「腕枕」に関する質問 (40ページ目)

生後1か月半の男の子です 抱っこでしか寝てくれず酷い時は6時間睡眠だったので1週間ほど抱っこして寝たら横に腕枕して寝てる時期がありました あとはハイローチェアで寝てる時上を向いていることが多かったです(そんな何じこんもずっとではない) 基本的に縦抱き抱っこで過ごすこ…
- 腕枕
- 男の子
- 睡眠
- ハイローチェア
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 5


上の子の寝かしつけについてです。 3人目を出産して2ヶ月半です。 1番上は小学生、2番目は3歳です。 夜9時にテレビと電気を消します。 1番上の子はすぐに寝ます。 問題は3歳の子です。 出産前は9時半には寝てましたが 出産後は3番目が寝るまで寝ようとせず粘ります。 3番…
- 腕枕
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後3ヶ月 抱っこ寝 もうすぐ生後3ヶ月の娘を育てています。 新生児の頃は、モロー反射が酷く、ずっと腕枕で寝かせていました。 (スワドルやおくるみはとても嫌がっていました) 2週間ほど前から、おくるみに巻いてユラユラ揺らして寝かしつけをし、同じ布団で寝かせるようにす…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 8







これはいけない事なのかもしれないけど😞 夜間授乳に疲れて、ベビーも寝てくれなくて同じ布団で添い寝(腕枕)して寝てしまった😢 ベビーの安全のことを思うとやっぱりベビーベッドだよな😞あるけど、そこで寝かせて寝てくれない&自分が疲労困憊の時はどうしたらいいの😢
- 腕枕
- ベビーベッド
- 布団
- 添い寝
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3




もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。 抱っこして寝かしつけそのまま腕枕してじゃないと 寝てくれません。 抱っこから布団に寝かせても10分程度しか持ちません。 日中などの家事がなかなか進まず悩んでいます。 皆さんは寝かしつけどうしていますか?
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 家事
- 布団
- 年子ママ👶🏻🤍
- 1








