「おかあさんといっしょ」に関する質問 (7ページ目)





発達外来にて、娘は自閉傾向があると言われました。 今は療育に通っています。 2語文はまだ出ておらず、お気に入りのフレーズを話します。 例えば、「おかあさんといっしょ」の「みんなーげんきー?はーい!」って言ったりします。 他にもお気に入りのフレーズを言います。 落…
- おかあさんといっしょ
- 発達
- 療育
- 2語文
- はじめてのママリ🔰
- 4


ママさんたちは、いないいないばあ、おかあさんといっしょ、みいつけた、の中だとどれが好きですか? 私はみいつけた、のサボさんが好きです😂 スイちゃんとコッシーを見守る感じがとてもいいです笑
- おかあさんといっしょ
- いないいないばあ
- サボさん
- ママリん
- 2

長文ですがお読みいただけたら嬉しいです。どうするのがよいと思いますか? おかあさんといっしょスペシャルステージに友人が一緒に行かないか?と誘ってくれ、せっかくだし行くなら一緒に見たいよね、との事で席は同じ並びで応募することにしました。 友人はどれくらいの当選確…
- おかあさんといっしょ
- ラック
- 会社
- セール
- コンビニ
- はじめてのママリ🔰
- 1


発達障がいとか、自閉症じゃないかと心配してます。色々気になる行動が多くて。心配しすぎとも言われてしまいますが、、、 心配な行動↓↓ ・つま先歩き(ずっとではないが、よくしている) ・首を傾けて歩く。(時々) ・耳を塞ぐことがある。(車やベビーカーでガタガタする道…
- おかあさんといっしょ
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 片付け
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳の子供がダンスが好きなんですが、おかあさんといっしょを見ながら一緒に踊ったりすると、私が踊ってると分かった途端私のところに来て、「嫌!」と踊らないでアピールをしてきます。 子供的にどういう心理なんでしょうか🤣
- おかあさんといっしょ
- 2歳
- ダンス
- はじめてのママリ🔰
- 2

【おかあさんといっしょ】のステージ観に行かれた方いますか?? お子さん結構楽しめてましたか?? 今1歳半で結構テレビでも観たがるので、いつかは行きたいのですが何歳がベストですか?
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1






1歳4ヶ月ですが いないいないばあ とか おかあさんといっしょ とかお歌のテレビを見てもリズムに乗る ということがありません💦 ぼーっと見てるだけです。 同じお子さんいますか??
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 1歳4ヶ月
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 1

1日の終わり、後悔しています… 生後9ヶ月の育児中です。いつもは午前は一緒におかあさんといっしょを見たり室内で遊んで、午後は買い物に行ったり散歩したり、時間があったら支援センターにいきます。 なのに今日はなんだか疲れてて、買い物に行ったあと十分な時間があったのに…
- おかあさんといっしょ
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 育児
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 6







泣き止まない1歳児の対応について、何が正解なのでしょう… 1歳3ヶ月の娘が最近風邪をひいているのですが、 鼻水が止まらなかったりして泣き止まないとテレビを観せしまいます。 元気な日でもあんまり泣き止まないと観せちゃいます。 色々おもちゃや遊びの提案をして気を逸らす…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- 1歳児
- 遊び
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2

