女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんの経験から、お知恵を貸して下さい😣 私には今、2歳と5歳の子どもがいます。 先日下の娘に、100均で可愛いコップとお皿を買いました。 その時、上の息子は幼稚園に行ってていませんでした。 幼稚園から帰ってきた息子は、娘にだけ買ったことにふてくされて、「僕もほしかっ…
娘の料理中邪魔です、料理してると好きなアンパンマン みせてても踏み台もってきて食材さわって落として食べて包丁触る、肉さわる、洗った食器で遊ぶ、邪魔で引き出し開けれない、毎日イライラ。大急ぎで作る、やめて!危ないよ!って言いながらとりあげる毎日。 みなさんどうし…
次男が食器棚の引出し開けてるなーと思ってたら…パントリーも開けてシリアルとってお椀に入れてた🤣🤣 おやつタイムなのか、な?😳
先日は台風大変でしたね💦 皆さんの意見をお聞きしたいです。 私の家は全く何も被害はなかったのですが、同じ市内の実家が床上50cm浸水してしまい、家具家電は全滅、床も駄目なので引っ越しをした状態です。 母はシングルマザーで、私の他には中学2年生と1年生の妹と弟がいます…
洗い終わった食器を拭いている時に ガラスの破片を見つけたんですが それが、麦茶を入れていた容器の注ぎ口の部分で すでに一杯飲んでしまっていて、もし注ぎ口に 細かい破片があったと思うと、怖くて怖くて····· 写真のように割れていて 割れたあとも注ぎ口があったので 全く気…
帰省中の離乳食、どうしていますか? 来週、生後5ヶ月になると同時に離乳食スタートの予定です。 年末年始に車で4時間の距離にある義実家に6泊するのですが、その時には順調に行けば生後7ヶ月、2回食になっています。 その時期に6日間、離乳食を飛ばすとまた小さじ1からやり直し…
イヤイヤ期の食事やわがままについて困っています。 食事中に大人と同じ食器のものじゃないと泣いて食べようとしてくれません。 ほっとけば30分も大泣きするので 私が負けて 大人用の食器に取り分けます。 今里帰り出産で実家にいますが、母は絶対に意地でも子供の食器で食べさ…
退院してから毎日義母が来てお世話、、という名の家中の大掃除をしてくれています。 最初に言いますが、私は大掃除なんか頼んでません!!! ガスコンロを退かして掃除、キッチンフィルター掃除、旦那の寝室の掃除、クローゼットの整理、押し入れの整理、洗濯、食器洗い、昼夕食…
義母にお茶碗貸すの抵抗ありますか? 明日、わたしが1日不在で、夫が子供2人見るのに義母を呼んだそうです、その際わたしの茶碗を貸しても良いか?と聞かれました。うん、とは言いましたが正直抵抗があります😂 お客さんこないし、食器収納が少なく、引っ越したとき処分したきり…
10ヶ月の女の子がいます。 今まで哺乳瓶や子供が使う食器など全てミルトン消毒してきましたが、いつまで消毒すればいいのか分からなくて、皆様はどうしているのか気になり、質問させて貰いました。 もう普通に洗剤で洗って乾かして使用いいのでしょうか? ちなみに哺乳瓶はもう…
旦那の皿洗いむかつくー。 やってくれるだけありがたいけど。 泡ついてれば洗った気になっててお鍋とかお弁当箱の隅とか擦らないから汚れ落ちてないし。 水切りかごいっぱいで置けないからって濯いだ鍋や食器は濡れたままキッチンに置いとくし。 拭くかしまうかしろ! 流しびしょ…
帰ってから食べるご飯作ってあったのに 仕事行く前に食べるからっていって外食。 結局全然食べてないし。 食べた食器もアイスの容器も机にそのまま お風呂出たバスタオルもリビングに放置。 猫の餌も水もあげてない。 行く前にゴミ捨てといてっていったら 持っていきたくないから…
今日の旦那。 皿洗いはいつもやってくれている。 今日は娘の体調が悪く、日中はお昼寝も遅く 抱っこしてないと寝れなかったので寝ている間ずっと抱っこしていた。 お昼寝中に御飯を作ってしまおうと思っていたので抱っこしながらだと御飯作るのでやっとだった。 平日はいつも…
離乳食のスタートについて。 現在4ヶ月半でそろそろ離乳食の食器やらを買おうと思って調べていると 離乳食スタートの目安に ・支えれば1人座りができる ・食べ物に興味を持つ ・よだれがよくでる とよく書いてありますが… 【質問①】大人が食べている姿をどの様に見せています…
カテゴリが分からなかったので💧 先程主人に息子を預けてコンビニにジュースを買いに行っていたら玄関を開けたら野良猫が我が家から出ていきました👽 同居している義家族が勝手口開けっ放しにしていたようで、そこから入ってきたみたいです💧 義家族はお風呂に入っていて猫の侵入に…
おススメがあったら教えてください🙇♂️ なかなか食が進まない娘。 なかなか自分で食べようとしない娘。 食器も大事だと聞き…いろいろ探してるんですが、ありすぎて迷ってます💦 陶器だと、その後ものを大切にするようになる。 木製は、個人的に私が好き。 でも、子供がすくい…
1歳5ヶ月の娘のご飯について質問です! この4ヶ月くらい、 ご飯、おかず、副菜、果物(バナナの頻度が多い) あげていることが多いのですが、 ネットでバナナを毎食あげるのは多いと見ました… ご飯を全部食べた後に食器を洗うときの待ち時間に バナナは最適で、本人も食べたが…
食器棚をリサイクルショップで 売ったことある方、おいくらで 買取してもらえましたか?
