女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは。 7ヶ月女の子新米ママです。 気になった事がありまして、皆さまはどうしてるのか教えて下さい。 ベビちゃんの食器や、調理器具を赤ちゃん用の洗剤で洗ってます。 哺乳瓶を洗う為に使ってる、野菜洗いのなんちゃらってやつです。 皆さまは、どうしてますか? 普通…
☆離乳食について☆ 間もなく5ヶ月になるので離乳食を始めようと思います! 一通りすり鉢などセットになっているものなど揃えましたが何か他に役に立ったものなどありますか? あと使う食器やすり鉢などの道具は毎回、煮沸した方がよいのでしょうか? 宜しくお願いします!!
今週から8ヶ月に突入します! 4月に出産予定ですが、皆さん赤ちゃんグッズは生まれるまでに何を準備されましたか? たまごクラブを見ながら箇条書きにしてみているのですが何をいつまでに揃えるのがベストかがわかりません。 旦那も私も楽しみすぎて、大量に50〜60センチのベビ…
3ヶ月の息子がいます。 今月中に御食い初めをしようと思っているのですが、用意する食事や食べさせるふりの順番などどうしましたか? うちの親はそんなに畏まらなくていいよ。と言うのですが、どの程度やるべきなのかネットでしらべてもいろいろありすぎて悩んでいます(^_^;) 食…
離乳食について教えて下さい(★・▽・)ノ 5ヶ月を過ぎたのでいよいよ離乳食を始めようと思っています❤︎ そこで、素朴な疑問なんですが…離乳食の食器(スプーンやお皿、こすやつ)等は洗ったら消毒ってした方がいいんですか?また、洗うのは大人の食器を洗うスポンジと一緒でいいんですか…
妊娠7か月の初マタです。 ちょっと愚痴っぽくなってしまうかも↓すみません。 お正月が過ぎ、夫も今日までお休み。 夫婦で過ごす2人の時間もあと少しですが、朝から晩まで今でだらだら寝てばかり。 ある時はお腹がどんどんふくれてきて重くなり、食器を洗うのもおっくうなのに、…
私の母親について悩みがあります。 汚い話になってしまいますが、昨日から実家に泊まりに行ってるんですけど、実家のお風呂に黒カビがいっぱいなんです。 私が掃除しようとしたら怒ってやらせてくれないんですよね。 換気も寒いし電気代掛かるとか言ってやらないんですよ。 これ…
カテ違いだったらすいません😣💦⤵ 朝食の食器洗いについてですが… 7時頃に旦那が御飯を食べ、8時過ぎに息子達が御飯を食べます。 私はいつも皆が食べた後にまとめて食器を洗います。 旦那のだけ洗う時間が無駄に感じ、洗うくらいなら洗濯物や保育所の準備をしたい人です。 最近…
正月に実家に5ヶ月の娘と帰省し、今日帰ってきました。 実家はやはり、居心地がいいし、娘もみてくれるので、気持ちが明るくなります 旦那の両親と同居の家に帰ると、お風呂は洗ってない、食器もそのまま、食べかけもそこらへんにポイッ、義母にはおでん味付けだけしてと言われ …
こんにちは! 息子が5ヶ月になったので、そろそろ離乳食を始めようかと思っています! それにあたり、何を揃えたらいいのでしょうか? 離乳食教室に行ってみたものの、簡単な話をさらっとしただけで終わってしまい、何が必要かよく分かりませんでした😞 調理セットや食器、小鍋も…
おすすめの食器用ふきんあったら教えてください!!
はぁ。7時に帰ってきて、ご飯食べて、テレビみて、9時台に寝る。黙ってれば朝目覚ましかけなくても起こしてくれて朝ごはんも出てきてお弁当もカバンの中に入ってて、食器洗ってあって洗濯されてて、あったかい晩ごはんが出てくるとでも思ってるのかな。前駆陣痛きてて、お腹痛…
正産期に突入しました! 生まれたら1ヶ月ほど実家に帰るつもりでいます。 その間、旦那はひとりで家に…。 独身時代は寮生活で自分のことは自分でしてきてるので、家事全般はだいたいできます。 しかし、なんといってもO型で、結構適当だし雑です。 そして、洗濯や食器洗い等は…
皆さんが出産した産院の育児教室・指導は、 どうでしたか? 私はいまいちでした。 これが普通なのかもしれませんが、 妊娠した友達に、おすすめなのか分からないので周りの意見が聞きたいです。 私の出産した産婦人科は、こんな感じでした。 ↓ ◆良かった点 ・建物が新しく…
こんばんは!結婚の内祝いについて質問です( >< ) 10月に籍を入れました。結婚式はしていません。 先日、仲の良い友達(3人)に、結婚おめでとうのサプライズをしてもらいました♡ ケーキと、食器などをプレゼントでもらいました! 一人一人からという訳ではなく、3人からという…
離乳食の食器は消毒してますか?していた方はいつまでしてましたか?
