ月
- シングルマザー
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2