
ファンタジーキッズリゾート多摩について、1歳半の子供が楽しめるか知りたいです。特に0-2歳向け施設が少ないようですが、他のエリアは危険でしょうか。また、山梨からの遠出に値する規模か全体の雰囲気を教えてください。
ファンタジーキッズリゾート多摩に行かれたことのある方に質問です!
最近おかあさんといっしょやいないいないばぁのブースが出来たとのことで気になっているのですが、1歳半の子供でも楽しめそうな施設でしょうか?
HPを見ていたら0-2歳向けの施設(画像のオレンジの赤ちゃんマーク)が少ないようなんですが、このマークの所以外だと1歳半の子は危険ですかね🤔(ファッションフォトスタジオ・サラサラすなば・ふわふわエリアとか気になりますが...)
また、山梨から行こうと考えているので規模的にそこまでじゃないようならわざわざ遠出してまで行くほどでもないかなとも思うので😂全体の雰囲気を教えて欲しいです!
- m(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつ頃行く予定ですか?
平日ならまだいいですが
土日や連休中、天気の悪い日は激混みであまり楽しめません

ちゅん
よく行っています!
んーわざわざ来るようなところでも…という感じはします。
近くのサンリオピューロランドとかでしたら遠くからでも遊びに来る方はいますが
こちらも1歳半をわざわざ連れて行くならアンパンマンミュージアムの方が喜ぶのではないかなぁという印象です。
1歳半ですと地図の中だと
一番上のミルキッズ広場くらいしか安全に遊べそうな所はないかもしれません。
どこも走り回れるお子さんばかりで目が離せないと思います。
ふわふわエリアは大人と滑られるエアー遊具があります。
乗り物もありますが一人で乗るのには難しいかなぁと思います。
おままごとコーナーやブロックもありますがこちらも大きい子で占領されるイメージです。
うちは同じ月齢くらいの時はずっとミルキッズ広場にいました
空いてますし、安全てすし授乳室も近いのでラクでした。
ファッションスタジオはドレスと背景紙が並んでるので自由に撮影出来ます。
危険ばかりではありませんし
うちは近いのでよく行きますが山梨からわざわざということであれば…オススメはしないかもです。
近隣の大きい公園があるので
そこで歩き回ってもらえるほうがずっと遊べるかなぁーと思います!
-
m
やっぱ遠出してまで行く程でもないですよね😅
家の近くにこういう大きな室内遊園地あるのすごく羨ましいです!
アンパンマンミュージアムは2歳の誕生日頃にでも...とちょっと考えてました!
やっぱ大きい子もいるから危険ですよね💦ありがとうございました!- 8時間前
m
GW中のプチ遠出の候補に考えてましたが、やっぱ激混みですよね〜🤣