赤切れが辛い…。 最近質問ばかりなのに、みなさんの温かい回答ありがとうございます! 似たような質問になってしまいますが… 今日食器洗いをしていた時、何だか手がヒリヒリ痛いなーっと思って見てみたら、赤くなっていて乾燥しているのかカサカサでした。 どうしてもこの時期なので仕…
初めて質問いたします。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m 16w3dの初マタです。 自宅療養中の買い物について教えてください。 先週の8日から21日まで、産婦人科の先生から自宅療養の診断書が出され、今日で仕事(マッサージです)を休んで11日目になりました。 家のなかで、ほぼ…
こんばんは! 質問なのですが、子どもの洗剤ってどうしてますか? 衣類用の洗剤はアラウベビーを使ってるのですが、もうすぐ無くなりそうです… いつ頃から大人と同じ洗剤を使ってもいいのでしょうか…? 買いに行きたいのですが、息子が鼻風邪で、寒いのもあり、外に出たくないの…
里帰り中の生活がつらい!! 普通は実家に帰るんやろうけど 19歳で妊娠した事が気に食わん みたいで実の姉2人に縁切られて 実家に帰って来んな。こっちで 産めると思うなよ。って言われたから 帰れず、帰省は母親の再婚相手の家。 お世話になってるから、って思って 毎日掃除…
義家族の事で相談です。 旦那の両親と旦那と11歳年のはなれた弟と同居して8ヶ月が立ちました。旦那が春に建て売りの家を買って二世帯ではないですが大家族が住めるお家に住んでます。 義弟は超がつくほどマザコンで20代後半ですが一度もお付き合いした方はいないです。来年2月に…
旦那イラつく!! 赤ちゃんを風呂に入れたいなら用意から自分でしろよ!!!! 寝かしつけを後ろで見てるだけなら自分でやるか、残ってる食器洗いやってよ!! まじ泣きたくなる… でも言うと絶対機嫌悪くなるし。 友達の旦那さんが羨ましい〜
アカギレの季節になりました。 皆さん、 アカギレの対策どんなことしてますか? ちなみにCMとかのは 手の甲の部分で爪の辺りや指関節付近です。 私のは指の腹専門なんです! ウインナーの焼いたときの弾けるみたいな。 (グロ発言すみません。) 自転車乗ってるときとか ふいに握…
昨日の事です。 仕事終わって帰ってきたら、みんなご飯終わってお風呂も入ってて、でも食器洗いは溜まってて。旦那は帰ってなくて、先輩に誘われて急きょライブ見に行く、早く帰ります。てメール来てて。私はご飯温めて食べて、みんな分の食器片付けて。旦那食べて来るか分からな…
お食い初めで母から陶器の食器セットをいただいたのですが、離乳食では、プラスチックの食器を用意したほうがいいでしょうか?
なかなか同じ境遇の人がいないので、こちらで質問させてください。 1才5ヶ月近い娘が、食事で、自我が出てきたので、自分で食べたがり、わりと見守るようにして、最後は手助けするのですが、自分でうまくいかないと、食べ物から食器やスプーンなど、あらゆるものを床に投げつけ…
現在11週になりました。 私はつわりが全くと言っていいほど感じられなく、週5で4〜6時間のアルバイトにも休まず出勤している状態です。 強いて言えば少し情緒不安定な時があるくらいで…でもそれも元々かもしれません笑 吐きづわりや匂いづわりはなく、スーパーにも普通に買い物に…
胸やけが酷いです。 六時台に夕飯食べました。 途中で食べるのが精神的にキツくなって、 少し休憩入れて食べました。 七時前には食べ終わってました。 食後少し休んでから、食器洗い、お茶を作り… 休憩してから、お風呂入ってきました。 もう3時間位経過するのに、今頃胸やけ…
こんばんは(*˘︶˘*).。.:*♡ ふと思ったのですが、食器洗いの時みなさんもうお湯使ってますか?^^; 私はもうお湯で洗ってるんですが、ガス代が気になって…(* ̄0 ̄)/笑 これからもっと寒くなるし、今は水で我慢しようかなーと思うのですが、、みなさんはどうなのかな?と気になって…
オール電化の節約方法について教えて下さい。 オール電化の二世帯住宅で義両親、義弟、主人、私、息子(1歳3ヶ月)の6人で生活しています。電気代がとても高いと義母に文句を言われています^^; 2階にシャワー、キッチンがあり、生活は全て別です(光熱費のみ一緒です) 2階に住ん…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…