子どもが体調くずすと、どうして母親ばかり仕事休んで家事して、子どもの寝かしつけ等お世話ばかりしないといけないの?旦那は残業して帰ってきて、「大丈夫?」だけ‥。晩御飯の準備もしてあげないと食べない。食器洗いはお願いするか、子どもがママがいいといってるときは俺がす…
2歳児 保育園帰宅後の過ごし方について 今年の4月から認可に預け仕事復帰しています。 お迎えは17時半、帰宅が18時〜18時半、 夕食が帰宅後すぐ、就寝が21時半頃です。 娘との帰宅後の過ごし方について悩んでいます。 夕食は作ってあるので、 お風呂や洗濯物を畳んだり、 食洗…
離乳食始まってから、消毒やめた方、 大人の食器と同じように一緒に洗ってますか? 1ヶ月過ぎてから、歯が生え始めて、自分の手しゃぶるようになりました。
私たちがご飯を食べていると 口をもぐもぐさせたりよだれが大量に出たり していたので5ヶ月頃から離乳食を始めました! 最初は完食してくれていましたが 今では2.3口食べたら遊び始めてしまいます… スプーンをかみかみしたり食器を掴んだりです。 食べたくないなら無理に食べさ…
本当にくだらなくてすみません。 どなたかご意見ください!!🙇🏻♀️🙇🏻♀️😂✨ 水切りカゴを使わずジョージジェンセン?の大型布巾の上で食器を乾かしてました。 でも置きづらくてなかなか乾かないからやっぱり水切りカゴ買いたいと思います! みなさんならどちらを購入されますか…
旦那が家事、育児を基本的にしてくれません。 それどころか、廊下に自分の物放置、 食器を下げるときに油汚れのプラスチックの上に油汚れのプラスチック、 散歩に行ったら犬の毛は散らかしたまま。 などなど。 もう、我慢の限界です。 本日より3日間、家事は致しません。 …
予定帝王切開で12月後半に出産します 9日間の入院になるのですが 料理の知識がなく作り置きに困っています泣 旦那は全く家事ができないので ご飯はチンするものを買い 味噌汁や汁系は最初の数日分は 味噌汁を作り置きする予定ですが 後半はお湯を入れるだけのインスタントを 買…
姪っ子への叱り方について教えて下さい。 もっと強く叱って大丈夫なのか 最近とても気になりました。 姪っ子は2歳半でやんちゃ盛りです。😵 今まで危険というより悪ふざけ程度だったので ダメなことをすれば 何でダメなことか注意してました。 (聞いてくれるときと聞いてくれな…
吐き出させてください… 8ヶ月くらいの月齢のお子さんをお持ちの家庭は、 お夕飯はどうやって食べていますか? 我が家は旦那が先に食べてます。 その間、私が子供を見てるんですが… 旦那は料理がまったくできないので、 仕事から帰ってきてから私がお夕飯を作っている間…
3人目を出産し、少しの間里帰りをするつもりで 実家にいました。 父親と弟はとてもだらしなく、 脱いだ靴下は居間になげっぱなし、 とにかく部屋を荒らしています。 里帰りといっても、母も午前中は仕事なので 昼間はわたしとこどもたち三人目実家で 留守番をしている形です。 …
ご相談です。よろしくお願いします。 現在2人目里帰り中です。3歳になる娘もいます。 生後1週間となりました。 自宅は車で4時間ほど。 新幹線で1時間半の距離です。 産まれる1ヶ月ちょっと前から 実家に戻ってきましたが、父子家庭のためか 家が汚くとてもストレスになってい…
食器を買いたいのですが、 千葉か都内で沢山の中から選ぶにはどこで買うのが良いでしょうか。 ご存知の方教えてください。 超高級品や一級品は今回検討していませんが、 百均や大型スーパーは今回は除外でお願い致します。 和でも洋でも構いません😃
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…