![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。授乳や睡眠に関する相談です。毎日の育児に不安を感じています。同じ経験の方やアドバイスを求めています。
生後34日の男の子ママです。吐き出させてください😭
先日一ヶ月を迎えた息子ですが、全然寝ません😭
抱っこで寝ていても布団に下ろすと数分で泣き出し
寝かしつけは再スタート。ラックやバウンサーもダメ。
夜は添い寝(腕枕)でならなんとか寝てくれることが多いので腕枕で寝ています。腕枕で寝ても2時間経たずに起きてしまい、2時間半眠ればいい方です。1ヶ月をすぎると3〜5時間まとまって寝てくれるという話をよく聞くのですが
その話とは程遠く絶望的な気持ちになってしまいます。。
また、起きている時間はギャン泣きするがぐずぐずするかのどちらかでご機嫌な時間が全くありません。授乳直後で満足したと思っても布団に置くとギャン泣き。。少しでもご機嫌な時間が増えるといいのですが…
1ヶ月になったばかりの子ってこんなものですか😭?
授乳は混合で、日中は母乳のみで頑張っていますが
沐浴後にミルク80ml、夜間は母乳+ミルク80mlをだいたい3回程与えています。
それでも2時間で起きる日々なので、ミルクの量を100mlに増やしてもいいのかなぁと考えていますが、どうなんでしょう?
日中も授乳してから2時間経たずに泣き始めるので
母乳の間隔も2時間空きません。泣いたらおっぱいという感じになってしまっているのですが、それでいいのでしょうか…
また、今は沐浴を18〜19時に行っているのですが
その後20時〜次の授乳まで狂ったように泣き叫ぶことが
ここ数日続いています。沐浴後にミルクも飲んでいますし
お腹は満たされていると思うのですが…
どの赤ちゃんにも何をしても泣き止まない時間帯などはあるのでしょうか😭??
毎日の育児、これでいいの?と分からないことだらけですし
疲れきってしまい毎日辛いです。。。あまりにも泣いてばかりなので、大丈夫なの?と心配になってしまいます。
同じ境遇の方コメントいただけたら嬉しいです😭💓
また、育児のアドバイスもいただけたら嬉しいです😭💓
- 男の子ママ(2歳1ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
抱っこだと寝ませんか😴?
上の子は同じく置くと起きたので
昼夜ラッコ抱きで寝てました😴
身体バッキバキでしたが
それで寝てくれるならいい子って思ってました🤭
母乳だと2時間おきになるのはしょうがないかと思います🥺
ミルクは増やしてみても大丈夫ですよ😊
母乳はいつあげてもいいので泣いたらおっぱいして大丈夫です💡
それが、母乳のメリットかと思います(*^^*)
まだまだ1人遊び出来ないから泣いてる時間が多いかと思いますが
今の泣き顔は今しか見れないので
動画でも残してるといい思い出になるかと🤗
![ろろろろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろろろろろ
毎日お疲れ様です!
うちも1ヶ月の時は1日何をしても6時間〜7時間泣き続けていました(・_・;
私の子の場合ですがお腹の中の音とドライヤーの音が似ているそうでドライヤーをかけると少し落ち着きました。
今4ヶ月ですが日中寝た時は一度も布団には置けません😅置いたらギャン泣きします、、
目がしっかり見えはじめるとご機嫌の時間も増えてきますよ🌷
後はうちは💩が少ないほうでお腹苦しくて泣いてる時もあったのでお腹マッサージなどしてあげたら機嫌がよくなることありました!
毎日しんどいですよね💦💦
一緒に頑張りましょう^ ^
-
男の子ママ
お返事ありがとうございます!
6〜7時間泣き続けられるのも
辛いですね😭😭
辛いのは自分だけじゃない!
育児を頑張っている方がたくさんいる!と思うと頑張れます🥺やはり目が見え始めると少しはご機嫌な時間も増えてくるんですね♪我が子はまだ先な感じがしますが、その時を楽しみに日々頑張っていこうと思います!- 2月7日
![みとと。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みとと。
お疲れさまです🍀
2ヵ月くらいまでは毎時間起きてました😂寝ても30分とか、、1時間寝てくれたら、ほんとありがと~!って感じでした😆
寝る子は寝るし、寝ない子は寝ない。わかっていても、いつになったら、寝不足から解放されるのかな~なんて絶望的でした😭😭
けど、2ヵ月過ぎたあたりから夜間8時間くらいまとまって寝てくれるようになりました😍
家の中では置こうとすると泣きます😭ラック、バウンサー使い物になりません(笑)買わなくて良かったレベルです💁が支援センターに行くと置いてもご機嫌に過ごしてます😂😂なので、日中は支援センターでゴロゴロさせてます😆👌
今は寝不足で大変かも知れませんが、大変だったことも忘れるくらいあっという間に時間が過ぎていきますので、可愛い可愛い赤ちゃん期を大切にしましょ💓
-
男の子ママ
お返事ありがとうございます!
毎時間…ですか😭辛いですね😭でもそんなに突然まとまって寝てくれる日がくるものなんですね!!!その子によってそれぞれなんでしょうが、我が子もいつかまとまって寝てくれる日がくることを願って頑張ろうと思います!- 2月7日
男の子ママ
お返事ありがとうございます!
ラッコ抱き!やってみたことがなかったので試してみようと思います!
今の泣き顔は今しか見れない…
本当にその通りですね🥺♡
全く余裕のない毎日ですが、そう思うとすこし気持ちが楽になります!!こんな時期もあったなぁといつか思える日がくることを願って頑張ろうと思います!
ミニー
ラッコ抱きはママの心臓の音が聞こえて落ち着くみたいです🤗
半月でも変わるので
1度泣いてる顔をよく見てあげるといいかと👏
絶望的な世界から抜け出せるかもです😊
私は泣き顔が可愛くて泣き止ませずに見てた事もありました😂