女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
哺乳瓶の洗剤について。 いつも哺乳瓶をトップバリューのBABY哺乳びん野菜洗いを使っています。 これを使い、とにかく手荒れがひどく指先から手の甲までカサカサになってしまいました。 オムツをかえる時とか沐浴など赤ちゃんに触れるとき痛くないかな?と不安になります。 も…
こんにちは。そろそろ、お食い初めの準備に取り掛かろうとおもってるんですが、babyの食器を買うのにこれから先もずっと使えるものにしたいと思ってます。 ミキハウスの離乳食食器セットを使ってる方いらっしゃいますか?? また、オススメがあったら教えてほしいです! よろしく…
離乳食の食器について教えて下さい◡̈♥︎ 添付した写真の子供用食器のデザインがとても気に入ってて、これを購入しようかなと思ってるのですが蓋つきではないみたいなんです。 リッチェルの食器も蓋つきだし、他のメーカーみても蓋つきがほとんどですが 蓋って何のためについてる…
こんばんは✩離乳食を始めるための準備品について質問です。 来週で5ヶ月になるので、そろそろ離乳食の準備をしようと思っています。調理器具(すり鉢など)セットはあるのですが、食器などがありません|ω・`)どのような大きさの食器があると便利ですか? また、フリージングの容器の…
カテゴリ違ったらすみませんm(_ _)m手荒れに効くハンドクリームや、手荒れしにくい食器用洗剤教えてください( *˙-˙* ) 最近、食器用洗剤による手荒れがひどいです。かさかさになって、皮がめくれてブツブツができます(>_<)洗剤は、ジョイや泡のチカラを使って荒れました。ハン…
ほ乳瓶や食器の消毒はどのくらいまでするのでしょうか?今8ヶ月です。1歳くらいまででしょうか?また服も分けて洗っています、一緒に洗えるのはどのくらいの時期からでしょうか?一人目なのでわからないことだらけで無知ですいません(>_<)
この場を借りて2点ほどお聞きします。 カテ違いでしたらすみません💧 ①今臨月で、明日が予定日です。 明日最終検診で、病院に行きますが、その時点で入院の日程を計画するみたいです。 恐らく、入院→陣痛誘発剤という流れなのでしょうか? 同じような経験で出産した方いました…
9ヶ月目になる初妊婦です!今里帰り中です 悩んで色々わからなくなってしまってるので こんな未熟ですが。 ぜひ皆さんのアドバイスをお聞きしたいと思い質問しました! 入籍は1月中旬にやっとでき色々バタバタしてたらもう妊婦9ヶ月目になってしまって。 祖母から1月の時に結…
今6か月ですが、離乳食用の食器や調理道具はいつまで消毒が必要なのでしょうか(>_<)?教えてください!!
旦那について。 カテ違いでしたらごめんなさい。 ここで愚痴ってスッキリしたいです! 仕事で疲れてるのもわかるし、感謝はしています。 ほぼ毎日 お風呂も入れてくれるし、娘のこともかわいがってくれます。 でも家事は私がして当たり前と感じることがあります。 子どもがぐず…
生後1ヶ月のママです。 いま左手首の痛みに悩まされてます。 腱鞘炎?でしょうか。 はじめはおっぱいをくわえさせるときになんか違和感を覚える程度だったのですが、いまでは抱っこするとき・食器を洗うとき・お風呂でシャンプーするときなど、自分の生活にも支障が出てきてしま…
そろそろ離乳食用の食器を買おうと思っているのですが、離乳食用の食器ってどんなものが必要ですか? 調理器具までセットになってるやつがいいか、プレート込みの食器セットにするか、単品で必要なものだけ揃えるか、買えるものは100均で買うか… あと、滑りにくい食器というのも…
今月で5ヶ月になる娘に離乳食を始めようかと思ってるのですが、食器や調理セットなどを買おうか迷ってます。ピジョンのスプーンだけ購入しましたがあと何かオススメありませんでしょうか?教えて頂きたいです!
