※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子にテレビを見せることについて、他の人はどの程度見せているのか教えてほしいです。

生後10ヶ月の息子を育てています👶

最近、いないないばぁやおかあさんといっしょの番組を見せる間に家事をしたりすることが増えてきました。


朝旦那さんがいる時はニュースがついていたり、週末も野球を観ていたりします。

息子は気にせず遊んでいることもありますが、画面をじーっと見ていることもあります📺

よく0歳の時はテレビを見せないほうがいいと聞きますが、みなさんどの程度テレビを見せていますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

その月齢位からばんばん見せてました😂
見せないと朝の支度も出来ないし、夜ご飯も出来ないので💦
一応ずっと見せるのは良くないと思うので自分がやらなきゃいけない時だけ見せて、日中などは見せないで支援センター行ってました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!後追いもあるので家事する時はおんぶかテレビって感じです😂
    大人の番組も普通につけて見ていますか?
    最近テレビ見ちゃダメだなって思ったらテレビをほとんど見なくなって自分の息抜きの時間がなくなってしまって😂

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後追い最初は可愛いけどだんだん大変になってきますよね😂
    大人のテレビも見てます!でも子供は興味ないのでおもちゃで遊んでます🧸
    息抜きないとキツくなっちゃうので、メリハリをつければいいのかな〜って思ってます🙌
    はじめてのママリさんも息抜きしてくださいね🥹🤍

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリハリ大事ですね!!
    寝る前も気にせずテレビをつけてますか?👶

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然つけてます🤣🤣笑

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前もつけられてるということはちゃんと寝てくれるんですね😪
    羨ましいです✨

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    限界まで起きてるので眠くなったら頭かいたりするのでお布団行ったら寝てくれます😴
    寝つきが苦手な子だと控えた方がいいかもしれないですね😓

    • 17時間前
あおいろ

普通に見せてます!
朝の準備する時とかご飯作ったり洗濯の時とか!あとシンプルに自分の体調が悪くて一緒に遊んであげられなさそうみたいな時とかも見せてます!
トータルしたら1日2時間とか3時間見せちゃってるかもですね…おもちゃで遊ぶ時もありますけど基本飽きたら私の傍にべったりで何も出来ないので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調が悪い時とか仕方ないですよね😭
    ずっとおんぶしていても腰が痛くなりますし、、
    子供が起きている時でも大人の番組もつけていますか?

    • 23時間前
  • あおいろ

    あおいろ

    私の子は特に体重が成長曲線を超えてるぐらい重いのでおんぶして家事とかやってられないです😂腰と肩壊れちゃいます笑
    全然つけてます!ニュースとかバラエティとか!

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人向けの番組でもずっとテレビ画面見ちゃったりしませんか?

    わが子はハイチェアに座らせていないとどんどんテレビ画面に近づいていってしまって心配です😅

    • 23時間前
  • あおいろ

    あおいろ

    バラエティとかで人の笑い声が多い番組は結構見てる気がしますがニュースとかは割とすぐ飽きてる気がしますね…

    そうですね〜テレビに近づけちゃうなら椅子とかに座らせた方がいいかと😢
    我が家はテレビの前にテーブルがあって近付けられないので転倒防止クッションだけ背中につけて好きに見せてます!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音に反応してるんでしょうね👶

    わが家はテレビに近づけないように何か対策が必要です😂

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

家事とかやることあるときだけ見せてます!
前までは一日中つけっぱなしでもあまりテレビに興味なしって感じだったのが最近はすごい見るようになったので💦
大体1日1〜2時間くらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね!

    大人の番組もつけることがありますか?
    私は朝寝とお昼寝の時にテレビを見ることが多いです👀

    最近は教育番組と朝のニュース少しって感じであまりテレビをつけないようにしています📺見ちゃうので😅

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人の番組もつけてますよ〜!
    ヒルナンデスとか見てます📺

    見ちゃいますよね😭
    遊び疲れてテレビに頼るときは一緒に見て、美味しそうだね〜とか一応声掛けたりしてます🫠笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

バンバンつけてます🤣
音ないのがきついのでw
興味あるのは見てるし、
なかったら遊んでるし、、、
トータルしたら3、4時間
見てるかもしれません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が気にしすぎなのかもしれません!
    興味がなかったら見ずに遊ぶんですね👶
    自分が見たい時は見ようかとおもおます📺
    寝る前もテレビはついていますか?

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    興味あるのとないのとの差すごいな!って感じです🤣✨
    うちは18:30お風呂からの寝室に直行して授乳して19:20には就寝って感じなので、必然的に寝る前はニュースがついていますが、娘は見ずに1人遊びしてます!

    • 15時間前
ママリ

全然見せてます!
ご飯中だけは集中してほしいので付けてないです!子供のご飯の準備をしてる間もとりあえず消してます💦じゃないと、「さあご飯だよ!」ってなっても「テレビ消された!」ってグズグズして食べてくれない気がして💦

家事の間なんてめっちゃ見せてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯前、ご飯中はたしかに見せない方がいいですね🍚
    寝る前はどうされていますか?

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    寝る前は普通にバラエティーとか付けてます!おもちゃで遊んだり照れ見ながらつかまり立ちしたりしてますが、寝る時間になったら寝室につれていって授乳→就寝です!

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    照れ❌
    テレビ⭕️

    • 17時間前