「おかあさんといっしょ」に関する質問 (8ページ目)






テレビ2時間以内ってできてますか? 私自身無音の空間が苦手で1日つけっぱなしにしてしまっています😔 また実家が遠方なのですが、寂しくないように(実母一人暮らしなので)テレビ電話をできる限り毎日しています。 1歳になってアンパンマン、おかあさんといっしょ、いないいないば…
- おかあさんといっしょ
- 1歳
- テレビ
- アンパンマン
- 実母
- はじめてのママリン🔰
- 4




長男に朝から怒ってしまった…長文乱文ですが吐き出せてください。 7時過ぎから朝ごはん食べ始めたけど全然進まないから初めは優しく言ってたけど全然効果なく、だんだんヒートアップ。しかもバナナの黒いところがないか確認してとか言い始めたから「そんなの自分で見ればわかる…
- おかあさんといっしょ
- 着替え
- 片付け
- 大泣き
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1


幼稚園や保育園で、例えばお絵かきの時間や体操の時間などみんなで同じことをするとき子どもが立ち上がってどこかに行ったりみんなと違う遊びばかりしようとするのを先生から指摘されるのって何歳くらいからですか?🤔 おかあさんといっしょなどを見てても、結構な人数のお子さん…
- おかあさんといっしょ
- 保育園
- 幼稚園
- 遊び
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5

私が神経質なのでしょうか!テレビについて意見ください! 義実家同居でもうすぐ8ヶ月の娘がいます。 私の考え的には、テレビは最終兵器として使いたく。 いつかテレビもYouTubeも頼らなければいけない日が来ることは分かってるので、無くてもいけるうちはおもちゃや絵本で遊ん…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 絵本
- おもちゃ
- キャラクター
- ぽにょ、
- 4

休日の雨の日の午前中、支援センターや児童館が開館するまで何してますか? 私は家事したいので、NHKのおかあさんといっしょの録画をつけてしまいます
- おかあさんといっしょ
- 家事
- NHK
- 児童館
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1

おかあさんといっしょの今月の歌「がんばレンジャーズ」が流れると、子どもたちがギャン泣きします🤣同じ方いますか🤣? たぶん我が家の節分で出てきた鬼の頭のもじゃもじゃが ままレンジャーに見えるのかなと思っています🤣
- おかあさんといっしょ
- レンジ
- 節分
- ギャン泣き
- めめ
- 1


おかあさんといっしょファミリーコンサート かなり激戦なんでしょうか? 複数回応募した方がいいのでしょうか? はじめて行きたいなと思ってます! 会場は渋谷ではないです! そしてNHK受信料は払ってないです🌀
- おかあさんといっしょ
- NHK
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐ1歳7ヶ月の指示の理解について相談です。 元々発達がゆっくりで色々気になってる部分もあります。 ・ねんねしてで寝室に向かう ・〇〇の本持ってきてで持ってくる でも、他のモノは指定しても無視 ・お水飲んで!でマグ探して飲む ・まんま食べる?で椅子の方に向かう…
- おかあさんといっしょ
- 月齢
- 片付け
- 発達
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 4



おかあさんといっしょ スペシャルステージ2025 応募するかめっちゃ迷ってます😭!! 上の子1歳10ヶ月 下の子生後2ヶ月なのですが、生後2ヶ月の子を連れてはやはり大変でしょうか?🥲(旦那も行く予定です!) また、1歳10ヶ月でも楽しめるのでしょうか?🥲 行かれたことある方教…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 上の子
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

おかあさんといっしょのスペシャルステージ、アリーナかスタンドか迷っています🥺 行ったことある方..おすすめはどちらですか?? ちなみに会場は大阪城ホールです!
- おかあさんといっしょ
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 1


皆さんのテレビやビデオ事情、教えてください😅 息子は週5で幼稚園に通っており、平日の朝や夕方はテレビやビデオを見る時間が育休中よりだいぶ短くなりました。 だいたい2時間くらいかなと思います。 その分、休日はゆっくり自宅で過ごしてほしいなと思って、テレビやビデオ見…
- おかあさんといっしょ
- 育休
- 幼稚園
- 0歳
- アニメ
- はじめてのママリ🔰
- 3