バレンタインのチョコを買ったんですが、保存方法に直射日光を避け、23度以下の涼しいところに置くようにと書いてあるんですがどうゆうところでいいんですか😱?とりあえず今わ食器棚の中に入れてます(p_-)
出先の調乳に使う魔法瓶について 哺乳瓶はミルトンなどで消毒しますが、ミルク調乳で使う魔法瓶は、どのようにしてますか? 普通の赤ちゃん用ではない家庭用の食器洗い洗剤で洗って乾かすだけでしていますが、それでは駄目ですか? ちなみにサーモスの魔法瓶を、使っています…
子供って 絶対背中に スイッチがあるんだ! と 確信した1日。。 ここまで 抱っこじゃないと ダメなんて… 1号 お腹空いてるのに 待たせてるから 焦るし… 泣かれると 辛い(ノ_・、) やっと 少し落ち着き 布団で寝てくれた。 今日は 旦那さんに お弁当出来なかった(lll-ω-) 朝干した…
寝かしつけ上手くいかない。 ずっと泣いてる 抱っこ抱っこ 食器まだ洗ってないし米も研いでないしまだやることいっぱいあんのに 旦那は眠いとか言って寝室行ったくせにゲームしてるし なら子供あやすとか変わってくれるとかないわけ? 今日休みのくせに なーんもしてくれないんだ…
お食い初めの食器は何処に売ってますか?
朝から愚痴になってしまいます。里帰りしている今月の20が予定日なんですが。。。 実の父と母にストレスをためてます。。。 あまり悪くいいたくないし感謝してるのですが。両親は共働きですごく、忙しいです。だから少しでも家事とかできればとも思って早めにかえってきたのです…
食器の消毒について質問です。 現在はミルトンで消毒しているのですが、いつまで続けたらいいのか悩んでいます。 皆さんはどうされていますか??
煮沸消毒はどれくらいしてますか? 水と洗剤で洗った おもちゃ、スプーン、食器など煮沸したほうがいいと聞くのですが毎回してますか? まもなく4ヶ月ですが、ガーゼや毛布、ベビー服などを口に入れています。 寒いのでまだベビーバスを使っているのですがシャワーの水、沐浴中…
離乳食。最初どのようにあげたらいいですか? 本を買ったのですがよく見ると10年前に発行された本でした。今とはちょっと変わっていると思うので… 離乳食をあげるときの注意点や、手際よく作るコツや、揃えておくと便利なグッズなどあれば教えてください。 あと毎回、スプーン…
先日6ヶ月を迎えた女の子のママです。 哺乳瓶や離乳食の食器などの消毒ですが、みなさんはいつ頃まで消毒をされますか??または、されていましたか?? いろんなものを触って口に咥えるようになり、ふと、消毒はいつまでするものなんだろうと、疑問に思いました。
離乳食開始に向けて☆ 調理グッズでおすすめあったら教えてください! 食器と果汁絞るやつとゴマするみたいなやつしかもってません。。
皆さん食器を洗うスポンジは、どれぐらいの頻度で新しいものと交換していますか? 綺麗に見えても菌が繁殖しているから、定期的に変えた方が良いのかな❓
【ほ乳瓶の消毒について】 陣痛待ちの初産・臨月妊婦です。 皆さん、ほ乳瓶の消毒ってどうしてますか? 完母・・・でもどれだけ出るかわからないし、出ても飲んでくれるならミルク併用にすると外出とか、預けるのに楽かな?と思っています。 一応、新生児用のガラス製ほ乳瓶は一…
生後7ヶ月になる女の子を育ててます。 旦那は毎日仕事で帰ってくるのが遅く、週末も仕事でいなかったりで、半日いるときは、買い物出かけたりします。 なので毎日の育児はほとんどが私。その為娘はママっこで、泣くと私の抱っこでないとらダメ。休みの日旦那は娘のお風呂入れたり…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…